国分寺でヒノキのお風呂のあく洗い
コチラのページは国分寺でヒノキのお風呂のあく洗いのページになります。
かねてからお約束していた、国分寺市のお客様邸にて、あく洗いをしてきました。
実はこちらの国分寺のお客様は、3月だったでしょうか?お風呂のあく洗いを始め、木部のあく洗い、全体的なクリーニングをご依頼されたお客様です。
1ヶ月前ほどにご注文をいただいたのですが、既にその先まで日程が決まってしまっていたため実現できませんでした。
せんげつだったかな?ん?なんかに多様なことがあったような・・・デジャブーか??(笑)
ヒノキのお風呂のあく洗いを、再び住んでしまっている今、ご注文していただきました。またきてくれるなんて・・・とてもうれしいですね。
特殊クリーニングの場合は、現場に見積もりしに行くことが多く、特殊クリーニングを行なうことが前提の場合のみお伺いしております。ただ、見て欲しいのだけど・・・相見積もり・・・などなどは最初からお断りです。それほど暇もないのです。
国分寺のあく洗いをさせていただいたお客様のお家は、床も天然木・建具・サッシ(サッシも本当は建具の一部)・収納・ドア・外壁・・・全て無垢の天然木を使われている。中古で入居されたのですが、建築価格は軽く億は超えていますね。こだわりのお家です。
あく洗いをする前のヒノキのお風呂です。角の当たりは、塩素系漂白剤で間違ったメンテナンスを行なってしまっています。カビ・汚れ・黒ずみも多い。
塩素系漂白剤や、擦られてしまった後、いろいろな洗剤を試されて変質してしまったヒノキのお風呂も、あく洗いをすることで蘇る場合もあります。特殊なクリーニングなので、誰しも彼氏もできることではありません。
天然の木材は、常時水に浸かっている状態ですと木材の緻密性が水圧と水分によって失われ、細胞が壊れやすくなる。特に浴槽ですね。間違った洗剤により更に細胞は破壊されます。
もちろんここで使われる洗剤もすべて、私が研究して作ったものです。
壁と、天井を天然木のヒノキが使われており、とても良い質感で貴重なお風呂なのですが、メンテナンスを間違うととんでもないことになります。
あく洗いをすると、均一にきれいに灰汁やカビ、臭いが抜けてとてもさっパリとしますね。
カランや特殊な床材、腰下の特殊な壁剤もかなり汚れて色素で染色されてしまっています。何を使っても落ちなかったそうです。
最初は、これも自作なのですが、天然抽出物で何処まで抜けるのかを試してみます。ヒノキをはじめ木部との愛称は抜群ですが、10年の歳月には勝てません。「リセットフィニッシュ」を使います。現場の状況・木の状態・築年数などにより配合が変わります。「リセットフィニッシュ」で検索しないように(爆)あくまで私が原材料から作る洗剤なので、見つからないです。
天井のヒノキ材です。樹液も出てきています。とても難しいクリーニングです。洗剤を塗る方向・洗剤を塗る道具なども厳選されます。道具は当然、天然素材を使います。
風呂の天井のヒノキもきれいになりました。あくも抜けて、カビもきれいに取れました。間違った洗剤を調合すると、木の質感を失うばかりではなく、再生不能となります。こおいった特殊クリーニングは、わたしの得意分野です。
180の1枚窓です。枠もヒノキで出来ています。こおいった特殊な素敵なお風呂はとても貴重ですね。
ヒノキの窓枠も、左上の劣化している部分を除きとてもきれいになりました。外側洗うのがとても大変でした。
ヒノキをはじめとする、天然木で出来ているお風呂の特殊清掃は、乾かして確認することがとても大事です。やったつもりがやったはず・・・そうならないように1度では灰汁洗いは終わらないと思ってまず間違いありません。
本来であれば、3日間必要となる。しかし、予算の都合・お客さんが払える値段などなども考慮し、今は1日で仕上げるような手法を行なっています。
そんで、もう少し色を変えたい場合には、お客さんに聞きます。
狐)どうです?このぐらいの色目でよろしいですか?
客1)もう少し、白さを抑えて赤みを出したい。
客2)これでOK城北!!
客3)黄色身を着けたい
などなど、そのお客さんの趣向に合った色に仕上げます。もちろん「劇薬」などは使わずとも、口の中に入っても大丈夫な天然素材抽出物で色戻しを行ないます。
今回は、お客さんがコーティングを希望されました。シリコン系コーティングのデメリット・フッ素系コーティングのデメリットを理解していただき、せっかくの質感を落とすことがないようにしました。
コーティングのデメリットは、専門職の方やメーカーさんに悪いのでここでは書きません。これは、自分の検証と実験・スキルからの判断です。
国分寺ではなくても、お風呂をはじめ和室、木部の灰汁洗いなら、私のところに任せてください。
技術に差が出るお得なサービス!
ハウスクリーニングの人気のあるサービスメニューをまとめました。
- エアコン分解クリーニングをお考えの方にお勧め エアコン分解クリーニング
- 玄関の大理石で悩んでいる方にお勧め 玄関大理石研磨
- 水回りのトータルクリーニングを考えている方にお勧め 水周りクリーニング
- 風呂・トイレ・レンジフード等の単品クリーニングをお考えの方にお勧め ハウスクリーニング
- シンク・大理石・人工大理石のお得なセットプランをお探しの方にお勧め 研磨セット
- キッチンの人工大理石ワークトップで悩んでいる方にお勧め 人工大理石研磨
- お掃除の代行やお手頃価格で、あそこもここもとお考えの方にお勧め 9時〜4時フリーパック
- ステンレスシンクの汚れ・くすみ・変色等々でお悩みの方にお勧め シンク鏡面研磨
ご利用案内です
ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。
- ウイルス対策について ウイルス対策
- オゾン除菌について オゾン除菌
- 初めて当店のご利用をお考えの方は特にご覧ください。 ご利用案内
- 店舗情報・お支払いなどなどについて 店舗情報・お支払い
- お伺いさせていただいているサービスエリアについて エリア
- ハウスクリーニング・エアコンクリーニングに使う洗剤について 使う洗剤
- お客様から知りえた個人情報の取り扱いについて 個人情報
- お伺いするスタッフについて スタッフ
- お申込みから作業の流れについて お申込から作業の流れ
- 現地への出張見積もりについて 見積もり
- ご利用頂いたお客様の声です お客様の声
- サイト内の全ページです。 サイトマップ
- クリーニングお問合せ・お申込みページです。 お問合せ
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・レンジフード・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石研磨・中古分譲物件・・・レベルの高いクリーニングと汚れの状況によりベストな 洗剤・薬品を使用し掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!
コヅカ美掃が提供するサービスを頼んで本当に良かったと心から思っていただける自信が私たちにはあります。
ツイート
