コヅカ美掃コンテンツ作者及び責任者 狐塚光広
築10年の分譲マンションです。小さなお子さんが3人いらっしゃる5人家族という環境です。
人造大理石(テラゾー)・人工大理石・大理石はそれぞれ違います。
違いについては、
人造大理石・人工大理石のメンテナンス
を見てみてください。
さ~これから人造大理石をピカピカにしいてゆきましょう!!
う~~ん。本当にきれいになるの??信じられないな~~(これはうちの犬です。お客さんの家の犬ではありません)
玄関人造大理石タイルを、専用の洗剤で洗い終わったところです。何となくくすんでいます。つやもありません。
お話を聞くと、玄関人造大理石タイルに「大理石用の樹脂ワックス」を塗って何年もたつそうです。
触った感触がおかしかったので、変なもの塗られちまってる感触がありますね。
その15センチ×30センチの部分だけ剥離したところです。歩行がない部分はそりゃもうとんでもないです(笑)
歩行により消耗してしまった個所はまだよいです。歩行する個所は紫外線があたり更にワックスが「黄変」しちゃってます。樹脂ワックスを塗るなら、今後取らなければいけないことを前提に選択しましょう。
丁寧に取り除くこと2時間・・・
何の罰ゲームであろうか??
ん?昨夜寝る前に、アイスを4種類食べてしまったことがきっと原因なのはここでは内緒です(笑)
人造大理石は、天然大理石・人工大理石に比べメンテナンスが難しい。
当然再生や研磨・磨きも難しいです。
人口大理石と人造大理石の成分の違いやテラゾーという呼び名の由来を見てみてください。少しだけ情報を入れてあります。
集中し、この現場での正解を再プログラミングします。
フォーメーションVに決定しました。
剥離が終わり、更に洗浄し染み抜きを行って乾燥させ、本当の顔を確かめます。
そして、1枚1枚のコンディションをライト付きルーペで確認し、ここでもイメージトレーニングをします。
フォーメーションVにあそことあそこはマーブルマーブルを使うことに決めました。
人造大理石メンテナンス・1工程目です。新型はとてもよかった。いろいろなメーカを試してみたり、輸入品等などを試してみた結果、最初のメーカーに戻りました。
ニッケル・炭化ケイ素の割合と、その粒度が違うのでしょう。お勧め間違いありませんでした。後に使う最終工程1個前は、明らかにすい付き度合いが違い作業性が違います。
うっすらと証明が映り込んでいます。
お客さんにこの時点で、
「終わりました、どうです!すごいでしょ??」と、三味線を弾いてみる。
「わっ!すごい!!新品見たい!!感動です」
「そうですか、そりゃよかった、では第二段階に入ります。スカートの中が映り込んでしまうのですが、よろしいでしょうか?」
と、軽いおやじギャグを真顔で飛ばしつつ、ハートは真剣です。
人造大理石メンテナンス・2工程目が終了。先ほどよりも2個あるダウンライトがはっきりとしてきたことがわかります。
手前の大きめの照明もぼんやりしてきました。
人造大理石メンテナンス・3工程目が終了です。
2工程い目とさほど変わらない気がしますが、ライト付き拡大ルーペで見てみると違いがわかります。
私は大理石を取り入れるようになったのはいつだったか忘れましたが、沖縄のまことちゃんにレクチャーしてもらいいました。まことちゃんどうもありがとね!!
教えていただいた以上は、先生に胸張って戦いを挑まなければならない。それを超える努力をしなければならない。それが教えてくれた方に対する最大の礼儀だと私は思っております。
人造大理石メンテナンス・4工程目が終了。3工程目と比べると、手前のでかい照明がさらにはっきりと映り込んでいるのがわかります。良い感じですね。
人造大理石メンテナンス・5工程目が終了。これは、細かい所・サネ脇・ギリメジをマーブルマーブルでキチンと修正して次の工程へとつなげます。実はこおいう細かい作業が結構大変で、老眼の私も思わず反復横とびをしたくなります。
人造大理石メンテナンス・6工程目。細かい作業を除けば実質5工程目ですね。
人造大理石メンテナンス・7工程目が終了です。7工程はダイヤは使わないです。ツイスター??拡大ルーペで見てみると一目瞭然で、今回の作業よりランニングコストを重視したスタイルですね。
価格設定であり、客の希望であり、各々のスタイルがありますので、否定も肯定もしません。ただ、わたしは使わないだけです。
光らすだけなら、私がさまざまなミネラルを合わせて作り、白パッドにある手法で調合したミネラルを付けて作った「ビカット」で充分(笑)
この写真の意味はをわかるでしょうか?
大理石磨きなんて簡単!!そう思っている方も実際に行ってみてそう思われる方も少なくないと思います。細かいところも同じようにすることも、次のステップです。がんばってください!
人造大理石タイルの磨きが終わりました。再生研磨をおこなう前は、「あがりかまち」の方が光っていましたが、逆転してしまいました。
あがりかまちアップです。ここも人造大理石で製品的には大理石の量も同じ様です。
えい!!磨いてあげると同じようにダウンライトが映り込んでいます。
人造大理石メンテナンス・あがりかまち研磨後アップです。良い感じですね。
これで人造大理石の磨きは終わりです。
この次の写真からは、「ナノガラススーパーガード」を施工してゆきます。
人造大理石にナノガラススーパーガードを左側半分だけ塗ってみます。これは捨て塗りです。
人造大理石にナノガラススーパーガードを施工2回目完了したかまちです。
玄関人造大理石タイルにナノガラススーパーガードを施工2回目完了した写真です。
人造大理石にナノガラススーパーガードを施工2回目完了。別のアングルから撮影。変なおじさんが映り込んでしまっています。
ねっ!だから言ったじゃない。
スカートの中が映っちゃいますけどって・・・(笑
おっ!変なおじさんやる時やるじゃん!!しっかりと俺たちのご飯代を稼いでこいよ!!(これはうちの犬です。お客さんの家の犬ではありません)
人造大理石にナノガラススーパーガード。終了です。
私的には照明を落としたこの写真が一番好きです。
玄関の人造大理石タイルがすすけたり、くもったり、細かい傷が付いてしまってお困りの方はご相談ください。
「ナノガラススーパーガード」をしておくと、日ごろのメンテナンスがとても楽で、人造大理石が汚れや傷から守られます。
7日~10日後には、鉛筆の高度に置き替えた場合15Hに達します。
モース硬度は7に達します。
大理石は3~4、御影石は6~7です。
人造大理石は樹脂と天然大理石を合わせて作られたものなので、大理石より柔らかくなると考えられます。
完全に硬化した場合には、酸・アルカリ・シンナー等の影響を受けません。
また大きく傷をつけてしまった場合は、再生研磨後にリコートが可能です。
こちらの良さは、またじわじわお伝えしてゆきます。
ナオキンにヒントをいただきました。去年の段階では私はスルーしていました。
所要時間の目安・・・3時間ぐらい
(床の状態・種類により時間は大きく変わります。6時間ぐらいかかる場合もあります。)
【料金】
・単品でお申し込みされた場合3.3㎡/2畳(帖)まで¥33,000(税込)
ご利用案内です
ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・レンジフード・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石研磨・中古分譲物件・・・レベルの高いクリーニングと汚れの状況によりベストな 洗剤・薬品を使用し掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!
ハウスクリーニングを頼んで本当に良かったと心から思っていただける自信が私たちにはあります。
ハウスクリーニング,エアコンクリーニング,水周りの掃除,シンク,大理石研磨,人工大理石,人造大理石,所沢市,東村山市,東久留米市,清瀬市,小金井市,小平市で主に行っております。