東芝エアコン完全分解(オーバーホール)を練馬で(RAS-406NDR)~ハウスクリーニングコヅカ美掃

東芝エアコン完全分解(オーバーホール)を練馬で(RAS-406NDR)~ハウスクリーニングコヅカ美掃

東芝エアコン完全分解クリーニング(オーバーホール)を練馬で行ってきました。(RAS-406NDR)
お知らせ

8/12~8/18、夏季休暇の為、頂きましたお申込みやお問い合わせのメールの返信が送れます。御理解頂けますようどうぞ宜しくお願い致します。

コヅカ美掃 狐塚光広

見てくれた方へご挨拶(はじめに)

コヅカ美掃コンテンツ作者及び責任者 狐塚光広

東芝エアコン完全分解クリーニング(オーバーホール)を練馬で行ってきました。(RAS-406NDR)


東芝エアコン1


東芝エアコンの2003年製(RAS-406NDR)です。練馬の光が丘で完全分解オーバーホールクリーニングをしてきました。



壁から大量の水漏れの跡が見受けられます。ケナフが使われていますので、取り扱いが大変ですね。



東芝エアコン2



練馬区はエアコンクリーニング・ハウスクリーニングのご依頼が結構多いエリアです。練馬の光が丘だけでも、ものすごい世帯数です。販売戦略としかけ次第では、ここだけで生きて行けるかも(笑)



東芝エアコン3



とりあえず、東芝エアコンを壁から取り外します。



空気清浄機能付きですね。お掃除エアコンではないので、価格は壁から取り外して完全分解クリーニングしても、\31,500です。壁から下ろさないで行った場合は、\14,700です。


東芝エアコン4


東芝壁掛けエアコン

壁掛完全分解

お掃除エアコン分解クリーニング

シンプル機種分解クリーニング

オーバーホール

天井ビルトイン


 

そのほかのメーカーのエアコンは、インデックスページのエアコン分解クリーニングからお入りください。

 


 

コチラは、練馬で当店をご利用いただきました『練馬エリアのお客様の声』のページです。

 


冷媒配管(2分3分)に絡めて止めてある、白いプラスチックが、「東芝の肝」と呼ばれる部分です。ちょうど冷媒配管の裏側にあります。ダイキンのよりも取り外しはしやすいです。



この時点で、水漏れによるカビが確認できます。臭いもひどいです。



東芝エアコン5



サンタちゃんわかるかな??こんな感じのがここについているよ。



東芝エアコン6



熱交換器を本体から分離させます。見るからに汚れております。



東芝エアコン7



熱交換器を介して、部屋の中の空気を利用してエアコンのサイクルをさせる都合上、必ず個kを部屋の空気が通り、ファンにより供給されています。



ということは・・・汚いとずっと汚いままです。裏側もあまりきれいではありません。



完全分解オーバーホールクリーニングを依頼される方の比率が非常に高いのは、こおいった一連の構造を理解しているからだと推測が出来ます。



東芝エアコン8



取り外したファンには、カビいやにおいのもとがたくさんついています。室温と外気温が同じくらいになった場合に特ににおいは強く感じられます。



改善させるには、壁から下ろして細部まで分解し、細かく目で確認しながら適した洗剤による完全分解クリーニングが適している。



東芝エアコン9



東芝エアコン10



エアコン本体樹脂と、ドレンパン・背面ドレンです。とても汚れています。手で触れる範囲は、壁にかけてある状態や、ファンが付いている状態では限られてしまいますね。



おっ!!ゴキブリの糞もたくさんあります。



東芝エアコン11



エアコン本体のちょうどま後ろになります。普通に汚れています。



東芝エアコン12



空気清浄機能の電送基盤っも取り出してクリーニングしておきます。ホコリが詰まったままでは汚いのと、過電流防止です。



東芝エアコン13



あれだけ汚れていた樹脂も、取り外してクリーニングすることできれいになりましたね。



東芝エアコン14



裏側もとてもきれいになりました。ゴキブリの糞もきれいさっぱり!!



東芝エアコン15



全体像を見てみると、汚れが残っている個所はありません。熱交換器のジョイント部分や熱交換器がドレンパンと接している部分の、錆びの後も特殊オリジナル洗剤により改善されています。



東芝エアコン16



取り外し、専用洗剤でクリーニングされたファンもとてもきれいです。



東芝エアコン17



専用洗剤で高圧洗浄し、十分にすすいできれいになった熱交換器です。



東芝エアコン18



正面から見てみても、先ほどの汚れていいる状態から改善されています。



東芝エアコン19



勿論裏側まで例に洗浄出来ていて、専用機材により乾かします。



東芝エアコン20



背面版や細かいパーツもクリーニングを終えて、一定の検査をし終了です。



エアコンクリーニングと一言で言っても、いろいろな手法や、どこまで行うかが定義とされておりません。電装部品を外さないで行うエアコンクリーニングもある。決めるのあくまでもはあなたです。



ぜんそく・シックハウス・心臓疾患・呼吸器系疾患の方がおられるおうちでは、このように完全分解してクリーニングすることをお勧めします。



東芝の一般タイプのエアコン分解クリーニングは、1台当たり¥15,400です。



東芝、自動フィルターお掃除機能は、1台当たり¥25,300です。



東芝の一般タイプの、壁から下ろしてのオーバーホールクリーニングは、1台当たり¥33,000です。



東芝、自動フィルターお掃除機能の完全分解オーバーホールクリーニングは、1台当たり¥36,750です。


 


技術に差が出るお得なサービス!

ハウスクリーニングの人気のあるサービスメニューをまとめました。

 


ご利用案内

 

ご利用案内です
ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。



ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・レンジフード・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石研磨・中古分譲物件・・・レベルの高いクリーニングと汚れの状況によりベストな 洗剤・薬品を使用し掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!


コヅカ美掃が提供するサービスを頼んで本当に良かったと心から思っていただける自信が私たちにはあります。


このページは東芝エアコン完全分解(オーバーホール)を練馬で(RAS-406NDR)~ハウスクリーニングコヅカ美掃のページです。


コヅカ美掃の狐塚光広・美佐子

情報いっぱいのトップページはこちらです。

ハウスクリーニングは東京のコヅカ美掃

コヅカ美掃が所属する主な団体

クリーニングの講師をすることになりました。

山口・浅野・安田・狐塚の4名でスタートした組織です。業界を変えます。

私達が共有する術式は明かすことは出来ないです。

コヅカ美掃は、『J・R・R・M・C』に所属しています。

ジャパン・ロックレストレーション・マスターズクラブ

御影石公認研磨復元技師

コヅカ美掃は御影石・大理石公認研磨復元技師です。