ハウスクリーニングやエアコンクリーニングの施工実績1

ハウスクリーニング・ブログ

コチラのページはハウスクリーニング・施工実績1のページになります。

 

ページの下の方に、各エントリーページがございます。

 

日ごろのハウスクリーニング作業をブログ調にページにしてあります。

 

ページ一覧から探す

 

あなたのお宅にも似た事例があるかもしれません。

 

参考にしてみてください。

 

コチラのページは、ハウスクリーニングのコヅカ美掃の普段の活動内容を記録したものです。

 

何処でどのような活動をしているのか?どのような地域にお伺いしているのか?どのようなことを専門的に行なっているのかが、少しわかっていただけると思います。

 

このページは施工実績1〜ハウスクリーニング・エアコンコヅカ美掃のページです。

 

コヅカ美掃の狐塚光広・美佐子

情報いっぱいのトップページはこちらです。

ハウスクリーニングは東京のコヅカ美掃


施工実績1〜ハウスクリーニング・エアコンコヅカ美掃記事一覧

コチラのページは中央区で、フローリングのバフ掛けと復元のページになります。昨日、中央区のタワーマンションで在宅ハウスクリーニングをしてきました。メインは、フローリングのバフ掛けと復元です。中央区のタワーマンションの在宅ハウスクリーニングのニーズは高く、定期的にお伺いするお客様も何人かおります。ありがたいことです。75u在宅の全体クリーニングを、半年前に行ないました。その前は丁度一年前です。数年間に...

コチラのページは渋谷区で石の染み抜きと石の洗浄のページになります。渋谷区の広尾の注文住宅にお伺いいたしました。ご依頼内容は、玄関先に使われている砂岩系の石の染み抜きと、石の洗浄です。玄関の方角は東向きで、排気ガスとコケ、傘立ての染み、グリース、オイル汚れ、ペットのおしっこなどなどの染みや汚れが、石に付着しています。これは、渋谷区の広尾の一戸建ての玄関に使われている砂岩系の石の洗浄前の写真です。※現...

コチラのページは渋谷区広尾でカーペットクリーニングのページになります。渋谷区の広尾の高級マンションで、カーペットクリーニングをしてきました。※現在渋谷区はお伺いエリアとなっておりません。コチラのマンションの、購入価格を聞いてビックリです。1億5千万・・・とても私たちが購入できるようなマンションではありません。渋谷区の広尾は、ハウスクリーニングのご依頼がとても多いです。特殊素材が使われているマンショ...

コチラのページは朝霞でクロスコートのページになります。埼玉県の朝霞市で、クロスコートを行なってきました。先月クロスクリーニングをさせていただいたお客様です。※クロスコートはメニューにございません。この時だけのイレギュラーサービスです。下地はモルタルで直貼りのクロス。何処もかしこもクロス表面はカビだらけです。とても臭いがきつい状況です。使用状況と環境を考えると致し方ない部分もあります。どのような場所...

コチラのページは国分寺でヒノキのお風呂のあく洗いのページになります。かねてからお約束していた、国分寺市のお客様邸にて、あく洗いをしてきました。実はこちらの国分寺のお客様は、3月だったでしょうか?お風呂のあく洗いを始め、木部のあく洗い、全体的なクリーニングをご依頼されたお客様です。1ヶ月前ほどにご注文をいただいたのですが、既にその先まで日程が決まってしまっていたため実現できませんでした。せんげつだっ...

コチラのページは玄関バナー御影石のクリーニングのページになります。川崎市で、玄関バナー御影石タイルのクリーニングをしてきました。築10年の一戸建てです。玄関アプローチの勾配が、うまく取られていない。玄関の御影石の上に、足拭きマットが10年間も放置され、マットの内部のステンレススチールからさびが出ており、御影石タイルが染色されていました。洗浄する前の玄関の御影石です。洗浄し終わった御影石のタイルです...

コチラのページは狭山市で、キッチンの人工大理石天板の染み抜きのページになります。狭山市で、キッチンの人工大理石天板の染み抜きを、行ないました。3LDKの入居前クリーニングの一環です。染み抜き前の、キッチンの人工大理石天板です。一通りのクリーニングをしてあります。触っても凹凸は感じられません。もちろん、スケールではありません。ステインです。中古の築浅の物件を、狭山市のお客さんが購入し、私のところにハ...

コチラのページは葛西で大理石の再生研磨のページになります。葛西で大理石の再生研磨と、リペアを行なってきました。お伺いしたお客さんは、大理石の再生研磨をずっと探していたそうです。吹き抜けが7尺ほどの天井もすばらしかったです。天井に使われている「ヒノキ」も素敵です。葛西も最近お問い合わせがとても多い地域です。マンションもたくさんありますね。本日は、一戸建てのお客様です。玄関前の一段高いところと、玄関の...

コチラのページは所沢市で、シャープのお掃除エアコン分解クリーニングのページになります。埼玉県の所沢市で、シャープのお掃除エアコンの分解クリーニングをしてきました。午前9時から1台と、午後2時から同じ所沢市で、ほとんど同じ機種をクリーニングしてきました。1台目は、所沢の金山町のマンションです。埼玉県の所沢市で、シャープのお掃除エアコンの分解クリーニングをしてきました。午前9時から1台と、午後2時から...

コチラのページは所沢市で、大理石研磨・剥離・補修のページになります。所沢市のマンションも、最近では大理石が玄関のアプローチや土間に使われていることが多く、大理石の再生研磨を頼まれるお客さまも増えました。予め、何枚かの写真を添付してメールのやり取りをしていたのですが、実際に見てみるとひどいです。樹脂ワックスが塗られてしまっています(笑)まずは、靴箱の下のスペースの目立たない個所で、剥離のテストです。...

コチラのページはナショナルお掃除エアコンを練馬区で分解クリーニングのページになります。先日、ナショナル製のエアコン分解クリーニングを、練馬区で行ってきました。今は、ナショナルも会社名が、パナソニックに統一されています。ナショナル時代の製品ということにいなりますね。ナショナルの、CS-22RGX-Wですね。最後のWは、Whiteの頭文字です。どのエアコンのメーカーも、最後にカラーの頭文字を入れていま...

コチラのページは武蔵野市で、日立のお掃除エアコンの分解クリーニングのページになります。武蔵野市は、私の住む東村山市から近いこともあり、たくさんのご依頼がある地域です。御依頼する際は、ホームページの隅々まで見ていただきい、納得して頼んでいただければ幸いです。エアコンクリーニングは、年間を通しご依頼が多いメニューで、夏場だけではなく、冬場の暖房シーズンの需要が多くなってきており、2か月先まで待ってくだ...

コチラのページは板橋区でINAXの一体型トイレクリーニングのページになります。板橋区で、INAXの一体型トイレのクリーニングをしてきました。状況としては、やっとの思いで3階建ての一戸建てを新築→いきなり海外赴任→1年で買ったばかりの家を賃貸に→帰ってきてびっくり仰天!!3年ほど賃貸に出した一戸建てです。全体的なクリーニングを頼まれたのですが、INAX製の一体型トイレをピックアップしてみます。人気が...

コチラのページは武蔵野市でコルククリーニング・ワックス・バフのページになります。武蔵野市でコルククリーニング後にコルク用のワックスをし、バフ掛けを行ってきました。144平米の一戸建てを購入されたお客さんからの依頼です。コルク床は特別クリーニングするのに難しくはないのですが、しょっちゅうあるものでもないのでピックアップしてみます。コルクは植物素材なので、アルカリ性に弱く、アルカリ洗剤は使えません。主...

コチラのページは三菱エアコン霧ケ峰の壁から下ろしての完全分解オーバーホールを所沢で行ってきましたのページになります。当店でご依頼される、エアコンクリーニング完全分解掃除(壁から取り外してのオーバーホール)の割合が増えてきました。三菱の霧ケ峰の2005年製の完全分解オーバーホールクリーニングの一例を、画像を添えて解説します。これは、毎年エアコンクリーニングをしているのですが、一般的な壁についている状...

コチラのページは所沢市で、三菱霧ヶ峰のエアコン分解クリーニングを行ってきました。のページになります。毎日暑い・・・気温が上昇すると、「エアコンの分解クリーニング」の依頼が殺到します。今年は過去最高で、1日で60件に到達するほどです。メールの返信で徹夜してもしきれない日もあります。三菱霧ヶ峰2004年製の、複雑な機能が付いていいないタイプのエアコンです。1台当たり、壁についている状態でこれ以上外せな...

コチラのページは東村山市で、シャープのお掃除エアコン完全分解クリーニングを行ってきました。のページになります。シャーププラズマクラスターお掃除エアコン分解クリーニング分解クリーニング壁掛完全分解オーバーホールそのほかのメーカーのエアコンは、インデックスページのエアコン分解クリーニングからお入りください。とてもよく売れた、シャープのお掃除エアコン(AY-U221SC)の完全分解エアコンクリーニングを...

コチラのページは三鷹市で、ハウスクリーニングのページになります。三鷹市でハウスクリーニングを行ってきました。三鷹の上連雀、下連雀、井の頭・・・ここら辺は、割かし私の住んでいる東村山から近いせいもあり、ご依頼がとても多い地域です。エアコン分解クリーニング・引越し前のクリーニング・水周りのクリーニング等などが多く、今回は、ボヤがあった現場の消臭クリーニングと、エアコンをはじめとするクリーニングです。ま...

コチラのページは埼玉の所沢で、ダイキンのお掃除エアコンを完全分解オーバーホールクリーニングしてきました。のページになります。所沢は、エアコンクリーニングを始めハウスクリーニングを依頼いされる方がとても多いです。ご依頼されても、御縁がありお伺いできるお客さんは5%ぐらいです。個人の小さなお店なので、たくさん来ていただくのは大変うれしいのですが、対応が出来ないのです。良く頼まれるダイキンのお掃除エアコ...

コチラのページは埼玉の所沢で、富士通エアコンを壁にかけてある状態で完全分解クリーニングしてきました。のページになります。富士通ゼネラルのエアコンは、所沢をはじめ、所沢近郊でよくご依頼されます。中でも多いのは、富士通のノクリアのご依頼です。これはノクリアではありません。賃貸を始め、かなり多くお見受けするエアコンです。脱臭機能が決め手のエアコンですね。富士通のエアコンは、ノクリアであれ一般タイプであれ...

コチラのページは国分寺で、富士通エアコンを壁にかけてある状態で完全分解クリーニングしてきました。のページになります。国分寺は、ハウスクリーニングやエアコンクリーニングのニーズがとても高い地域です。これは、富士通の空気清浄機能付きのエアコンでした。数分の冷房運転から、送風運転に切り替えると、すっぱいにおいがしました。壁から下ろしいてのオーバーホールではなく、壁に掛けた状態ので完全分解クリーニングを希...

コチラのページは府中市で、ダイキンお掃除エアコン完全分解クリーニング(オーバーホール)してきました。(AN40KRP-W)のページになります。ダイキンの2009年(AN40KRP−W)お掃除エアコンを、府中でオーバーホールクリーニングしてきました。2009年からか、2008年からか忘れてしまいましたが、ファンモーターが変わりました。ユニークです。2009年にダイキンのお掃除エアコンを購入した、府中...

コチラのページは東村山で、サンヨーエアコン分解クリーニングしてきました。のページになります。東村山・所沢・清瀬・東久留米は、私の家から近いこともあり、ハウスクリーニングやエアコンクリーニングをご依頼されることが多いです。(SAP−KX22N)・(SAP−SX28N)の2台のサンヨーエアコンを分解クリーニングしてきました。和室とリビングの2台です。サンヨーのエアコンは、ほとんどがファンモーターが外れ...

コチラのページは武蔵野市で、ダイキンエアコン完全分解オーバーホールクリーニングしてきました。(AN40DSP-2003)のページになります。結構お目にかかる確率が高い、ダイキン製の2003年の「うるるとさらら」です。壁から取り外しての完全分解オーバーホールエアコンクリーニングを、武蔵野市のお客さんに頼まれました。ダイキンエアコンお掃除エアコン壁掛完全分解シンプル機種壁掛完全分解お掃除エアコン分解ク...

コチラのページは富士通ノクリアエアコン完全分解クリーニングを東村山でしてきました。(AS-Z28R)のページになります。2006年製の、富士通ゼネラルのノクリアです。フィルター自動お掃除機能が付いています。2003年・2004年などの機種と比べると、大きく変更された点は、フィルター自動お掃除の際に、フィルターが前面パネルから飛び出してこない設計です。内部の設計変更はあまり感じられないですが、若干ず...

立川市で、2003年製の三菱エアコン霧ケ峰(MSZ-Z40LS)のクリーニングをしてきました。2009年の6月にご依頼されたお客さんのリピートになります。まだ、子供ちゃんがおなかの中にいたのに、今は元気に走り回り、お話も出来ました。びっくりです!(笑)化粧パネルや電装部、ドレンパンを外して見ると、熱交換器だけでもこのぐらい2年もたてば汚れます。勿論、使用状況により異なります。こちらの現場のでのケー...

コチラのページは東芝エアコン完全分解クリーニング(オーバーホール)を練馬で行ってきました。(RAS-406NDR)のページになります。東芝エアコンの2003年製(RAS-406NDR)です。練馬の光が丘で完全分解オーバーホールクリーニングをしてきました。壁から大量の水漏れの跡が見受けられます。ケナフが使われていますので、取り扱いが大変ですね。練馬区はエアコンクリーニング・ハウスクリーニングのご依頼...

コチラのページは富士通エアコン完全分解クリーニングを練馬区で行ってきました。(AS-36HPG)のページになります。2002年製、富士通ゼネラルのエアコンです。練馬区の石神井でクリーニングをしてきました。壁から下ろしてのオーバーホールクリーニングとかなり迷われたお客さんですが、エアコンの減価償却や使用状況、使用期間を考えて、通常タイプの¥14,700の方にするように勧めました。煙草のやに・ペットの...

コチラのページは富士通ノクリアエアコン完全分解クリーニングを練馬区で行ってきました。(AS40PPZ2)のページになります。練馬区の大泉で、富士通ノクリア2003年モデルの完全分解クリーニングをしてきました。完全分解といっても、壁にかけている状態です。富士通ゼネラル製品の場合は、オーバーホールにかなり近いので、低価格な壁掛状態でのクリーニングがお勧めです。途中からでも私の所では、オーバーホールに変...

コチラのページはシャープエアコン分解クリーニングを小金井市で行ってきました。(AY-U22SS)のページになります。「プラズマクラスターはシャープだけ!!」このキャッチフレーズとともに良く売れているタイプのシャープ製、お掃除エアコンの分解クリーニングを、小金井市でさせていただきました。冷媒の量は0.75だっけかな??配線が下の隙間に押し込んであるタイプです。吹き出し口からも、若干のカビが見えていま...

コチラのページはシャープエアコン分解クリーニングを東久留米市で行ってきました。(AY-Y22SV)のページになります。2009年製の、シャープのお掃除エアコンです。東久留米でシャープのお掃除エアコン分解クリーニングを頼まれました。ルーバーが大きく開くとともに、プラズマクラスターがルーバー内部に組み込まれているのが特徴のタイプです。シャープの売りのプラズマクラスターが、ルーバー内部にはいっています。...

コチラのページは三菱霧ヶ峰エアコン完全分解クリーニング(オーバーホール)(MSZ-SJ40TS)のページになります。三菱霧ヶ峰の完全分解オーバーホールクリーニングを埼玉のさいたま市で行ってきました。状況的には、引っ越して1カ月が経過し、前のマンションから霧ヶ峰を持ってきた感じです。赤ちゃんがいるので、完全分解オーバーホールクリーニングをご希望されました。2006年製の霧ケ峰です。フィルターお掃除機...

コチラのページは富士通ノクリアエアコン完全分解クリーニングを世田谷区で行ってきました。(AS-Z28R)のページになります。結構頻繁にお目にかかる富士通のノクリアの、2006年製の分解クリーニングを世田谷の二子玉川で行ってきました。S様、1か月以上待たせてしまったすいませんでした。大手家電店に勧められたそうです。去年あたりから異変に気がついたそうです。うっ!!黒ゴマが・・・言わずと知れた「ゴキブリ...

コチラのページはダイキンのエアコン完全分解オーバーホールクリーニングを、所沢で行ってきました。(AN28GKS)のページになります。ダイキン製の、2006年・ANK28GKS-Wの完全分解オーバーホールクリーニングを、埼玉県所沢市有楽町で行ってきました。この映像は、完全分解を行う前の試運転の映像です。すでに吹き出し口やルーバーからカビが見えます。AN28GKS-W・・・最後のWは、Whiteの頭文...

あなたの探している内容が見つかる!!御利用案内や、人気のあるサービス、個別のクリーニングなどが探せるナビページ

 

困った時のサイトナビ