玄関大理石研磨(プラウド浜田山)
築15年の杉並区の高級マンション、プラウド浜田山で玄関大理石研磨を行いました。お酢・クエン酸・研磨剤・アルカリ洗剤等のありとあらえるNGのメンテナンスをご自分で行ってしまった案件です。プラウド系の高級マンションからのご依頼はとても多いです。
上記の画像は、クリーニング・研磨作業前の状態です。
全く艶がなく、溶けてしまっている個所がたくさん確認できます。
大理石タイルの段差がとても多く、キャッシュカード2枚分あるところが多かった。
勾配もまばらでとてもおきつい状況でした。
専門用語でリッページと呼ばれます。
かなり深く傷がついてしまっています。
腕の見せ所ですね。
玄関の大理石を長年にわたり、『お酢・クエン酸・アルカリ洗剤・不適切な研磨剤・台所用スポンジの硬い方・市販の洗剤』等、あらえる事を試し、自分で掃除をするごとに玄関の大理石がひどくなり、何とか助けて欲しいとのご依頼でした。
プラウド浜田山のお客さんのご依頼の経緯は、玄関の大理石研磨作業や修復作業の実例が多いことから私を選んでくれたそうです。
お電話でのご依頼でした。通常は初めてのお客さんのお電話での対応はしておりません。
インターネットが苦手で、対象の玄関大理石の写真の添付なども出来ないということなので、丸1日作業になってしまってもよいように、後半の作業は入れていません。
玄関大理石研磨作業前の数値です。
60で11、20で1
玄関大理石再生研磨後の数値です。
60で124、20で125
数値はあくまで一つの目安です。
素晴らしい仕上がりですが、ターゲットが歩行がある玄関の大理石なので、もう少し抑えた仕上がりが望ましいと私は思います。
喜んでもらっちゃうと、やりすぎてしまうところがあり、客にとって何が良いのかを考えなければいけない。
玄関大理石研磨作業後の室内側から撮った画像です。
同じ位置での撮影されたものがコチラ。違いがお分かりいただけますでしょうか。
先ほどのリッページと溶けてしまっていた個所の修復後です。
見比べてみてください。
最後に『上がり框(かまち)』も同じように再生研磨。
ご依頼いただいたお客さんが感動しておりました。
まだ濡れているのか?と聞かれましたがもちろん完全に乾かしてあります。
とても難しい、熟練の特殊作業になります。
同じ様に、玄関の大理石で悩んでいる方はご相談ください。
玄関大理石研磨の関連ページ
リフォーム業者さんに無理といわれた案件
玄関大理石タイルのクリーニング研磨をご自分で行い斑を修復研磨
数社悩み修復実績の多さからで決めた件
マンションを購入、輝きもぜんぜんなく交換も検討していましたが、ホームページを見てご依頼
お酢の瓶を玄関人造大理石タイルに落として溶けてしまったのを研磨により修復
さいたま市大宮区で、築13年のマンションの玄関大理石タイルのクリーニングと再生研磨。誤ったメンテナンスで、玄関大理石にフローリング用の樹脂ワックスが繰り返し塗られてしまっている状況を綺麗にしてきました。
玄関大理石の再生研磨の詳細はコチラ
大理石の研磨|復元|再生
ご利用案内です
ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。
- ウイルス対策について ウイルス対策
- オゾン除菌について オゾン除菌
- 初めて当店のご利用をお考えの方は特にご覧ください。 ご利用案内
- 店舗情報・お支払いなどなどについて 店舗情報・お支払い
- お伺いさせていただいているサービスエリアについて エリア
- ハウスクリーニング・エアコンクリーニングに使う洗剤について 使う洗剤
- お客様から知りえた個人情報の取り扱いについて 個人情報
- お伺いするスタッフについて スタッフ
- お申込みから作業の流れについて お申込から作業の流れ
- 現地への出張見積もりについて 見積もり
- ご利用頂いたお客様の声です お客様の声
- サイト内の全ページです。 サイトマップ
- クリーニングお問合せ・お申込みページです。 お問合せ
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石・中古分譲物件のクリーニングならハウスクリーニング後の事も考えるコヅカ美掃へ。
掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!
ツイート
