シャープエアコンプラズマクラスターの分解掃除(AY-A40VX)
コチラのページはシャープエアコンプラズマクラスターの分解掃除(AY-A40VX)のページになります。大田区の赤ちゃんが生まれるお客さんからのオーバーホールの依頼です。エアコンをオーバーホールするお客さんがとっても増えています。
シャープエアコンプラズマクラスターの分解掃除(AY-A40VX)の実例報告です。
オーバーホールクリーニングという手法で、1台当たりが@\36,750になります。
かかる時間はお昼休憩を除き、6〜7時間必要となります。
私の所はお持ち帰りをしていません。
あくまで現場で取り外し、バラバラにしてクリーニングをしたのちに取り付けるやり方です。
とっても人気のある、シャープエアコンプラズマクラスター(AY-A40VX)の2011年モデルです。
大田区のお客さんからのオーバーホールの依頼です。
エアコンをオーバーホールするお客さんがとっても増えています。
なんで??
それは、赤ちゃんが生まれるから、エアコンもお風呂もきれいにしてほしい!!そおいうお客さんがとってっも多いんです。
カビだらけのエアコンのお部屋で、赤ちゃんの育児は誰しもしたくないですね。
旦那さんよりも、お母さんのやる気度が半端じゃないです!!
3か月お待ちいただくことも少なくありません。
すべての工程を終えるのに7時間ほどかかります。
これは、配線のとり回し角度・テンションなどを同じように再現するため、お客さんの了解を得て写真撮影をしています。
写真を取る時も、お客さんのおうちがどこでだれがなんてことはわからないようにしないといけません。
これは、基盤含め電送部品です。
この中もクリーニングの対象となります。
水でじゃぶじゃぶ・・・勿論しません(笑)
お掃除ユニット内部にも基盤が入っています。
みんな取り外し、インシュロックも新しいものと当然取り換えます。
インシュロックとは、配線などを止めている結束バンドのことです。
お掃除ユニット内部の歯車も外し、専用の給油をしておきましょう。
背面版や、換気ユニットもっきれいにしましょう。一番手前がエアコンの中に入っているファンです。
シャーププラズマクラスター
お掃除エアコン分解クリーニング | 壁掛完全分解 | オーバーホール |
化粧パネルや、お掃除ユニット内部のローラーも汚れています。見えているのは、化粧パネル・ルーバー・前面パネル・お掃除ローラー・ローラーカバーです。
化粧パネル側も細かくこれから外してゆきます。
シャープの代名詞でもある、プラズマクラスターです。ご自分では分解しないでうださい。破損してしまうといけません。
ルーバーや吹き出しグリル垂直羽根(シャープさんでは何と呼ぶのかわかりません。ダイキンさんの名称です。)も細かく外すことでカビを撃退!!
今回のケースでは、2シーズンしかエアコンを使っていないのにカビが生えてしまいました。
使用環境によりカビの生え方も変わってきます。
今回は、キッチンのすぐそばで、レンジフードのフィルターが汚れているためエアコンが油煙を吸ってしまったようです。
エアコンから若干カレーと玉ねぎのにおいがしました。
シャープエアコンプラズマクラスター(AY-A40VX)の、背面樹脂です。カビが確認出来ますね。
シャープエアコンプラズマクラスター(AY-A40VX)の、背面樹脂の一部の「背面ドレンパン」です。
多くのエアコンは、V型形状の熱交換器を採用しております。
そのため、ドレンパンは裏側にも存在します。
茶色い物が付着しています。カビも少しだけ生えています。
手前側のドレンパンと送風口です。先ほど送風口の羽をバラバラに分解していますので、写真的には順序が逆ですね。
送風ファンに生えたカビが飛んで、ドレンパン・送風口はカビが多く生えやすいです。
ドレンパンの掃除前です。ここの部分に結露水がたまります。
エアコンは、スイッチを切ってしばらくしても湿度はカビが繁殖するだけの環境となる。
取り外した熱交換器の掃除前です。
それほどカビていません。
お掃除ユニットがこの前に存在します。
エアコンを取り外す前から、熱交換器が若干へこんでいることもあります。
酷くなると、熱交換器の裏側にカビの塊があります。オーバーホールでなくても、最低でもファンを取り外してクリーニングしないとキチンと洗えません。
シャープエアコンプラズマクラスター(AY-A40VX)の、きれいになったドレンパンです。
シャープエアコンプラズマクラスターの(AY-A40VX)の、きれいになった背面樹脂と背面ドレンパンです。
外して洗うことで、普段は触れないま後ろの部分です。きれいになりました。
きれいになった送風羽根を組み立てたところです。ドレンパンもきれいになりました。プラズマクラスターも元通りに再現します。
きれいになった換気ユニット内部です。
シャープエアコンプラズマクラスター(AY-A40VX)は、掃除ユニットでお掃除したホコリが、室外機側の外に排出されるため、こちらもきちんとクリーニングしないと改善しません。
送風ファンの隙間も裏側もきれいに洗い流されました。
熱交換器っもあらゆる角度から攻めて洗っているのでとてもきれいです。
当然表側を攻めるときと、裏側から洗う高圧洗浄機のmpaは違います。
ここまでばらして組み立てられるだろうか・・・
な〜〜んてね(笑)
元のように内部含め再現しました。
シャープのエアコンをはじめとするお掃除エアコンのクリーニングがとても多く、数カ月お待たせしてしまうこともあります。
お早めにどうぞ!!
ぜんそく・シックハウス・心臓疾患・呼吸器系疾患の方がおられるおうちでは、このように分解してクリーニングすることをお勧めします。
シャープの一般タイプのエアコン分解クリーニングは、1台当たり\18,900です。
シャープ、自動フィルターお掃除機能は、1台当たり\25,200です。
※今回のはオーバーホールクリーニングなので@\36,750です。
■他にも多数ハウスクリーニングをご利用いただいたお客様からの反響をいただいております。
ハウスクリーニングでフローリング・レンジフード・水周り・鏡・蛇口・手洗い・風呂の扉・・・レベルの高いクリーニングと汚れの状況によりベストな 洗剤・薬品を使用しています。
ハウスクリーニングを頼んで本当に良かったと心から思っていただける自信が私たちにはあります。
ハウスクリーニング,エアコンクリーニング,水周りの掃除,シンク,大理石研磨,人工大理石,人造大理石,所沢市,東村山市,東久留米市,清瀬市,小金井市,小平市で主に行っております。
技術に差が出るお得なサービス!
ハウスクリーニングの人気のあるサービスメニューをまとめました。
- エアコン分解クリーニングをお考えの方にお勧め エアコン分解クリーニング
- 玄関の大理石で悩んでいる方にお勧め 玄関大理石研磨
- 水回りのトータルクリーニングを考えている方にお勧め 水周りクリーニング
- 風呂・トイレ・レンジフード等の単品クリーニングをお考えの方にお勧め ハウスクリーニング
- シンク・大理石・人工大理石のお得なセットプランをお探しの方にお勧め 研磨セット
- キッチンの人工大理石ワークトップで悩んでいる方にお勧め 人工大理石研磨
- お掃除の代行やお手頃価格で、あそこもここもとお考えの方にお勧め 9時〜4時フリーパック
- ステンレスシンクの汚れ・くすみ・変色等々でお悩みの方にお勧め シンク鏡面研磨
ご利用案内です
ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。
- ウイルス対策について ウイルス対策
- オゾン除菌について オゾン除菌
- 初めて当店のご利用をお考えの方は特にご覧ください。 ご利用案内
- 店舗情報・お支払いなどなどについて 店舗情報・お支払い
- お伺いさせていただいているサービスエリアについて エリア
- ハウスクリーニング・エアコンクリーニングに使う洗剤について 使う洗剤
- お客様から知りえた個人情報の取り扱いについて 個人情報
- お伺いするスタッフについて スタッフ
- お申込みから作業の流れについて お申込から作業の流れ
- 現地への出張見積もりについて 見積もり
- ご利用頂いたお客様の声です お客様の声
- サイト内の全ページです。 サイトマップ
- クリーニングお問合せ・お申込みページです。 お問合せ
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石・中古分譲物件のクリーニングならハウスクリーニング後の事も考えるコヅカ美掃へ。
掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!