次亜塩素酸塩と次亜塩素酸ナトリウム~ハウスクリーニングコヅカ美掃

次亜塩素酸塩と次亜塩素酸ナトリウム~ハウスクリーニングコヅカ美掃

次亜塩素酸塩(ナトリウム)は、漂白剤・殺菌剤・ウィルス撲滅・カビ取り剤・ニオイを分解する力をすべてをもちあわせており、ハウスクリーニングにも使われています。次亜塩素酸・ジクロロイソシアヌル酸・次亜塩素酸水の作り方についての説明です。微生物やコロナウイルス、無胞子細菌、抗酸性細菌、細菌胞子、糸状菌、藻類等を撃退に効果があります。

見てくれた方へご挨拶(はじめに)

コヅカ美掃コンテンツ作者及び責任者 狐塚光広

次亜塩素酸・次亜塩素酸ナトリウム

コロナウイルス

次亜塩素酸・次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水・ジクロロイソシアヌル・次亜塩素酸カリウムは、どれぞれ別物です!

このページの目次

次亜塩素酸塩でのコロナウィルス対策

消毒用エタノール

消毒用アルコール(エタノール)が売り切れで手に入らない今、『次亜塩素酸塩(ナトリウム)』で代用新型コロナウィルス消毒液を作るようにとテレビで盛んに言われています。

 

次亜塩素酸ナトリウムで新型コロナウィルス対策消毒液を作ることに私は疑問を持っております。

 

推奨される濃度は1000ppm。0.1%の次亜塩素酸が含まれているということです。

 

プロが使う洗剤の有効次亜塩素酸濃度は、12%~6%ですが、浴室やキッチンなどの酸性化した汚れを解決するために有効な、水酸化ナトリウムが含まれています。

 

水酸化ナトリウムの性質は、あくまで

 
濃度が濃い場合ですが皮膚がやけどしたり、
 
腐食性があり毒性があるということ。

 

えっ!次亜塩素酸塩(ナトリウム)3%での火傷

 

次亜塩素酸ナトリウムやけど

 

※これは極端な例で、使用方法・希釈を間違えると大変危険であるという警告です!

 

上記は次亜塩素酸ナトリウム3%が含まれる洗剤溶液での実際の火傷の写真です。

 

誤って次亜塩素酸ナトリウム系の洗剤が服に付着し服を浸透し皮膚にも達し火傷を負いました。

 

洋服がシップの作用を起こし逃げ場のなくなった次亜塩素酸塩(ナトリウム)が皮膚に火傷を起こさせました。

 

濃度が

 
濃い次亜塩素酸塩(ナトリウム)は、吸い込んだり、目に入ってしまったりすると
 
健康上の重大な問題を起こす恐れがあるので、注意書きや厚生労働省
 
ガイドラインに従った使い方をしてください。

 

次亜塩素酸ナトリウムを顔より高い位置に噴霧しちゃダメ!

 

目に入ったり、吸い込んだりすると、その時は良くても微量でも蓄積されてゆけば、たんぱく質を溶かすので害になりうる。

 

ドアノブや手が触れる場所に、シュッとしていると、必ずと言ってよいほど空間に噴霧したくなります。

 

次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは同じものではありません。

 

次亜塩素酸ナトリウムは、希釈してもナトリウム成分(水酸化ナトリウム/苛性ソーダ)が入っているという事。

 

なぜ次亜塩素酸塩(ナトリウム)よりも次亜塩素酸水のほうが良いの?

次亜塩素酸ナトリウムはアルカリ性で、もし

 
目や口や粘膜、赤ちゃんやペットに残留、手肌の弱い人等への悪影響、コロナウイルス対策として1日に何回も使う事を考えると
 
蓄積が心配ですね。

 

危険度が低くさらには殺菌力が高い中性の次亜塩素酸水を推奨したほうが良いのではと思っています。

 

安心安全な『次亜塩素酸水』は、『ジクロロイソシアヌル酸Na』から作ることができます。

 

ニッチなところでは、200ppmぐらいの次亜塩素酸水をマスクに吹きかけることで除菌・消毒ができます。

 

次亜塩素酸水の作り方や、実際に購入できる製品の紹介もしていますが、このページは非常に重要です。

 

順を追って読んでいっていただけますと幸いでございます。

消毒用エタノールで気を付けること

消毒用エタノール

余談ですが、消毒用・除菌用エタノールは、フローリングのワックスを変質させてしまう。何処にでもある程度は使えますが、このような被害を頻繁に目にします。気を付けましょう。

 

誤った取り扱いをしない為に注意が必要です。皮膚の弱い方などは特に影響を受けます。適切でない濃度の次亜塩素酸塩(ナトリウム)を目や粘膜に絶対に直接スプレーをしないことです

 

次亜塩素酸と、次亜塩素酸ナトリウムの違い

次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウム(強アルカリ性)

 
同じものではありません。

 

どちらも殺菌作用がありますが、次亜塩素酸水は目や口に入ってしまっても、毒性は認められず、衣服、手指、器具、空間などの除菌等に使用されます。

 

一方、次亜塩素酸ナトリウム(ソーダ)は、強アルカリ性で独特な塩素種があり、次亜塩素酸水と同じ濃度での殺菌作用は次亜塩素酸水に軍配が上がります。

 

浴室などの複合汚れの解決には、洗浄力が強い『次亜塩素酸塩(ナトリウム)』に軍配が上がります。

 

除菌をテーマにした場合、同じ濃度だとすると、80倍ほど次亜塩素酸水の方が上回ります。

 

ハウスクリーニングや、消臭作業などにも次亜塩素酸水は使われています。

 

タンパク質であるコロナウィルスウィルスの撲滅に役立と考えられます。

 

 

次亜塩素酸ナトリウムは、酸と混ぜると塩素ガスを発生させますが、次亜塩素酸水は酸と混ざっても塩素ガスが発生しないのが大きな違いの一つですね。

 

 

次亜塩素酸塩(ナトリウム)の特徴

次亜塩素酸ナトリウムと言われてなにが一番先に思いつきますか?

 

花王さんのメジャー商品、キッチンハイターや塩素系漂白剤、カビ取り剤などを思い浮かべるのではないでしょうか。

 

次亜塩素酸ナトリウムの原液は若干黄色身を帯びています。刺激臭があるのが特徴です。

 

次亜塩素酸塩原液は12%濃度の物は漂白力が強いが、塩素濃度が抜けやすいデメリットがあります。

 

夏場などは1カ月おくと6%を切ってしまう。

 

次亜塩素酸ナトリウム(NaClO)を使用した場合、塩素濃度が濃いほど、オープンタイム(漬け置き時間)が長いほど、ウィルスに対しては効果的といわれていますですが、反面腐食作用や漂白作用が強くなるデメリットがあり、万能とは言えません。

 

化学式は使い方を間違えなければ、「塩化ナトリウム(塩)」と「酸素」分解されてしまうので安価で安全であると考えられています。

 

酸化力が強いため、場所を選ばないで使ったり、長い時間放置してしまうと『色抜け』『変色』等の原因にもつながります。

 

 

次亜塩素酸単体での洗浄効果

 

次亜塩素酸単体での洗浄効果は期待が薄いです。

 

キッチンハイターや塩素系漂白剤、カビ取り剤などには、浸透力を高めるために水酸化ナトリウムが助剤として加えられます。

 

水酸化ナトリウム水溶液と反応させた物が次亜塩素酸ナトリウム。

 

水酸化ナトリウムについての補足説明は、
過酸化水素のページの下の方に書いてあります。

 

次亜塩素酸塩単体では酸化した汚れを溶かしながら浸透させていくのは難しいためです。

 

次亜塩素酸塩はプールの消毒にも利用され、共同浴場の循環施設を洗うときなどにも使われます。殺菌力が高く、0-157・サルモネラ菌・黄色ブドウ球菌・MRSA・大腸菌んどの滅菌にも適しています。

 

酵素を上手に使うと、次亜塩素酸の臭いがとても取れます。

 

洗濯機に残り湯を入れて、酵素を入れて一晩置いて排水し選択すると、あ~~ら不思議!!酵素により洗濯機のにおいが取れますね。

 

アルカリ電解水って?

お掃除にも使われる「アルカリ電解水」。アルカリ電解水は、水に少量の食塩などを足した電解質を電気分解してできたものをさします。

 

マイナス側(陰極)に生成し、水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)が0.2%(2000ppm)程度含まれています。ペーハー値は12ぐらいの製品が多い。

 

脱脂力が強いので、0.2%程度のターゲットに悪戯しない程度の濃度であっても良く落ちます。

 

決して悪いものではありませんが、回収することが大前提です。回収しきれていないと金属も腐食させ塗装面にも影響を及ぼします。素手で使っていると湿度の低い季節には、肌荒れを起こします。

 

あくまでも、水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)が0.2%程度であれば元は水なので安全だというのが一般的解釈です。

 

0.2%が、吹きかける→乾く→吹きかける・・・繰り返せば蓄積されます。

 

万能ではなく、顔より高い位置・ペット・塗装面・アルミ・大理石などには不向きです。ペットの体毛はタンパク質です。回収できないのであれば吹きかけたりしないほうが良いと私は思います。

 

肌が弱い人などは手荒れします。

 

タンパク質への働きかけが強いという事は、人間の体の多くはタンパク質で形成されているため影響を受けると考えられるので、誤った使い方をしないことです。

 

『万能な安全なもの』という解釈でも、但し書を守って使わないと万能な安全なものでは無くなると思って使ってください。

 

いつのものかわからないものは、水分が蒸発し水酸化ナトリウム成分量が濃くなっている場合があり、本来の製品とは同一ではないので、更に誤った使い方は危険です。

 

次亜塩素酸の殺菌・消毒力

食品添加物としても指定されています。 次亜塩素酸酸ナトリウムは、ニオイを分解する力、漂白力、洗浄力、除菌力すべてをもちあわせています。

 

微生物や、ウイルス、無胞子細菌、抗酸性細菌、細菌胞子、糸状菌、藻類、などには効果的です。

 

次亜塩素酸塩のほかにも、次亜塩素酸・アルコールに並び『殺菌』『消毒』『ウィルス撲滅』に効果があると考えられている四級アンモニウム塩系の消毒剤があります。

 

現在アメリカで実際に『コロナウィルス対策消毒剤』として使用されている画像もいれました。

 

ウィルス対策洗剤ゼットワン
四級アンモニウム塩
のページもよければ見てみてください。

 

 

ジクロロイソシアヌルについて

ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム

 

ジクロロイソシアヌル酸を、風呂の残り湯に入れてふろの残り湯の雑菌の繁殖を抑えたり、臭い・ぬめり防止にも使われています。

 

プールの消毒・除菌剤等に一般的に使われています。

 

東京のハウスクリーニングコヅカ美掃では、中性ということを生かしたい時に使用をしています。

 

『木部のカビ取り』『カビだらけのアルミサッシ』『消毒・除菌作業の一部の工程』『次亜塩素酸水の生成』『塩素濃度を生かしたいレンジでの使用』等で使っています。

 

必要な量を必要な分だけその場で作れるので、次亜塩素酸ナトリウムよりもしっかりとした塩素濃度を得られ使い勝手がよい場合もあります。

 

ジクロロイソシアヌル酸は、固形物で弱アルカリ製品などとの相性がとてもよく、過炭酸塩・炭酸塩と混ぜられているか粒状の製品が多いです。

 

次亜塩素酸ナトリウム溶液に比べると管理がとても楽で、1年後でも塩素濃度が安定しています。

 

次亜塩素酸ナトリウムの場合は、開封してしまうと塩素濃度が安定せず低くなってしまうデメリットがあるため、東京のハウスクリーニングコヅカ美掃のような個人店では、冷蔵保存んで少量筒を購入するようにしています。

 

ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム単体の溶液は、次亜塩素酸ナトリウムあるいは次亜塩素酸カリウム洗剤のようなお風呂の複合汚れを解決する破壊力はありません。

 

顆粒状で一定の条件を満たしている時の保存期間は2年ぐらいです。

 

塩素系であるため、塩素のにおいはしますが、市販されている次亜塩素酸ナトリウム系の洗剤よりは、はるかに低臭です。

 

ジクロロイソシアヌルは、レジオネラ菌の殺菌などにも使われ、身近なものだとキッチンの排水口にぶら下げてある固形物等も、安価で100円均一などでも購入出来ますね。

 

 

次亜塩素酸水

アルカリ電解水での被害

大理石が高濃度のアルカリ電解水により溶けてしまった画像です。

 

電解水には、アルカリ電解水に反し酸性電解水があります。

 

酸性電解水は、水と食塩水あるいは水に塩化ナトリウムを加えた水溶液に、イオン交換膜法によって電気分解し、陽極(+)側に生成され、強酸性を示し強い殺菌作用を持ち合わせています。
最近は、家庭用の電解水器も手ごろでよい物が出ていますね。

 

次亜塩素酸水の用途

ニッチなところでは、200ppmぐらいの次亜塩素酸水をマスクに吹きかけることで除菌・消毒ができます。

 

用途としては、ドアノブ・スイッチ・ビニールクロス・木部・家具・建具・サッシ・食器・洋服・衣類・布団・畳・じゅうたん・便器・便座・レバー・照明器具・靴・流し台・車内・ハンドル・車のシート・布製品・メガネ・バック等の消毒・除菌です。

 

アルカリ電解水での被害

使い方を間違えたり長く置きすぎたり、濃度が濃いと『アルカリ電解水』でもこのように樹脂を変質させます。

 

人体やペットに使えるの?

考えてみてください。

 

 

水道水にも当然『次亜塩素酸』が含まれ、東京都水道局では、残留塩素濃度を水道法で定められている1リットル当たり0.1mg(0.1ppm)以上~1mg(10ppm)の濃度を保持していることが義務づけられており、安全性を疑うということはWHO含め、根底から考え直さなければいけなくなりますね。

 

余談ですが、浄水場に近いお家ほど塩素濃度が高いことが多いです(^^;

 

水道水の塩素臭が気になる方・塩素濃度が気になる方は、こちらの対策を
クエン酸とビタミンC

 

プールの消毒には、0.1 mg/L以上 0.4 mg/L 、pH値 5.8以上8.6以下という決まりがあり、私たちは子供含めプールに入りますよね。

 

次亜塩素酸が含まれるプールの消毒には、ジクロロイソシアヌル酸が使われているわけです。

 

害があれば『目や角膜に問題が起きる』『鼻や耳に入った水が粘膜を犯す』『水を飲みこむこともある』

 

 

100~200ppm溶液であれば人体やペットに安全に使用できると考えて良いのではと思います。

 

薬事法上大丈夫だとは言えませんが、理論上は問題ないと推測できる。ご自分の判断で行ってください。

 

 

次亜塩素酸水の作り方

 

次亜塩素酸水は、アルコール除菌で解決できない菌類にも作用し、安全で強力です。

 

水1Lに対して、ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを2gで1200ppmの次亜塩素酸水ができます。

 

2gは小さじ1杯を平らにし、少し欠けるぐらいで測れます。(ジアテクターP(現在は次亜塩素酸水の素)付属スプーンだと大きい方が2g)

 

1L(1002mg)の次亜塩素酸水ができました。

 

120ppmにするには10倍に希釈すればよいです。

 

以下にアマゾンや楽天で購入できる、次亜塩素酸水の元で

 
安心安全な次亜塩素酸水を作る例を紹介します。

 

次亜塩素酸水を作る『抗菌美装株式会社』の『次亜塩素酸水の素』

ジアテクターP(現在は次亜塩素酸水の素)

『抗菌美装株式会社』は、塩素.jpというサイトで有名ですね!
東京のハウスクリーニングコヅカ美掃でも何度もお世話になっています。

 

「ウイルス対策に有効な濃度」

1Lの水に対して、ジアテクターP(現在は次亜塩素酸水の素)(現在は次亜塩素酸水の素)1.67gで次亜塩素酸濃度1000ppmの水溶液ができます。

 
水道水で希釈した場合、1000ppm濃度ではpH6.4ぐらいの微酸性になります。

 

ジアテクターP(現在は次亜塩素酸水の素)1.67gは、付属の計量スプーンで計量でき、小さじ3杯と少しに該当します。

 

ジアテクターPで塩素濃度から換算して次亜塩素酸水を作る

 

 塩素  ジクロ  水の量
100ppm 0.1g  600ml
200ppm 0.1g  300ml
1000ppm 0.1g  60ml

 

ジアテクターP(現在は次亜塩素酸水の素)でウイルス除菌剤として使用の場合

付属スプーンの小さいほうが0.5gで大きいほうが2.0g

 

スプーン  ジクロ  水道水(ml)  ppm
小0.5g  0.5g    300   1,000ppm
小0.5g  0.5g   1,500   200ppm
小0.5g  0.5g   3,000   100ppm
大2.0g  2g   1,200   1,000ppm
大2.0g  2g   6,000   200ppm
大2.0g  2g   12,000   100ppm

 

ややこしいので簡単な方法

水1Lに対して、ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム(次亜塩素酸水の素)大さじ1を2gで1200ppmの次亜塩素酸水ができます。

 

2gはジアテクターP(現在は次亜塩素酸水の素)付属スプーンの場合、大きい方が2gです。

 

作った水溶液は冷蔵庫で保管で、3か月~6ヶ月持ちます。
※保存の際には、家族が誤飲をしないように『目印』をつけましょう。

 

冷暗所が大事で、沢山の作り置きをするのは勧めません。

 

私は、必要最低量プラスアルファぐらいを作ることを進めます。

 

ジアテクターP(現在は次亜塩素酸水の素)

画像は、ジアテクターP(現在は次亜塩素酸水の素)と付属の計量スプーンです。商品の中に入っています。大きいほうが2.0gで、左の小さい方が0.5gnの専用スプーンです。
画像の小さい方でで0.5gが計量できます。

 

『抗菌美装株式会社』さんのホームページでは、新型コロナウイルスへの次亜塩素酸水についての提供ページもありますので、ぜひご利用してください。


 

希釈が面倒でよくわからないという方は、
『抗菌美装株式会社』さんで販売されている『太陽コロナ ウイルス除菌スプレー』が手軽でお勧めです(^^)v

 

作った次亜塩素酸水のスプレーはどんなのが良いの?

マイクロミストスプレー

 
出来れば遮光タイプのものを推奨です。私は毎日500ccを使い毎日作るのでこのタイプです。

画像のようにマイクロミストが出るものが良いです。

泡タイプのカビ取り剤のスプレーなどは適しません。

目に見えないウイルスを撃退するにはスプレイヤーは、細かい霧が出る物が望ましいからです。


フォグマスター・マイクロジェット
上記の画像は、東京のハウスクリーニングコヅカ美掃が空き部屋クリーニングをした際に『除菌作業』を行うのに使う業務用の噴霧器(フォグマスター・マイクロジェット)です。7~30ミクロンの細かい霧を噴射します。

施設やお店などの利用が多い場合は、フォグマスターもよいですが、『フォグマスタージュニア』がお手頃価格です。検索してみてください。

広範囲を行うのであれば、霧の粒度は大きいので何とも言えませんが、蓄圧噴霧器もあります。
蓄圧噴霧器

 

作ったすぐには使わない水溶液は冷蔵庫で保管で、3か月~6ヶ月

 

 

次亜塩素酸水作るのにジアテクターP(現在は次亜塩素酸水の素)が売り切れちゃっているんだけど

次亜塩素酸水作るのに、ジアテクターP(現在は次亜塩素酸水の素)が売り切れちゃっているんだけど、他に良い商品無いでしょうか?

次亜塩素酸水を作るなら『ジクロロイソシアヌル酸』が肝なので、『ジクロロイソシアヌル酸』主成分」であれば大丈夫です。一般家庭ではなくハウスクリーニング業者が使うならば『スパクリーン60GS/ボトル(2.5kg)』等がお買い得です。仲間とシェアするのもよいでしょう。

他にもいろいろな会社が次亜塩素酸水を作る粉を販売しています。

 

『ジアテクターP(現在は次亜塩素酸水の素)』強酸性電解水に変えるには?

変えたい目的は何為かを考えると、「強酸性電解水」という製品を多く目にする為ではないでしょうか。

 

強酸性電解水にしたいのであれば、「塩化水素」をペーハーを見ながら足して上げると内容物は同じです。

 

 

「次亜塩素酸水」「酸性電解水」「強酸性電解水」何が違うの?

『ジアテクターP(現在は次亜塩素酸水の素)を例にとります』

ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを水道水で希釈することにより、『微酸性次亜塩素酸水』になります。1000ppm濃度ではpH6.4ぐらいの微酸性になります。

 

塩化水素って?

 

塩化水素は塩酸で、塩化水素(HCl)は常温常圧で無色の気体であり、その水溶液を塩酸と呼びます。

 

塩酸怖い!!

 

塩酸は、次亜塩素酸水を製造するにも使われるほか、タンパク質やデンプンの加水分解、アルカリ性の中和に使用される

 
食品添加物です。

 

強酸性である塩酸の使い方を間違えると、塩化水素ガスを発生させ、薬品やけどまど危険な部分も持ち合わせておりますが、適量を超えると毒にもなりうるということです。

 

自信のない方はお勧めしません。

 

 

有効塩素濃度を若干挙げてみる方法の方が問題なく安全です。

 

次亜塩素酸水を作る『株式会社茂木和哉』のバスフレッシュ(黒木真白)

 

※現在は黒木真白と名称が変わっています。

茂木和哉黒木真白

『株式会社茂木和哉』さんの洗剤は、一通り使ってみたことがあります。

プロ専用の洗剤が多く含まれているので、成分を理解出来ない一般の方にはお勧めいたしません。

 

『黒木真白』を水1Lに対して2g入れて希釈すると、1200ppmの次亜塩素酸水ができます。

 

1200ppmとは、0.12%含まれているということです。

 

次亜塩素酸水ってやっぱし臭いの?

臭いはします。水道水も「塩素くさいでしょ?」

 

私ならどうするか?

精油

あくまで自己責任ですが、『ヒバの精油』『αピネン』等を添加します。

 

αピネンは最強なのですが、あまり売っていないと思うので、『ヒバの精油』でいかがでしょうか。

 

500ccのスプレー容器に『ヒバの精油』を』一滴で十分気になる炎暑種が消えます。

 

私は『青森森林協同組合』から買ったものを使っています。

 

ヒバには、ヒノキチオールによる安息効果・消臭効果・殺菌効果・虫の退避効果・ストレスを和らげる・安らかな睡眠・鬱滞除去作用や血行促進作用として入浴剤に使われたりもします。

 

ヒノキチオールにはカビや雑菌に対しての殺菌性・抗菌性を持ち、。黄色ブドウ球菌やインフルエンザウィルスの増殖抑制作用がある。

 

皮脂腺からでる加齢臭、たばこのにおい、アンモニア臭、下駄箱のにおい等に対しての脱臭・消臭にも有効です。

 

ヒノキチオールは、食品に一部に使われている製品も最近では多くなった。

 

相乗効果によりダブル除菌効果が得られると考えられる。

 
ジアイーノに混ぜても平気?

取扱説明書には、水道水と付属のタブレットの身をと記載がります。誤った使い方は製品が壊れる恐れがあります。

 

ただ、私がお伺いするご家庭で、ジアイーノを良く目にするようになりました。しかしながら臭いが・・・それで適当なところで止めてしまう方が多いのです。

 

アロマオイルあるいはアロマオイルをアルコールで水と混ざりやすくした物を1滴であれば影響を与えると考えにくいが、繰り返し行うことで何かしらの影響があるかもしれません。

 

自己責任でお願いします。

 

 

エアコンクリーニング・ハウスクリーニングでの利用

エアコンクリーニングでの次亜塩素酸水の利用

私たちも良くお客さんに依頼を受けるエアコンクリーニングです。

 

エアコンクリーニングでの利用として、分解し洗浄した製品のパーツをジクロロイソシアヌルは水に溶けやすい特徴を持っているので、次亜塩素酸水ですすいでも良いと思います。

 

取り外して持ち帰ったエアコンならば梱包用の入れ物やもちろん自分自身の除菌も手軽にできますね。

 

ハウスクリーニングでの次亜塩素酸水の利用

空間の除菌や手すり・ドアノブ・衣服・トイレ・クロス・畳・カーペット・フローリング・・・
色々な利用価値があると思います。

 

※必ず目立たないところで試してからが前提です。

 

 

当店が今後進めて行くより専門的な、

 
特殊『殺菌』『消臭』とは分けて考えます。


 

えっ!カビって、塩素では根まで死なないの?

えっ!!カビって、塩素では根まで死なないの・・・orz

 

塩素でカビの菌糸は顕微鏡で見る限りは死んでいることが確認出来ます。

 

しかし、根の部分は漂白され白くきれいに見えても、そのもっと奥のカビの根は実は死んでいない事実が論文に記載されています。

 

 

エアコンの該当箇所はフェルト・断熱材・発泡スチロール・コーキング・基盤などが該当し、オゾン除菌を行うと、カビの根まで根絶やしにすることが可能です。

 

安定化二酸化塩素ライフガード

安定化二酸化塩素は、50000ppmともなると容器も徐々に酸化させて行き破壊します。

 

ちなみにこの画像の安定化二酸化塩素は50000ppmで、5%含まれるということです。

 

ppmといわれるとわからなくなる方も多いので、10000ppm=1%と覚えるとよいでしょう。

 

安定化二酸化塩素ライフガードです。EPA(米国環境保護庁)・FDA(米国食品薬品局)・WHO(世界保健機構)が認めています。

 

一般の空間の消臭・除菌に使われ類似製品も多く、次亜塩素酸ベースのものや次亜塩素酸塩などを希釈した物があるため、買うときは『ライフガード』をあえて買っていました。私自身疑問が多いので現在は使用していません。

 

応用で食品添加物を加えた、加速化酸性次亜塩素酸水の作り方がありますが、私しか理解できないと思うのと、間違った使い方をされるといけないのでここでは内緒です

 

安定化二酸化塩素ライフガードについては、時間のある時に説明を書き足します。

 

安定化二酸化塩素とは、二酸化塩素ガスを還元しアルカリ溶液に溶かしこんである水溶液で、主成分は亜塩素酸ナトリウムです。亜塩素酸ナトリウムの化学式はNaClO2となります。

 

次亜塩素酸塩・次亜塩素酸・亜塩素酸のように独特な塩素臭があまり感じられないのと、安定化二酸化塩素自体の漂白力は強くありません。
金属腐食性も全出の3つと比べると弱い特徴があります。

 

無人空間の空気中にミスト(噴霧)したり、有機酸を加えたり、空間中の有機酸を含む物質があることにより初めて、二酸化塩素ガスが発生し、ガス化した二酸化塩素が殺菌・ウイルス不活性化・消臭の役割を果たします。

 

使用方法としては、安定化二酸化塩素をミスト上の霧でまんべんなく吹き、紫外線照射を行うのがベスト。

 

安定化二酸化塩素は、私の中での信憑性が薄く、何倍も上回るこれに代わる物を今は使用しています。企業秘密です。

 

次亜塩素酸の次亜って何だろう??

次亜・亜について知らない方も多いと思いますので、ここで解説しておきます。

 

塩素を基本とした場合に、塩素酸は、HClO3となります。
亜塩素酸は、HClO2で酸素が1つ少ない状態。
次亜塩素酸は、HClO 酸素が2つ少ない状態。

 

亜は、酸素が一つ少ない状態、次亜は2つ少ない状態という意味です。

 

ちなみに過酸化水素H2O2は水H2Oに対して酸素が一つ多い状態です。
過は酸素が一つ多い状態をさします。

 

ちなみには、硝酸NHO3であらわされ、窒素1:水素1:酸素3の割合で構成されます。発色剤やソーセージに使われる亜硝酸は、NHO2という化学式になります。

 

次亜塩素酸カルシウム

 

次亜塩素酸カルシウムCa(ClO)2は、別名『さらし粉』と呼ばれています。

 

昔は、食品や野菜の消毒にも使われていましたが今は次亜塩素酸水による消毒が一般的になりました。

 

次亜塩素酸カルシウムは溶けにくいのが難点で、塩素濃度が70%なので溶かせば漂白力は強力です。

 

次亜塩素酸カルシウムはペーハー9.9のアルカリ性で、白い粒の個体です。

 

次亜塩素酸カルシウムは、固形物で一定の条件を満たしている時の保存期間は2年ぐらいです。

 

次亜塩素酸塩・次亜塩素酸カルシウム(塩素濃度70%)・ジクロロイソシアヌル酸塩(C3Cl2N3O3Na)等の塩素系とに酵素や精油を1滴を添加するとこれまたにおいが軽減される。(使い慣れない方は混ぜないでね。自己責任でお願します。

 

リパーゼ・プロテアーゼ等の酵素を使用するときに混ぜて使うと、塩素臭や残留塩素臭が95%ぐらいカットでき、それでいて極端に塩素濃度が強いので、ピンポイントのカビ取り剤などで、カビを撃退するのにも役立ちます。

 

 

次亜塩素酸ナトリウムの中和

次亜塩素酸ナトリウムを使用した場合は、大量の水で流すか中和が求められます。

 

中和方法は、『チオ』により中和されます。

チオって?

 

金魚の水を取り替えた時に、水道水の塩素を抜くときに入れる透明な錠剤です。

 

100均でも手軽に購入ができます。気を付けて成分を見るようにしてみましょう!

 

『抗菌美装株式会社さん』でも購入できます。

 

混ぜるな危険!!

 

濃度にもよりますが、酸性洗剤・酸と混ぜると有毒な塩素ガスが発生します。

 

 

参考リンク

 

様々な酸の一部も参考にしてみてください。

 

 

 

こんな使い方もあるのか・・・

 

ポリアクリル酸や、

 

CMC(カルボキシメチルセルロースナトリウム)で作った増粘水に、次亜塩素酸カルシウム・酵素を混ぜて使うと、増粘剤の特長として臭いの分子を包み込む役割とにおいを取る酵素の働きで、ビックリするほど効果があります。

 

使い慣れない方は混ぜないでね。自己責任でお願します。

 

 

水道水のカルキを抜く

 

塩素の臭いがダメ、塩素が入った水でシャンプーをするのと、脱塩素を行った水でシャンプーするのとでは明らかに違いが出るというお客さんも私のお客さんの中には多いです。

 

シャワーヘッドに、塩素を取り除くカートリッジを付けてあったり、でっかいタンクが付いていたりするご家庭も少なくありません。

 

でも、湯船の中はそのままで使っているってのが不思議だね。

 

ビタミンCである、アスコルビン酸をちょいと混ぜると、塩素の中和になります。

 

アスコルビン酸とアスパラギン酸ちょっと似てるので間違えやすいけど、別の物質です。アスパラギン酸は、リパーゼの中にも含まれていて、酵素としての役割も持ちます。

 

塩素臭が強い日などや、塩素がダメな方は試してみてください。湯船にお湯を貼った状態だと、塩素がダメな方はチョビットだけど、塩素が体に吸収されやすい環境にあるので、有効だと思います。

 

ビタミンCが良いのであれば、冬には柑橘類、夏にはトマトなんてどうでしょう??年中ある、ジャガイモ・サツマイモ風呂なんてのもありかもしれません。

 

ジャガイモのビタミンCは、デンプンに守られているので、熱を加えても壊れにくいので、安価で良いかも!

 

ビタミンCが多く含まれる、ヨーグルト風呂なんてのもありかも知れないな~。

 

塩素の中和には、チオ硫酸がよく知られています。金魚鉢を洗って新しい水を入れたら、金魚鉢の大きさにもよりますが、何粒か入れる奴が代表的ですね。

 

参考リンク

クエン酸とビタミンC

 

 

 

 

アルコール・次亜塩素酸水・四級アンモニウム塩・過酸化水素・銀イオンの比較

除菌用アルコール

除菌エタノール

インフルエンザウイルスには効果てきめんのアルコールは、ウイルスのエンベローブ(殻)を破壊し殺菌しますが、殺菌力がありますが除菌効果は持続しません。

 

肌が弱い人などにはアルコールの脱脂力による肌荒れややアレルギー反応がある方には難しい。

 

次亜塩素酸水

次亜塩素酸水

次亜塩素酸水は、アルコールよりも殺菌力やウィルス撲滅力は上です、厚生労働省は次亜塩素酸ナトリウムでの除菌を推奨してます。

 

持続はしませんが、価格的には一番安く使えるメリットがある。

 

次亜塩素酸水の作り方はコチラの
次亜塩素酸塩(ナトリウム)を参照してください。

 

四級アンモニュウム塩

ゼットワン

四級アンモニュウム塩や塩化ベンザルコニウムは、陽イオン界面活の働きにより、細菌の細胞膜を腐食させたり、たんぱく質を変性させたり、細菌の細胞膜を破壊し除菌をしてゆきます。除菌力は高いが場所を選ぶということです。よって人体にに直接あるいは、マスクの再利用などに使うことは出来ません。

 

水分が乾き四級アンモニウム塩の成分が定着することで除菌力が保たれます。

 

四級アンモニウム塩の特徴はコチラ
四級アンモニウム塩

 

過酸化水素

ハイプロックスアクセル
過酸化水素自体は70%(一般には出回らない)・35%があり、一般細菌やウイルスを5~20分間で、芽胞を3時間で撲滅できる効力がある。H2O2という化学式からわかるように、水と酸素に分解されます。

 

薬局で買えるオキシドールは創傷・潰瘍の消毒、口内炎の洗浄、口腔粘膜の消毒、手指の殺菌消毒等に使われます。

 

手軽に薬局で買える利点があります。

 

過酸化水素についてはコチラ
過酸化水素

 

銀イオンAg10冠王

マスクに銀イオンスプレー
銀イオンで除菌

 

銀イオンは、ノロウイルス、ロタウイルス等のエンベローブ(殻)を持たないウイルス、インフルエンザウイルスどちらにも効果があり、水分が乾いても銀イオンが定着していますので、効果の持続性は数時間持続します。

 

原液使用なのでコストが割高になるデメリットがある。

 

イスラム教徒向けの食器(ハラール)の食器等の除菌に最適である。

 

コヅカ美掃の脱臭・空間除菌・ウィルス撲滅特殊作業の例

コヅカ美掃では、脱臭・空間除菌特殊作業も行っております。
エアコンオゾン除菌
エアコン洗浄オゾンでコロナウイルス対策

 

 

除菌イメージ
オゾン除菌|東京のハウスクリーニングコヅカ美掃

 

 

除菌イメージ
レジャー施設のトイレの除菌・脱臭クリーニング

 

 

フォグマスター除菌
トイレの脱臭・除菌

当日突然言われても出来ない特殊メニューです。予めご相談いただきますようお願いいたします。

 

広さや状況により数日かかる場合もあります。

 

お客さんが

 
何を望んでいるのか?などにもよりご提案させていただきます。

 

次亜塩素酸塩に関連のあるハウスクリーニングページ

  1. 水回りのトータルクリーニング
    水回りクリーニング
  2.  

  3. お風呂の次亜塩素酸塩でのカビ取り
    お風呂クリーニング
  4.  

  5. キッチンの排水溝など含めたキッチンのクリーニング
    キッチクリーニング

 

 

『このページは2003年に作られたページの内容を見直し修正しました。』

 

 
御依頼・お問い合わせの注意点

対象である空間の写真をお願いいたします。

 

消臭をしたいのか?除菌をしたいのか?脱臭をしたいのか?日にちは何日もらえるのか?住んでいる環境なのか?家財はあるのか?・・・

 

私から折り返したメールに足りないことは質問をさせて頂きます。

 

技術に差が出るお得なサービス!

技術に差が出るお得なサービス!

ハウスクリーニングの人気のあるサービスメニューをまとめました。

 


ご利用案内

 

ご利用案内です
ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。

 

ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石・中古分譲物件のクリーニングならハウスクリーニング後の事も考えるコヅカ美掃へ。

 

掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!

 

 

このページは次亜塩素酸塩と次亜塩素酸ナトリウム~ハウスクリーニングコヅカ美掃のページです。

 

コヅカ美掃の狐塚光広・美佐子

情報いっぱいのトップページはこちらです。

ハウスクリーニングは東京のコヅカ美掃

 

住まいを自分で行うお掃除・手入れとコツ裏技

出来る範囲で自分でチャレンジしてみようと思う方は、お掃除方法・やり方・コツ・裏技のお役立ちページも参考にしてください。

 


キッチン・換気扇・レンジフード 自分でキッチン・換気扇・レンジフードの手入れと掃除方法とコツ

キッチン・換気扇・レンジフードの手入れと掃除

バスルーム・バス・お風呂 自分でバスルーム・バス・お風呂の手入れと掃除方法とコツ

バスルーム・バス・お風呂の手入れと掃除

トイレ 自分でトイレの手入れと掃除方法とコツ

トイレの手入れと掃除

洗面台・洗面所 自分で洗面台・洗面所の手入れと掃除とコツ

洗面台・洗面所の手入れと掃除

ガラス窓サッシ・網戸・雨戸 自分でガラス窓サッシ・網戸・雨戸の手入れと掃除コツ

ガラス窓サッシ・網戸・雨戸の手入れと掃除

壁紙・クロス 自分で壁紙・クロスの手入れと掃除とコツ

壁紙・クロスの手入れと掃除

大理石 自分で大理石の掃除・手入れ方法・やり方とコツ

大理石の掃除・手入れ方法・やり方

大理石 自分で御影石の手入れ方法・研磨

御影石の手入れ方法・研磨

シンク 自分でシンク・流しの水垢・くもり・もやもや・くすみの落とし方・取り除く方法・掃除とコツ

シンク・流しの水垢・くもり・もやもや・くすみの落とし方・取り除く方法・掃除

フローリング 自分でフローリングの掃除・手入れ方法・やり方とコツ

フローリングの掃除・手入れ方法・やり方

人工大理石 自分で人工大理石の掃除・手入れ方法・やり方とコツ

人工大理石の掃除・手入れ方法・やり方