コジワンツールズのシャープラスター刷毛

コジワンツールズのシャープラスター刷毛

コジワンツールズのシャープラスター刷毛について書きます。通称コジハケは3本セットで¥1,320のプロクリーナーから一般家庭まで人気の製品です。毛質は扱い易いPP/PET合成繊維 。グリップは1230mmの滑りにくいラバー仕上げ
お知らせ

8/12~8/18、夏季休暇の為、頂きましたお申込みやお問い合わせのメールの返信が送れます。御理解頂けますようどうぞ宜しくお願い致します。

コヅカ美掃 狐塚光広

見てくれた方へご挨拶(はじめに)

コヅカ美掃コンテンツ作者及び責任者 狐塚光広

コジワンツールズのシャープラスター刷毛について

シャープラスター刷毛は、コジワンツールズが提供する高品質な刷毛の一つです。通称『コジハケ』プロ用クリーニングツールとしてクリーナーでもある社長さんはじめ、現場の意見を大いに取り入れ、現場の方がいかに負担が無く効率良く作業が出来るか?そういったテーマで開発され製品化した製品です。お掃除やクリーニングおいて非常に役立つツールです。
コジハケウッド

どんな方にお勧め?

ハウスクリーニング・家事代行・車の整備業者・内装業者・一般家庭でも幅広く使える製品です。


ズバリ言います!


1本当たりの金額にすると決して高くありません。


迷わず買え!


コジハケの使い方は

キーボードの掃除
キーボードの掃除など、腰があるからこそ使い勝手が良いと感じます。


サッシの角


サッシ
サッシの溝の角、取り合い部分にもしっかりとフィットします。


コジハケウッド柄
コジハケウッド柄は、サッシの角に入ります。


巾木
巾木の上や、壁紙との取り合い部分等にもフィットします。


キズ防止


特に一般の方は、ご使用する際には金属部分にテープを巻くことで、素材を傷つける心配がなくなります。


色分けすることで、使い分けが可能になります。


コジハケ2種類あるけど違いは?

毛量
真上から見たコジハケです。


シャープラスター刷毛Pの方は、Wよりももう量が多く多用途です。
長さ
シャープラスター刷毛Wは、斜めに毛がカットされておりサッシ・浴室やトイレのシロッコファン等の掃除グッズとして適していると思います。


シャープラスター刷毛Pは毛の長さ46mmに対し、シャープラスター刷毛wは毛の長さ55mm。


シャープラスター刷毛Pの大きさ(230mm 35g に対し、シャープラスター刷毛wの大きさは(270mm 30g)


おのずとwの毛量が少ないがシロッコファンやpでは入らない所をリカバリー出来るメリットがあります。


毛量を比べた場合、プラ柄の方がもう量が多いためしばらく使って毛先がダメージを負った場合には、ウッド柄よりも当然角に入りにくくなるので、どちらが優れているとかではなく、使い分けと好みですね。


コジハケの毛質は?

コジハケ木
画像はコジハケのウッド柄です。


どちらも合成繊維 (PP/PET)で出来ています。


PPとは、ポリプロピレンでプラスチックに属します。耐熱温度80℃~120℃


PETとは、ポリエステルになります。PPは水より比重が軽くPETは、水よりも比重が重い。

アルカリ・酸・お湯などへの耐性が比較的高いです。


タフ
画像はプロの洗い屋さんが愛用されている方も多い『タフ』という刷毛です。


コジワンツールズのシャープラスター刷毛


ダメージ具合で使い分けます。一番右が新品です。


ダメージタフ
経年仕様によりダメージを受けても使い道は広いので、切れが悪くなっても捨ててはいけません。

シャープラスター刷毛は、その名前の通りシャープな形状をしています。その特徴的な腰のある毛質により、繊細な線やディテール作業に非常に便利です。また、刷毛の毛先も細くなっており、細かなクリーニング作業に適しています。


シャープラスター刷毛は高品質な素材で作られており、長持ちする耐久性があります。そのため、長期にわたって使い続けることができます。時間が経過したものは毛先が角に入らない為、用途とターゲットを変えることにより、コストパフォーマンスが実現されること間違いなし!


シャープラスター刷毛の使い心地は、しなやかで繊細で腰があり、それでいて強くシャープな当たりの刷毛という使用感。サッシの入り組んだ溝、浴室やトイレの換気扇、分解したエアコン部品のような細く複雑な凹凸形状も瞬時にアプローチ出来ます。


細部をワングレード上の仕上がりをサポートする刷毛です!


コジワンツールズのシャープラスター刷毛は、どのような用途で使用するかによって、適した刷毛の選択肢が異なる場合もありますので、ご質問があれば、コジワンツールズにお知らせください。より具体的なご案内やアドバイスをさせていただきます!




 

商品に関するお問い合わせ
コジワンツールズ
サイトURL https://shop.cozyone.co.jp/
お問合せメール https://shop.cozyone.co.jp/pages/contact
電話 050-1807-2423


ご利用案内

 

ご利用案内です
ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。

ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石・中古分譲物件のクリーニングならハウスクリーニング後の事も考えるコヅカ美掃へ。
掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!

このページはコジワンツールズのシャープラスター刷毛のページです。

コヅカ美掃の狐塚光広・美佐子

情報いっぱいのトップページはこちらです。

ハウスクリーニングは東京のコヅカ美掃


コヅカ美掃が所属する主な団体

クリーニングの講師をすることになりました。

山口・浅野・安田・狐塚の4名でスタートした組織です。業界を変えます。

私達が共有する術式は明かすことは出来ないです。

コヅカ美掃は、『J・R・R・M・C』に所属しています。

ジャパン・ロックレストレーション・マスターズクラブ

御影石公認研磨復元技師

コヅカ美掃は御影石・大理石公認研磨復元技師です。