ツイート

エアコンクリーニング完全分解掃除(壁から取り外してのオーバーホール)のページになります。従来の壁にかけてある状態での限界の完全分解よりも、オーバーホールになりますので、壁からエアコンを取り外して、お客さんの目の前でバラバラに分解してクリーニングをいたします。
壁から取り外してエアコン完全分解クリーニング
実際に『壁から取り外してエアコン完全分解クリーニング』作業をしているページを見たい方はコチラ
エアコンを壁から下ろしての完全分解オーバーホールクリーニング関連ページの一部のご紹介
2010年ごろからでしょうか、エアコンクリーニング完全分解掃除(壁から取り外してのオーバーホール)のお問い合わせが大変多くなりました。
寝室と子供部屋のエアコンは、「壁にかけてある状態で完全分解エアコンクリーニング」をして、リビングだけは「壁から下ろし、目の前でリアル分解して完全分解オーバーホールクリーニング」をしてほしい!!
従来の持ち帰りエアコンクリーニングの場合は、取り外し・分解クリーニング・取りつけと、最低でも2回お客さんの所にお伺いしなければいけませんでした。
また、とりつけ日時の調整も大変です。そして何より、エアコンを使いたい時に1週間・2週間エアコンが使えない状況は厳しいです。
コストも1日で済ませることが出来れば、縮小が出来る。この問題を解消し更には、目の前で完全分解をしてのクリーニングを激安で実現させました。
洗浄の仕方や、洗剤などは従来の私が推奨するやり方と同じです。エアコン分解クリーニングのページを参照してください。
エアコンクリーニング完全分解掃除(壁から取り外してのオーバーホール)は誰が頼むの?
- 呼吸器系疾患・心臓疾患をお持ちの方
- 設置場所の制限により、壁についている状態でのクリーニングが出来ない
- エアコンの無理な設置により、右・左・上に全く余裕がない
- 節電対策
- 細部に至るまでの完璧なクリーニングをしたい
- ハウスダストの完璧な除去
- カビや菌の完璧な除去
- 赤ちゃんが生まれる
上記の方々が主にエアコン完全分解掃除(壁から取り外してのオーバーホール)クリーニングを頼まれます。目の前で説明付きでの作業が見たい方も多いです。
エアコンを取り外してクリーニングをすることで、ドレンパン・熱交換器裏側・送風ファン・エアコンボディーの裏側等々もきれいにリセットされます。
いいえ持ち帰り預かるスタイルとは違い、マンションであればお客様宅のベランダをお借りし、クリーニング後に設置してしまえば当日から使えます。
一戸建ての場合は、車庫やエントランス等の、ご迷惑にならない場所で洗浄し、その日のうちに使えるメリットがあります。
- 基本的に4kwまでのエアコンなら大丈夫です。
- 室外機が1Fで室内機が2Fの場合は場合によっては当店ではお受けできない場合があります。画像の添付をお願いいたします。
- 10年を経過している製品は保証の対象外になります。
- 取り外しておいてあるエアコンは、すべての動作が正常であるか確認が出来ないため保証できません。
- すでに壊れているエアコンは、お受けするのが難しいです。
エアコンクリーニング完全分解掃除(壁から取り外してのオーバーホール)は、こんな方にもおすすめ!
- 中古住宅を購入して、前の持ち主のエアコンが付いている
- 赤ちゃん・新生児が生まれるので、クリアにしたい
- ハウスダストに過敏な子供がいる
- ペットを飼っている
- 高いエアコンを買ったので、きちんとしたメンテナンスをして、長く使いたい
大変申し訳ございませんが、当店では移設作業は行っておりません。同一場所での取り外し取り付けクリーニングを行っております。
私が行う完全分解エアコンクリーニングの大きな特徴として、「外したエアコンを持ち帰らずに」その場でクリーニングをするところです。
お客さんのおうちで、外したエアコンをその場でクリーニングするのには、持ち帰ってどのような過程でどのような方法で、どのような洗剤でクリーニングをしているのか、私自身が疑問に感じるからです。
持ち帰り分解エアコンクリーニングを他社に頼んだエアコンを、翌年クリーニングすることがあります。
どう見ても、
- インシュロックを取り替えた形跡がない
- 基盤の裏側にも、明らかに1年以上と思われるホコリ
- ドレンパンに明らかに1年以上と思われる堆積したカビ
- 熱交換器に、明らかに1年以上と思われるカビ
- 背面にあるドレンパンに、明らかに1年以上と思われるカビ
高いお金を払っても、なにも改善されていないことに気がつかないお客さんも多い。
高いお金を払って完全分解エアコンクリーニングを頼んだのだから大丈夫!!そう思っている方も多い。疑ってみるべきだと私は思います。というか、私なら疑いますね。
インチキなく、目の前で説明しながら完全分解してエアコンを掃除する必要があると感じました。
そおいった経緯もあり、現場でばらし、現場でクリーニングを行い、また同じように取り付けを行います。
取り外さないで行った為錆びてしまったファンモーター
ファンを取り外さないで行った結果の問題事例・エアコン分解クリーニングを行う時期・周期・エアコンの仕組み・エアコンを購入するときの注意・設置の注意・エアコンが冷えない原因などが記載されている、重要ページです。
エアコン分解クリーニングの
indexページを参考にしてください。
エアコンを壁から下ろしての完全分解オーバーホールクリーニング関連ページの一部のご紹介
所沢市でエアコン取り外しクリーニング(日立RAS-Z40D2)を行いました。エアコンのカビが原因で肺の病気で入院中の切実なご依頼。エアコンを取り外して徹底的に分解クリーニングを希望。続きはコチラ
所沢市でエアコン取り外しクリーニング私の地元エリアである所沢市で、3〜4年ほど使用している(AN-40NRP)2012年製のエアコンをつけると咳が出たり不快なにおいがするので何とかしてほしいとのご依頼でした。続きはコチラ
ダイキンエアコン取り外しクリーニング(AN-40NRP)シャーププラズマクラスターAY-A28取り外し分解エアコンクリーニングのページになります。所沢市の築25年の一戸建てのお客さんから続きはコチラ
シャーププラズマクラスターAY-A28取り外し分解カビアレルギーのお客さん宅でダイキンオーバーホールクリーニングを、東久留米市で行ってきました。(AN36JUS)のページになります。続きはコチラ
ダイキンオーバーホールクリーニングを、東久留米市で行ってきました。(AN36JUS)- 三菱エアコン霧ケ峰の壁から下ろしての完全分解オーバーホールクリーニングを所沢で行ってきました。続きはコチラ
- ダイキンのお掃除エアコンを完全分解オーバーホールクリーニングしてきました。のページになります。続きはコチラ
- 府中市で、ダイキンお掃除エアコン完全分解クリーニング(オーバーホール)してきました。(AN40KRP-W)のページ続きはコチラ
- 武蔵野市で、ダイキンエアコン完全分解オーバーホールクリーニングしてきました。(AN40DSP-2003)のページになります。
- 東芝エアコン完全分解クリーニング(オーバーホール)を練馬で行ってきました。(RAS-406NDR)続きはコチラ
- 三菱霧ヶ峰エアコン完全分解クリーニング(オーバーホール)(MSZ-SJ40TS)続きはコチラ
多くのお客さんは、上記のような理由からエアコンクリーニング完全分解掃除(壁から取り外してのオーバーホール)を選択されています。
これは、裏メニューとして一部のお客さんに対して取り扱っておりましたが、2011年6月より「表メニュー」としてラインナップに加えました。
従来の壁にかけてある状態での限界の完全分解よりも、オーバーホールになりますので、壁からエアコンを取り外して、お客さんの目の前でバラバラに分解してクリーニングをいたします。
壁から取り外してのオーバーホールクリーニング御依頼の際のお願い
予めフォームからご依頼の際に、必要事項を記入して頼んでください。
真空ポンプ・高圧洗浄機などなどを動かすため、ご家庭のコンセントをお借りします。(大変重要な作業です。)
ベランダなどで、分解したパーツを洗えるところ。(当日は、御布団を干したり洗濯物を作業する場所に置かないようご協力お願いいたします。)
持参した、洗い流すための水道水を確保するホースを使うため、洗濯機置き場の水洗や、お風呂場等の水洗をお借りします。ジョイントパーツなどは、持参しているので、お客さんが用意するものはありません。
※冷媒交換や、パーツ交換費用などは含まれておりません。
・4kw以下のエアコンが対象です。
・動作確認・冷媒量確認が出来ないものは受け付けていません。(すでに取り外されて放置されているものなど)
・取り外し、取り付けのみの施工や、冷媒の回収・エアコンの移設工事などは受け付けていません。
・室外機が屋根の上にあるケース・同一階に室内機室外機がないケースはNGです。
・他社により移設ではなく取り外しクリーニングが行われているエアコン
・故障しているエアコン/10年を経過しているエアコン
・エアコンが取り付けられている壁が珪藻土や塗り壁(該当する場合は詳しくお伝えください)
・機種・メーカー・配管の位置により、コストを抑えた当店のオーバーホールクリーニングがお受けできない場合もございます。
- 各メーカー別ページへのご案内・エアコン分解クリーニンのインデックページはコチラ
- 壁にかけてある状態でのコストをおさえた分解クリーニングのページもいくつかご用意しておりますので、見てみてください。コチラ
- 情報いっぱいのトップページはこちらです。
完全分解掃除(壁から取り外してのオーバーホールクリーニング)の所要時間と金額
・所要時間の目安1台当たり4〜5時間(フィルター掃除機能付きではない場合)
フィルターの自動お掃除機能付きエアコンや、内部構造が複雑な機種は、それなりに時間がかかると思ってください。(5〜7時間)
・取り外し、エアコン自体を壁から下ろしての完全分解クリーニングの値段
1台当たり、
¥33,000(フィルタ−掃除機能の無いタイプ)
¥38,500(フィルタ−掃除機能のあるタイプ)
後は費用はかかりません。エアコンの取り外し・分解クリーニング・取り付け費用すべて込みでこの値段です。
また、壁にかけてある状態でのコストをおさえた分解クリーニングのページもメニューにいくつかご用意しておりますので、見てみてください。コチラ
壁にかけてある状態でのエアコン完全分解クリーニング
エアコンクリーニングポイントメニューについて
ご利用案内です
ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。
- ウイルス対策について ウイルス対策
- オゾン除菌について オゾン除菌
- 初めて当店のご利用をお考えの方は特にご覧ください。 ご利用案内
- 店舗情報・お支払いなどなどについて 店舗情報・お支払い
- お伺いさせていただいているサービスエリアについて エリア
- ハウスクリーニング・エアコンクリーニングに使う洗剤について 使う洗剤
- お客様から知りえた個人情報の取り扱いについて 個人情報
- お伺いするスタッフについて スタッフ
- お申込みから作業の流れについて お申込から作業の流れ
- 現地への出張見積もりについて 見積もり
- ご利用頂いたお客様の声です お客様の声
- サイト内の全ページです。 サイトマップ
- クリーニングお問合せ・お申込みページです。 お問合せ
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・レンジフード・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石研磨・中古分譲物件・・・レベルの高いクリーニングと汚れの状況によりベストな 洗剤・薬品を使用し掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!
コヅカ美掃が提供するサービスを頼んで本当に良かったと心から思っていただける自信が私たちにはあります。
ツイート
