セラミックタイルの復元研磨作業
ツイート

世界でも前例がないセラミックタイルの復元研磨作業。コンビニ・施設・スーパー・ホームセンターで主流のセラミックタイルですが、ここ数年天然石に代わりマンションや一戸建ての床材として使われることも多くなりました。今回は、酸性洗剤でタイルの成分が溶けて艶がなくなってしまったセラミックタイルの復元研磨を行いました。コヅカ美掃は御影石・大理石公認研磨復元技師です。
酸性洗剤で艶が無く溶けてしまったセラミックタイルの復元研磨作業
先ずはビフォーアフターを見て頂きましょう。
どれだけ凄いことか伝わるかな?
酸性洗剤で溶けてしまったセラミックタイルの作業前の動画です。汚れているわけではなくトップの釉薬が溶けてしまう洗剤で誤ってクリーニングをしてしまったのを特殊研磨で直します。
酸性フッ化アンモニウムが含まれている、【OSOJI Sommelierシリーズ タイルクリーナー 水垢・サビ・エフロ除去タイル専用酸性の洗剤】でスプレーして溶けたセラミックタイルの復元作業。
とても良い洗剤ですが、注意書きを守らずに、使用方法を誤るとこのようなことになります。
開発者のエンパイリアル川畑さんと共同作業を行いました。
酸性洗剤でセラミックタイルが溶ける?
フッカアンモニウムは、ガラスを曇らせたり、エッジングに使われますが、フッカアンモニウムは、中性であっても釉薬を溶かします。セラミックタイル、御影石、ガラス、トイレの陶器等などには使えません。
手指につくと、肉を通り越し骨を溶かす恐ろしい薬品です。
洗剤の使用方法は、注意書きを良く読んで使いましょう。
新品以上に戻って、お客さん喜んで頂けました。
セラミックタイルやらかしたり、艶がなくなってしまってお困りの方はご依頼ください。
セラミックタイル研磨料金
2uまで¥66,000(税込)
※追加分0.1u毎に@¥2,200(税込)
※マンションの内玄関に使われている広さは、おおよそ2u以下です。
正確な平米数をデジタル測定器で測定します。あるいは1枚の大きさ×枚数で算出します。
※養生・洗浄・研磨料金・一次染み抜きが作業内容に含まれています。
特殊染み抜きや特殊錆び抜き作業は料金には含まれておりません。
ワックスの剥離、コーティングの剥離、写真判定により、イレギュラー回復費用は別途になります。
※形状や石種によりプラスになる場合がありますので、画像の添付をお願い致します。
上がり框
上がり框は玄関を行うのと同時に作業に含まれています。
養生をして行いますので、フローリングや、カーペットに絡む場合も安心してご利用いただけます。
上がり框だけでも基本料金がかかります。
2uまでのおおよその所要時間
所要時間の目安・・・4時間ぐらい
※酸性洗剤で溶けているケースではもっと時間はかかります。
ご利用案内
ご利用案内です
ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。
- ウイルス対策について ウイルス対策
- オゾン除菌について オゾン除菌
- 初めて当店のご利用をお考えの方は特にご覧ください。 ご利用案内
- 店舗情報・お支払いなどなどについて 店舗情報・お支払い
- お伺いさせていただいているサービスエリアについて エリア
- ハウスクリーニング・エアコンクリーニングに使う洗剤について 使う洗剤
- お客様から知りえた個人情報の取り扱いについて 個人情報
- お伺いするスタッフについて スタッフ
- お申込みから作業の流れについて お申込から作業の流れ
- 現地への出張見積もりについて 見積もり
- ご利用頂いたお客様の声です お客様の声
- サイト内の全ページです。 サイトマップ
- クリーニングお問合せ・お申込みページです。 お問合せ
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石・中古分譲物件のクリーニングならハウスクリーニング後の事も考えるコヅカ美掃へ。
掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!
ツイート
