木製風呂掃除を世田谷区で行ってきました。
コチラのページは木製風呂掃除を世田谷区で行ってきました。のページになります。
世田谷区の築10年の一戸建てのお客さんから、木製風呂のお掃除を依頼してくださいました。あこがれの「ヒノキ風呂」素敵ですね!!中古で購入して1年目の現場です。あまり公表しておりませんが、木製風呂のメンテナンスとして、私にお声をかけてくださいますお客さんがとても多いのはここでは秘密です。
中古で購入された、世田谷区のお客さんからのご依頼です。築10年の一戸建てです。う〜〜ん。購入にいくらかかるのかな?私達ションベン臭い掃除屋さんはとても手が出ないです(笑)
木製風呂の天井と壁掃除前です。窓はありますが、浴室より高い塀で覆われているため、通気性がすこぶる良くないです。
そして、浴室乾燥機・浴室換気扇などもありません。
最初にコート剤を塗らないでよくここまで持ってくれたものだと感心します。
※こおいった木製風呂の場合は、入居前にコート剤を勧められますが、勧めなかった所を見ると、「どうなんだろう??」って思ってしまうよね。
管理が出来る温泉業者ならともかく、管理が出来ない人に木製風呂を勧める、あるいはお客さんからのご希望で「木製風呂にしたい!!」という提案を受けたとしよう。
そんで、換気扇一つ設置しないというのはどうなんだろう??
以前に、換気扇カバーも特注で木製の物もあったけど・・・
まあ、メリット・デメリットもお伝えしてあげてください。
そして、メンテナンス方法も提示してあげて、1年に一回のメンテナンスも提案してあげてはどうでしょう??
木製風呂の天井と壁掃除後です。木製風呂の掃除にかけた日にちは、1日、コーティングにかけた日にちが1日の計2日です。
コストパフォーマンス、日ごろのメンテナンス、空間の湿度や環境などを配慮し、2日間の提案をいたしました。
木製風呂の天井と壁掃除後の専用のコーティング剤と塗ったところです。
風合いがちょっと変わりますね。
好みで黄色みをつけたり、赤みをつけたり、自然色で仕上げたりさまざまで、お客さんとのやり取りで吸収し解釈し仕上げてゆきます。
木製風呂の天井と開口部壁掃除前です。ここでの開口部は「窓」を指します。ペアガラス(真空ガラス)内部に既に水滴が入ってしまっている環境です。
カビ・汚れも目に付きますね。思いのほかカビの色素の根が深いです。
今まで行ってきたメンテナンス方法や、置かれている環境から、新品ではなく出来る限りの木製風呂のお掃除がテーマでありました。
木製風呂の天井と開口部壁掃除後です。若干色素が残ります。まあまあかな?
木製風呂の天井と開口部壁掃除後のコーティングをしたところです。若干色合いが前と比べると変わります。完全乾燥後には、それほど色合いの違いが感じられません。
コート剤は、その場での評価ではなく、数年後の評価になります。大手メーカーの製品は使用していません。しかし、材料代は、大手メーカーより随分と高いです(笑)有効成分とバランスの観点からこちらを選びました。
木製風呂のヒノキ部分の浴槽の掃除前です。かなりやられていて、アブドーラザブッチャーの攻撃では、第一関節も埋まる勢いです。
木製風呂のヒノキ部分の浴槽の掃除後です。予めお伝えしていた状況となりました。
大工さんではないので、湯船を解体してかんなで削り何日もかけて再生するのも難しい。腐り方を見ると、どこまで削ればいいのから・・・
違う角度から見た、木製風呂のヒノキ部分の浴槽の掃除前です。使用する前の段階で、コーティング材は塗られていないのがわかります。
違う角度から見た、木製風呂のヒノキ部分の浴槽の掃除後です。腐っている部分は若干良くなった気がします。
木製風呂の天井と壁掃除前です。細かいカビがいっぱいです。
木製風呂の天井と壁掃除後です。後に残らずカビが取れました。
木製風呂の天井と壁掃除後のコーティングをしたところです。乾燥後の写真です。いい感じです。
木製風呂の床のコーティングをしたところです。まだ乾いていません。タイル用のコート剤です。石鹸を多用する環境だったので、対応のコート剤をいたしました。
現在は、木製風呂の新規のお客さんをとっておりません。でも結構しかとこいていらっしゃるお客さんも多いのは事実です。
いろいろな私からの提案と条件をクリアするのはなかなか難しいです。
まあ、どうしてもという方はご相談ください。材料代金・作業代金はそれ相応かかります。
情報いっぱいのトップページはこちらです。
ハウスクリーニングは東京のコヅカ美掃
技術に差が出るお得なサービス!
ハウスクリーニングの人気のあるサービスメニューをまとめました。
- エアコン分解クリーニングをお考えの方にお勧め エアコン分解クリーニング
- 玄関の大理石で悩んでいる方にお勧め 玄関大理石研磨
- 水回りのトータルクリーニングを考えている方にお勧め 水周りクリーニング
- 風呂・トイレ・レンジフード等の単品クリーニングをお考えの方にお勧め ハウスクリーニング
- シンク・大理石・人工大理石のお得なセットプランをお探しの方にお勧め 研磨セット
- キッチンの人工大理石ワークトップで悩んでいる方にお勧め 人工大理石研磨
- お掃除の代行やお手頃価格で、あそこもここもとお考えの方にお勧め 9時〜4時フリーパック
- ステンレスシンクの汚れ・くすみ・変色等々でお悩みの方にお勧め シンク鏡面研磨
ご利用案内です
ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。
- ウイルス対策について ウイルス対策
- オゾン除菌について オゾン除菌
- 初めて当店のご利用をお考えの方は特にご覧ください。 ご利用案内
- 店舗情報・お支払いなどなどについて 店舗情報・お支払い
- お伺いさせていただいているサービスエリアについて エリア
- ハウスクリーニング・エアコンクリーニングに使う洗剤について 使う洗剤
- お客様から知りえた個人情報の取り扱いについて 個人情報
- お伺いするスタッフについて スタッフ
- お申込みから作業の流れについて お申込から作業の流れ
- 現地への出張見積もりについて 見積もり
- ご利用頂いたお客様の声です お客様の声
- サイト内の全ページです。 サイトマップ
- クリーニングお問合せ・お申込みページです。 お問合せ
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・レンジフード・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石研磨・中古分譲物件・・・レベルの高いクリーニングと汚れの状況によりベストな 洗剤・薬品を使用し掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!
ハウスクリーニングを頼んで本当に良かったと心から思っていただける自信が私たちにはあります。
ハウスクリーニング,エアコンクリーニング,水周りの掃除,シンク,大理石研磨,人工大理石,人造大理石,所沢市,東村山市,東久留米市,清瀬市,小金井市,小平市で主に行っております。
ツイート
