ライムストーンジュライエローの復元
ツイート

ライムストーンのジュライエローの復元作業。ジュラ紀の化石が点在する堆積岩で大理石と含められることが多いですが、石灰岩に分類されます。生物の死骸や骨、貝殻などで構成されライムとは、石灰を意味します。柔らかいモカクリームに比べ比較的傷がつきにくいのがライムストーンジュライエローの特徴です。
25年誤った洗剤やワックスを塗ってしまったライムストーンジュライエローの復元
お客さんが使ってはいけない大理石には不向きな洗剤で色々やってしまい、そこにワックスを塗り重ね、ご自分で剥離してみたが剥離しきれないのと悪化してしまったため、御縁を頂きました。
ライムストーンジュライエローは、艶がなかなか上がらない特徴があり、ここまでにはなかなか持っていける方も少なく、作業を引き受けてくれる方も当然少ないです。
そんな難しい材料なら、御影石・大理石公認研磨復元技師のコヅカ美掃にお任せ下さい。
小さい穴がたくさん空いている大理石(ポーラスと言います)そこに浸透させつつニュートラルにしつつなので楽ではないのです。
ジュライエローは、気をつけないと貝殻やアンモナイト等の化石も入ってるので、リッページを取りたいからと自分強めで行くと補修ありきになる材料だね。
完成を先ずは想像し、どのような組み立てを行うかをマニュアルを更に再構築しなくては行けない。
石材は呼吸をしています。樹脂ワックスなどを塗ってしまうと呼吸を妨げ、内部から破壊されてゆきます。
あなたの大切な財産を破壊しないようにしましょう。
今回の作業にかかって時間は、おおよそ2時間ぐらいです。
8年間染みを放置してしまったライムストーンジュライエローの復元
キッチンのライムストーンジュライエローに染みが出来てしまい、何とか復元が出来ないかとご相談を受けました。
大手管理会社では、無理だと判断され、何社かに聞いてみても拭いてコーティングするしかないという回答に困り果てていたとのことです。
たまたま検索で私のサイトを見つけて頂き、ご縁がつながりました。
キッチンカウンターに堆積岩のライムストーンジュライエローを使うことが私には疑問ですね。
聞けば全世帯が同じ仕様で床も玄関もライムストーンジュライエロー・・・
超高級マンションにお住いでも、泣いている方も多いのではと思います。
コンシェルジュさんに名刺置いて帰ればよかったなw
お客さんの以降は、上記の現場のように鏡のようにはしたくなく、マットな仕上げをご希望でした。
染み抜き材は数種類多めに持ってゆきました。
組み合わせにより相乗効果で染みを抜く時間が時短になったり、抜けにくい物が抜けたりします。
染み抜き後に、ライムストーンジュライエローが溶けてしまっている箇所を平たんにするために、専用のパッドで磨きます。
数社の数種類のパッドを組み合わせて使っ行きます。
お客さんと相談しながら、もう少し艶感があったほうが良いか?そう少しマットに近づけるか?等と光沢が上がり過ぎればまた光沢を下げたりしながら引き渡しました。
本気で出来る事出し切ってと言われれば、最低2日頂く作業内容です。
今回は2時間弱で納めました。
そんな難しい材料なら、御影石・大理石公認研磨復元技師のコヅカ美掃にお任せ下さい。
ご利用案内
ご利用案内です
ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。
- ウイルス対策について ウイルス対策
- オゾン除菌について オゾン除菌
- 初めて当店のご利用をお考えの方は特にご覧ください。 ご利用案内
- 店舗情報・お支払いなどなどについて 店舗情報・お支払い
- お伺いさせていただいているサービスエリアについて エリア
- ハウスクリーニング・エアコンクリーニングに使う洗剤について 使う洗剤
- お客様から知りえた個人情報の取り扱いについて 個人情報
- お伺いするスタッフについて スタッフ
- お申込みから作業の流れについて お申込から作業の流れ
- 現地への出張見積もりについて 見積もり
- ご利用頂いたお客様の声です お客様の声
- サイト内の全ページです。 サイトマップ
- クリーニングお問合せ・お申込みページです。 お問合せ
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石・中古分譲物件のクリーニングならハウスクリーニング後の事も考えるコヅカ美掃へ。
掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!
ツイート
