国分寺市の商業施設で、トイレクリーニング

国分寺のトイレで撮影・コヅカ美掃の狐塚光広

 

  このエントリーをはてなブックマークに追加

 

国分寺市の商業施設で、トイレのクリーニングをしてきました。使用年数・築年数は20年を超えます。

 

現場の状況は、

 

  • 20数年専門家(ハウスクリーニング・メンテナンス業者)による手入れがされていない。
  •  

  • トイレ中が「おしっこ」のにおいがする。
  •  

  • 床材が「コンポジションタイル」か「ホモジニアス」(当時の物なので輸入製品と考えられる)
  •  

  • 尿石で、便器の水洗が流れが非常に悪い。
  •  

  • 尿石で、便器の排水トラップが外れない。

 

と、比較的やりがいがある「トイレクリーニング」のお仕事です。

 

 

男性用小便器の尿石除去前

※ご飯を食べている方、大変申し訳ございません。

 

臭気が上がってこないようにこのようにトラップになっています。

 

これが抜けなくて苦労しました。トイレの流れも悪いはずです・・・

 

 

男性用小便器の尿石除去後

簡単ではありませんが、便器の汚れ自体は特に驚くことはなく、解決方法は引き算をすればよいだけです。

 

男性用小便器のクリーニング前

男性用小便器のトイレクリーニング前の画像

 

男性用小便器のクリーニング後

男性用小便器のトイレクリーニング後の画像。すっかり夜に・・・

 

女性用個室トイレクリーニング前

女性用個室トイレクリーニング前の手洗い部分です。石灰化したスケール(水垢)がそれなりについています。

 

女性用個室トイレクリーニング前・手洗い裏側

女性用個室トイレ手洗い部分の裏側です。

 

女性用個室トイレクリーニング前・便座

便座を外して中も確認中。ん?先週変えたばかり・・・道理できれいでした。時間のロスでした・・・

 

女性用個室トイレクリーニング前・タンク内部

タンクの中の汚れです。日常清掃では中までしていないものです。

 

女性用個室トイレクリーニング後・タンク内部

タンクの中と、水はね防止のケースもきれいになりました。

 

 

ただ、床材に飛び散り積もってしまった尿石や汚れに大変気を使います。

 

男性用個室トイレクリーニング前

男性用トイレクリーニング前の画像です。

 

ルーペで拡大してみると、塩ビ(塩化ビニール)素材の中に妖しい輝きがあります。

 

目立たないところで試してみると、御影石成分ではなく大理石成分です。

 

総称でPタイルと呼ばれますが、現在は「コンポジションタイル」「ホモジニアスタイル」と分類されるようになりました。

 

「コンポジションタイル」は、単層で、複層になると「ヘテロジニアス」という分類になるそうです。

 

ここら辺については長くなるのでここでは解説しません。

 

塩ビであるコンポジの上に尿石・シリカが着いている部分があるわけで、ここが今回の「国分寺市の商業施設のトイレクリーニング」の最大の隠れたテーマでした。

 

シリカは毎日水モップで拭くため着きます。

 

床材がタイルであればどれだけ楽か・・・

 

大理石タイルは論外ですけど(笑)

 

 

コンポジの上の汚れを取り除いて、荒れてしまったところを磨くことも技術的に可能です。

 

ただ、来年には改装するため、お客さんからの今回の最大のテーマは「トイレの臭いの除去」で、すべてをピカピカにということではないのです。

 

床までピカピカにというのは、「私のやりたいこと」であり、お客さんの望むことではありません。

 

現場ごとに正解があります。

 

御依頼のいきさつは、沢山のビルなどを保有されており、ビルメンの方に御自宅を毎月定期クリーニングしてもらっておりました。

 

トイレのにおいが解決出来ないと言うことで、私が呼ばれました。

 

テーマは、「トイレの臭いの除去

 

便器・便座は勿論、壁面・天井・床(クッションフロア)を洗浄し終わり、アビチエン・四級アンモニウム塩・安定化二酸化塩素をマイクロジェットで噴霧。

 

その結果がお客さんにとっては良かったのでしょう。現在に至ります。

 

 

 

芳香剤・柔軟剤等の科学的な人工的なにおいは解決するのは難しいですが、尿・動物・死臭等は取り除けるケースも多くあります。

 

お困りの方はご相談ください。


 

こんな階の国分寺市の施設のトイレクリーニングのテーマは

 

今回は、男性用トイレ(個室1・男性用便器1・手洗い洗面2箇所))と女性用トイレ(個室1・手洗い洗面2箇所)のトイレクリーニングです。

 

壁面は釉薬のある一般的なタイル(目字を白ペンで塗ってある箇所あり)・天井はジプトン(ジプトーン)・換気扇が対象です。

 

洗面手洗いの水垢

日常清掃をしているので、比較的きれいですが、シリカ成分が混ざった洗面手洗いの水垢。

 

傷が付いている所に堆積しているので、結構頑固です。

 

洗面手洗いの水垢とブリスタ

洗面手洗いの蛇口の付け根部分は硬い水垢(スケール)が着いています。

 

手洗いにも当時の人工大理石の象徴ともいえる「ブリスタ」が出ています。

 

 

「ブリスタ」って何??

ブリスタについての説明は省きます。

 

コヅカ美掃除サイト内ページ「人工大理石の黄ばみ黒ずみ変色」をご覧ください。

 

 

9時からはじめて、20時で終了。

 

お約束は「9時〜4時パック」なので、お支払いは当然お約束の時の金額です。

 

まあ、知っている方で私をよく使ってくださっている方なので、何でも面倒みるつもりで初めからおりました。

 

と、後このパターンが2箇所あると言うお話・・・

 

空いている時にで良いのでまたお伺いさせていただきます。

 

水周り全体が気になる・・・そんなあなたにお勧めは!

お得な水周りパック

 

 

予算を押さえて、あそこもここも・・・そんなあなたには

9時〜4時フリーパック

 

 

お問い合せ・お申込み


国分寺及び東京都の水質と水垢

東京都近郊でも、水質にミネラルの多い地域があります。

 

国分寺・三鷹・調布・吉祥寺・・・の一部地域がミネラルが多い為水が硬いです。

 

 

時期により国分寺の水垢は硬さが違いますか?

「水質検査項目」を見てみると、1年を通して、水道水のカルシウム成分・マグネシウムが「1月〜3月」最も多く、年平均よりも10ポイント多いと書かれています。

 

 

東村山市と比べると、年平均で20ポイントカルシウム成分が多いことがわかります。詳しくは、「東京都水道局の水質検査結果」を参照してみてください。

 

 

他府県の方も「水道局のホームページ」より探してみてください。

 

 

「○○市 水質検査結果」「○○市 水道局」等で検索し比べてみてください。

 

 

何が水源で、どこが水源であるかにより違い、地下水が混じる地域はより一定ではなくなることが考えられます。

 

 

月により違う事から、必ずしも前回と同じクリーニングでの解決内容で解決するとは限りません。

 

お掃除マニュアルはあくまでもマニュアルです。

 

その場その場の顔があり、解決方法が同じではありません。

 

 

使われている手洗い洗浄剤の界面・芳香剤型の石鹸等もいたずらの要因の一つとなります。

 

石鹸と水の中の成分で「金属石鹸」が出来てしまうこともあります。

 

石灰岩の成分の多くはカルシウムですが、石英・長石等の御影石の成分がを水が通過することにより、他の地域よりもシリカが多いと考えられます。

 

地下水が水源として混じる地域では、カルシウムの除去に加えシリカの除去というテーマが重なるのでスキルが必要となります。

 

シリカそのものを解決するのは難しくはありません。

 

ただ、素材についたシリカとなると難しいわけです。

 

 

タイルの釉薬とシリカの硬さは同じぐらいと考えても、アクリル系人工大理石・樹脂パネルについたスケール(水垢)を取り除くことは、一般の方にはとても難しいです。

 

樹脂・人工大理石などの素材ごといためてしまいます。

 

きれいになった個所を保つにはどうしたらよいの?

まめに水分を取り除くことで防げます。

 

吸水性の高いPVA(洗車のふき取り・子供のプールの水け取り)等を置いておいて、拭き取る習慣をつけましょう。

 

是非まめに「水分」を取り除いてください。

 

水周り全体が気になる・・・そんなあなたにお勧めは!

お得な水周りパック

 

 

予算を押さえて、あそこもここも・・・そんなあなたには

9時〜4時フリーパック

 

 

技術に差が出るお得なサービス!

ハウスクリーニングの人気のあるサービスメニューをまとめました。

 


 

ご利用案内です

ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。

 


 

お問い合せ・お申込み

 

ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・レンジフード・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石研磨・中古分譲物件・・・レベルの高いクリーニングと汚れの状況によりベストな 洗剤・薬品を使用し掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!

 

コヅカ美掃が提供するサービスを頼んで本当に良かったと心から思っていただける自信が私たちにはあります。

 

このページは国分寺市でトイレクリーニングのページです。

 

コヅカ美掃の狐塚光広・美佐子

情報いっぱいのトップページはこちらです。

ハウスクリーニングは東京のコヅカ美掃

 

 

  このエントリーをはてなブックマークに追加

御利用いただいたお客様の声

コヅカ様

 

今日は綺麗にしていただき、どうもありがとうございました。

 

特に洗面所とトイレは、あまり綺麗にならなかったので、正直ここまで綺麗にしていただけるとは思っていませんでした、

 

まるで新築のようですね。

 

またぜひ利用させていただきたいと思います。

あなたの探している内容が見つかる!!御利用案内や、人気のあるサービス、個別のクリーニングなどが探せるナビページ

 

困った時のサイトナビ