トイレの脱臭・空間除菌特殊作業
ツイート

オゾン除菌が新型コロナウイルス対策に効果があることが証明されました。
築45年ほどの臭いと汚れが気になるトイレの掃除後に、脱臭・空間除菌特殊作業をいたしました。臭い・汚れ・ばい菌・ウイルスでお悩みの方はお問合せ下さい。オプションメニューになっております。
トイレクリーニング後に、脱臭・空間除菌特殊作業
ご依頼の経緯
築45年ほどの臭いと汚れが気になるということで先日、トイレのクリーニングと合わせて『脱臭』・『空間除菌』特殊作業をさせて頂きました。
なお、『脱臭』・『空間除菌』特殊作業を含まないトイレクリーニングはコチラです。
トイレのクリーニング
照明も今はなかなか見ない奥に換気扇があるタイプです。
何年も動いていないようです。
便座も腐食が激しいです。
汚しっぱなしの使い方をしていると、パナソニックの便座ではこのタイプで多く見受けられます。
便座の裏側です。尿汚れ・カビ・菌・ウイルスも沢山いることでしょう・・・
温水式便座ノズルもカバーを外してクリーニングをいたしました。
壁面タイル・天井・窓・床便器・便座・小物入れなどのクリーニングが終了しました。
空間除菌特殊作業
専用の防毒マスクをして作業を開始します。
先ずは専用の殺菌剤・消臭剤などを専用の機械を使って噴霧します。
7〜30μの細かい霧が噴霧でき、7〜12m飛ばすことが出来ます。
コヅカ美掃特殊対応マニュアルに沿った空間除菌特殊作業が終わりました。
特殊脱臭作業
この画像は『特殊脱臭作業』を行っている機材の一部です。
コヅカ美掃では、トイレ専用のオゾン脱臭機です。
コヅカ美掃特殊対応マニュアルに沿った空間除菌・脱臭特殊作業が終わりました。
消臭と脱臭の違い
脱臭とは、物理的な方法により行われること。消臭とは、専用薬剤により化学的に行うこと。除菌とは、物体や液体といった対象物や、限られた空間に含まれる微生物の数を減らすこと。
当日突然言われても出来ない特殊メニューです。予めご相談いただきますようお願いいたします。
広さや状況により数日かかる場合もあります。
お客さんが何を望んでいるのか?などにもよりご提案させていただきます。
作業後のお客さんの評価
コズカ様
実家のトイレクリーニングありがとうございました。
見違えるほどピカピカになり、臭いもとれたと喜んでいました。
臭いの原因や原理と法則を説明して頂いたので納得したと申していました。
大変な状況が続いていますが、ご自愛くださいませ。
A
アルコール・次亜塩素酸水・四級アンモニウム塩・過酸化水素・銀イオンの比較
除菌用アルコール
インフルエンザウイルスには効果てきめんのアルコールは、ウイルスのエンベローブ(殻)を破壊し殺菌しますが、殺菌力がありますが除菌効果は持続しません。
肌が弱い人などにはアルコールの脱脂力による肌荒れややアレルギー反応がある方には難しい。
次亜塩素酸水
次亜塩素酸水は、アルコールよりも殺菌力やウィルス撲滅力は上です、厚生労働省は次亜塩素酸ナトリウムでの除菌を推奨してます。
持続はしませんが、価格的には一番安く使えるメリットがある。
次亜塩素酸水の作り方はコチラの
次亜塩素酸塩(ナトリウム)を参照してください。
四級アンモニュウム塩
四級アンモニュウム塩や塩化ベンザルコニウムは、陽イオン界面活の働きにより、細菌の細胞膜を腐食させたり、たんぱく質を変性させたり、細菌の細胞膜を破壊し除菌をしてゆきます。除菌力は高いが場所を選ぶということです。よって人体にに直接あるいは、マスクの再利用などに使うことは出来ません。
水分が乾き四級アンモニウム塩の成分が定着することで除菌力が保たれます。
四級アンモニウム塩の特徴はコチラ
四級アンモニウム塩
過酸化水素
過酸化水素自体は70%(一般には出回らない)・35%があり、一般細菌やウイルスを5〜20分間で、芽胞を3時間で撲滅できる効力がある。H2O2という化学式からわかるように、水と酸素に分解されます。
薬局で買えるオキシドールは創傷・潰瘍の消毒、口内炎の洗浄、口腔粘膜の消毒、手指の殺菌消毒等に使われます。
手軽に薬局で買える利点があります。
過酸化水素についてはコチラ
過酸化水素
銀イオンAg10冠王
銀イオンは、ノロウイルス、ロタウイルス等のエンベローブ(殻)を持たないウイルス、インフルエンザウイルスどちらにも効果があり、水分が乾いても銀イオンが定着していますので、効果の持続性は数時間持続します。
原液使用なのでコストが割高になるデメリットがある。
イスラム教徒向けの食器(ハラール)の食器等の除菌に最適である。
コヅカ美掃の脱臭・空間除菌・ウィルス撲滅特殊作業の例
コヅカ美掃では、脱臭・空間除菌特殊作業も行っております。
オゾン除菌|東京のハウスクリーニングコヅカ美掃
当日突然言われても出来ない特殊メニューです。予めご相談いただきますようお願いいたします。
広さや状況により数日かかる場合もあります。
お客さんが何を望んでいるのか?などにもよりご提案させていただきます。
コヅカ美掃ご利用案内
ご利用案内です
ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。
- ウイルス対策について ウイルス対策
- オゾン除菌について オゾン除菌
- 初めて当店のご利用をお考えの方は特にご覧ください。 ご利用案内
- 店舗情報・お支払いなどなどについて 店舗情報・お支払い
- お伺いさせていただいているサービスエリアについて エリア
- ハウスクリーニング・エアコンクリーニングに使う洗剤について 使う洗剤
- お客様から知りえた個人情報の取り扱いについて 個人情報
- お伺いするスタッフについて スタッフ
- お申込みから作業の流れについて お申込から作業の流れ
- 現地への出張見積もりについて 見積もり
- ご利用頂いたお客様の声です お客様の声
- サイト内の全ページです。 サイトマップ
- クリーニングお問合せ・お申込みページです。 お問合せ
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石・中古分譲物件のクリーニングならハウスクリーニング後の事も考えるコヅカ美掃へ。
掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!
![]() |
自分でキッチン・換気扇・レンジフードの手入れと掃除方法とコツ キッチン・換気扇・レンジフードの手入れと掃除 |
---|---|
![]() |
自分でバスルーム・バス・お風呂の手入れと掃除方法とコツ バスルーム・バス・お風呂の手入れと掃除 |
![]() |
自分でトイレの手入れと掃除方法とコツ トイレの手入れと掃除 |
![]() |
自分で洗面台・洗面所の手入れと掃除とコツ 洗面台・洗面所の手入れと掃除 |
![]() |
自分でガラス窓サッシ・網戸・雨戸の手入れと掃除コツ ガラス窓サッシ・網戸・雨戸の手入れと掃除 |
![]() |
自分で壁紙・クロスの手入れと掃除とコツ 壁紙・クロスの手入れと掃除 |
![]() |
自分で大理石の掃除・手入れ方法・やり方とコツ 大理石の掃除・手入れ方法・やり方 |
![]() |
自分で御影石の手入れ方法・研磨 御影石の手入れ方法・研磨 |
![]() |
自分でシンク・流しの水垢・くもり・もやもや・くすみの落とし方・取り除く方法・掃除とコツ シンク・流しの水垢・くもり・もやもや・くすみの落とし方・取り除く方法・掃除 |
![]() |
自分でフローリングの掃除・手入れ方法・やり方とコツ フローリングの掃除・手入れ方法・やり方 |
![]() |
自分で人工大理石の掃除・手入れ方法・やり方とコツ 人工大理石の掃除・手入れ方法・やり方 |
ツイート
