ゴルフ練習場のトイレ複数個所・ロッカールームをオゾン除菌トリートメント
ツイート

オゾン除菌が新型コロナウイルス対策に効果があることが証明されました。
レジャー施設でオゾン除菌トリートメントクリーニングをしてきました。ゴルフ練習場のトイレ複数個所・ロッカールーム等を除菌クリーニングをいたしました。予防除菌の観点からも注目されています。国分寺市日吉町での作業
トイレの臭いの解決とウイルス対策がしたい除菌できますか?
国分寺市日吉町での作業です。
ご自宅の定期クリーニングで毎月お世話になっております。
ゴルフ練習場のトイレ複数台の臭いの解決と、新型コロナウイルス対策で何か良い方法はないかとご相談されました。
除菌・脱臭・ウイルス対策クリーニングをお勧めしました。
2Fは創業当時からのトイレで、便座は何度か交換しています。
男性用小便器も1年ほど前にリセットしたのですが、1年たてば使用頻度と比例して汚れます。
男性用小便器のトラップです。
1年でもそこそこ尿石がこびりついています。
地域の水質も考慮し、適切な洗剤で落として行きます。
くたびれて消毒して取ってあった道具で洗剤を塗るのに使います。
これでこの子も全うしてくれたので、声に出して「ありがとうございました」と、頭を下げて廃棄致しました。
こちらは先月入れ替えたばかりの1Fの男子用小便器です。
普段からの手入れを行っているので、汚れも匂いもあまり感じません。
これは小便器の消臭剤です。
左側に消臭剤が入っているケースがあり、右側の青く見えるネット上のものがセットになっています。
狐塚さんさ〜、あのションベンの青いのってなんでションベンかけると白くなるの?
気にしてなかったな(笑)恐らくは、水分で満たされると中の消臭物質が透けて見えて白く見えるんだと思うよ。
じゃあ構造を見てみるよ。
ほらね、右側の若干白っぽいのが消臭剤(ジクロロイソシアヌルと芳香成分だと思う)で、右側がカバーの青いネット。
ネットを水に浸しても青いままでしょ?
ありがとうございます!!
何かすっきりしました!(^^)!ションベンしてきます!(笑)
まあ、リアルタイムでこんなやり取りがありつつ・・・
これはトイレの内部パーツの汚れを確認しているところです。
去年モデルのイナックスなので、分解もしやすいです。それほどまでは汚れていません。
以後、毎日どのようなクリーニングをするべきか、どのような洗剤を使うべきかなどをレクチャーしました。
一通りのクリーニングが終わりましたので、オゾン脱臭機による空間のウイルス不活性化・除菌・脱臭を行います。
男子トイレをオゾン除菌しているところです。
女子トイレをオゾン除菌しているところです。
入口にはこのように書いてくれとメモを渡し書いてもらいました。
オゾン除菌のことは、利用されるお客さんの多くが知っています。そろそろ常識化されるかもしれないですね。
このように表示しておくと、「掃除中」よりもお客さんから見た印象はまるで違います。
作業後に1時間ほどセミナーをしてしまいました!
「施工責任者 コヅカ美掃 狐塚光広」この部分が編集されてしまいました・・・orz
クリーニングが終わり、1Fのトイレのオゾン除菌をしている所です。
既定の時間を行い終了しました。
トイレのクリーニング中や、お風呂のクリーニングの時でも使用する防毒マスクです。
その他必要に応じて『オーバーグラス』『防護服』等を着用しております。
使い捨て防護服です。
必要な場面に応じて数種類を使い負けます。
営業中は、次亜塩素酸水(除菌水)で空間を洗浄してもらっています。
あと数個増やしてもらうようにお願いしました。
ジアイーノはじめ、空間を次亜塩素酸水で除菌するのはとても有効です。
作業後のお客さんの評価
一通りオゾンを使用した除菌クリーニングが終わりましたので確認してみてください。
]
えっ!全然臭いしないです!!結構においがきつくて、芳香剤をたくさん置いているんですが、混じってしまうとまたそれはそれで臭うんですよ。
ありがとうございました。今度は地下にあるトイレをお願いします!
アルコール・次亜塩素酸水・四級アンモニウム塩・過酸化水素・銀イオンの比較
除菌用アルコール
インフルエンザウイルスには効果てきめんのアルコールは、ウイルスのエンベローブ(殻)を破壊し殺菌しますが、殺菌力がありますが除菌効果は持続しません。
肌が弱い人などにはアルコールの脱脂力による肌荒れやアレルギー反応がある方には難しい。
次亜塩素酸水
次亜塩素酸水は、アルコールよりも殺菌力やウィルス撲滅力は上です、厚生労働省は次亜塩素酸ナトリウムでの除菌を推奨してます。
持続はしませんが、価格的には一番安く使えるメリットがある。
次亜塩素酸水の作り方はコチラの
次亜塩素酸塩(ナトリウム)を参照してください。
四級アンモニュウム塩
四級アンモニュウム塩や塩化ベンザルコニウムは、陽イオン界面活の働きにより、細菌の細胞膜を腐食させたり、たんぱく質を変性させたり、細菌の細胞膜を破壊し除菌をしてゆきます。除菌力は高いが場所を選ぶということです。よって人体にに直接あるいは、マスクの再利用などに使うことは出来ません。
水分が乾き四級アンモニウム塩の成分が定着することで除菌力が保たれます。
四級アンモニウム塩の特徴はコチラ
四級アンモニウム塩
過酸化水素
過酸化水素自体は70%(一般には出回らない)・35%があり、一般細菌やウイルスを5〜20分間で、芽胞を3時間で撲滅できる効力がある。H2O2という化学式からわかるように、水と酸素に分解されます。
薬局で買えるオキシドールは創傷・潰瘍の消毒、口内炎の洗浄、口腔粘膜の消毒、手指の殺菌消毒等に使われます。
手軽に薬局で買える利点があります。
過酸化水素についてはコチラ
過酸化水素
コヅカ美掃の脱臭・空間除菌・ウィルス撲滅特殊作業の例
コヅカ美掃では、脱臭・空間除菌特殊作業も行っております。
レジャー施設のトイレの除菌・脱臭クリーニング
当日突然言われても出来ない特殊メニューです。予めご相談いただきますようお願いいたします。
広さや状況により数日かかる場合もあります。
お客さんが何を望んでいるのか?などにもよりご提案させていただきます。
御依頼・お問い合わせの注意点
対象である空間の写真をお願いいたします。
消臭をしたいのか?除菌をしたいのか?脱臭をしたいのか?日にちは何日もらえるのか?住んでいる環境なのか?家財はあるのか?・・・
私から折り返したメールに足りないことは質問をさせて頂きます。
コヅカ美掃ご利用案内
ご利用案内です
ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。
- ウイルス対策について ウイルス対策
- オゾン除菌について オゾン除菌
- 初めて当店のご利用をお考えの方は特にご覧ください。 ご利用案内
- 店舗情報・お支払いなどなどについて 店舗情報・お支払い
- お伺いさせていただいているサービスエリアについて エリア
- ハウスクリーニング・エアコンクリーニングに使う洗剤について 使う洗剤
- お客様から知りえた個人情報の取り扱いについて 個人情報
- お伺いするスタッフについて スタッフ
- お申込みから作業の流れについて お申込から作業の流れ
- 現地への出張見積もりについて 見積もり
- ご利用頂いたお客様の声です お客様の声
- サイト内の全ページです。 サイトマップ
- クリーニングお問合せ・お申込みページです。 お問合せ
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石・中古分譲物件のクリーニングならハウスクリーニング後の事も考えるコヅカ美掃へ。
掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!
![]() |
自分でキッチン・換気扇・レンジフードの手入れと掃除方法とコツ キッチン・換気扇・レンジフードの手入れと掃除 |
---|---|
![]() |
自分でバスルーム・バス・お風呂の手入れと掃除方法とコツ バスルーム・バス・お風呂の手入れと掃除 |
![]() |
自分でトイレの手入れと掃除方法とコツ トイレの手入れと掃除 |
![]() |
自分で洗面台・洗面所の手入れと掃除とコツ 洗面台・洗面所の手入れと掃除 |
![]() |
自分でガラス窓サッシ・網戸・雨戸の手入れと掃除コツ ガラス窓サッシ・網戸・雨戸の手入れと掃除 |
![]() |
自分で壁紙・クロスの手入れと掃除とコツ 壁紙・クロスの手入れと掃除 |
![]() |
自分で大理石の掃除・手入れ方法・やり方とコツ 大理石の掃除・手入れ方法・やり方 |
![]() |
自分で御影石の手入れ方法・研磨 御影石の手入れ方法・研磨 |
![]() |
自分でシンク・流しの水垢・くもり・もやもや・くすみの落とし方・取り除く方法・掃除とコツ シンク・流しの水垢・くもり・もやもや・くすみの落とし方・取り除く方法・掃除 |
![]() |
自分でフローリングの掃除・手入れ方法・やり方とコツ フローリングの掃除・手入れ方法・やり方 |
![]() |
自分で人工大理石の掃除・手入れ方法・やり方とコツ 人工大理石の掃除・手入れ方法・やり方 |
ツイート
