オーブテックの銀イオンAg10冠王(花粉ブロック)を使ってみた!
ツイート

『米国EPA(環境庁)・FDA(食品医薬品局)承認!』
銀イオンで除菌。安全性が高くウイルス・殺菌・除菌・抗菌・消臭・花粉・アレルギー・マスクに効果が高い銀イオンスプレー、世界が認めるオーブテックの銀イオンAg10冠王(花粉ブロック)について。実際にコヅカ美掃でも使っています。
オーブテックの銀イオンAg10冠王でマスクの除菌
新型コロナウイルスの影響で私もマスクの在庫がありません。
次亜塩素酸水も使いますが、オーブテック銀イオンAg10冠王も使っています。
洗濯ネットに入れて洗って干します。
マスクの内側に銀イオンAg10冠王をスプレー
マスクの外側に銀イオンAg10冠王をスプレー
お手軽で良い感じです!!お勧めです(^^)v
マスクを洗わないで何日も使うことなど考えてもみませんでした。
次亜塩素酸水での消毒も良いですし、銀イオンスプレーでも良いですね。アルコールは良いですがしけっぽい状態でマスクをしてしまうと、ほっぺがカサカサになりました。
使い比べてみて感じたのは、次亜塩素酸水はそれなりに匂いがある。アルコールはかぶれる。銀イオンは除菌力がこの3つの中では持続が長い。そして無臭でかぶれない。
コストがちょっと次亜塩素酸水に比べるとかかるかな?
個人的にはそれでも『消毒しているぜ!』っていう次亜塩素酸水が好きかな?
当たり前に感謝ですね。
銀イオンの安全性は?
浄水器内部にも銀が使われています。
食品として、銀箔・アラザン(ケーキの銀色の粒)等にも使われ、食品添加物です。
世界保健機構(WHO)も人体への影響はないと定義づけされています。水の中には微量の銀イオンをミネラルが含まれ、私たちは普段から摂取しています。
EU(ヨーロッパ)では、水道水の殺菌に塩素ではなく銀を使用している地域もあるほどです。
銀イオン水溶液は、銀を水中で電気分解させた水溶液なので、アルコールや塩素を含まず人体にも環境にも優しいのです。
銀イオンスプレーで花粉症予防対策
オーブテックの銀イオンAg10冠王は、花粉ブロックという製品と同じです。
マスクにスプレーをしてあげれば、花粉症対策・ウイルス対策になります。試してみてください。
夜寝る前に顔に銀イオンスプレー
今年から花粉症となってしまった私です。この写真はイメージです。私はおっさんです。
毎朝起きると瞼が重く熱を帯び、腫れぼったいので、銀イオンAg10冠王をスプレーをするようにしました。
すると朝まで花粉をブロックしてくれているので目がしっかりと開きます!!
是非試してみてください。しゃばしゃばな鼻水が出なくなりました!
お化粧前に、目と口を閉じて顔や手の平にスプレーしてください。
銀イオンが花粉・ウイルスをブロック!
銀イオンの除菌サイクル
銀イオンは、+の電荷の帯びたイオンで『Ag+』とイオン式で表される陽イオンです。
電解により水中に溶け出したプラスの電荷を持った銀イオンは、漂うマイナスの電荷を持った菌に付着して菌の活動を抑制し除菌するサイクルです。
プラスイオンである銀イオンは、同じプラスイオンである花粉・PM2.5等を跳ね返す性質があります。
銀イオンAg10冠王は何処に使うの?
衣類など身の回りのものに使う
洋服・布団・シーツ・枕・作業着・制服・運動靴・空間の除菌などに使えます。
対象物に影響を与えないので、身の回りの好きな箇所にスプレーすることで、除菌と・消臭の同時の作用が得られます。
キッチンでの銀イオン活用
野菜・まな板・包丁などの調理器具や野菜を洗うのにも使えます。
なかなか洗えない冷蔵庫の中の除菌にも最適です。
犬猫ペット、赤ちゃんにも
皆さんと一緒に暮らすペットの除菌にも銀イオンは使えます。
お散歩や動物病院等、外出した際に玄関でシュッっと銀イオンAg10冠王(花粉ブロック)をスプレーしてください。
おしっこの臭い・ペットの臭いの消臭効果が高く安全です。
銀イオンAg10冠王使用の注意点
吹きかけるだけでふき取りは不要です。
純粋99.9%原料なので、水道水とは混ぜないでください。
水道水で希釈してしまうと、次亜塩素酸との反応により効果が失われます。
スチーム式加湿器での使用は出来ません。
カビの抑制にてきめんな効果がありますが、カビ取り剤ではありませんのでカビは除去できません。
化学的に作られている香水・線香・香辛料には効果がありません。
純粋とは、微量のイオン等の不純物を取り除いた精製水のことです。
純粋は無臭です。
銀イオンAg10冠王の除菌力は?
- グラム陰性菌(大腸菌・サルモネラ菌・O-157等)
- グラム陽性菌(黄色ブドウ球菌・MRSA等)
- ポリオウイルス。ロタウイルス
等の殺菌(除菌)効果があります。
銀イオンAg10冠王はどこで買えるの?
世界最高水準を扱うオーブテックさん
オーブテック株式会社
https://www.orbtech.co.jp
アマゾンでも購入できます。
是非ご利用ください!
只今品薄になっており少々お待ちいただくかもしれません。
入荷時期などは、オーブテックさん・販売店さんにお尋ねください。
お伺いした際に私がお客さんの所に置いてくる『銀イオンAg10冠王』サンプルです。
オーブ・テックウルトラ速攻マルチクリーナサンプルです。
アルコール・次亜塩素酸水・四級アンモニウム塩・過酸化水素・銀イオンの比較
除菌用アルコール
インフルエンザウイルスには効果てきめんのアルコールは、ウイルスのエンベローブ(殻)を破壊し殺菌しますが、殺菌力がありますが除菌効果は持続しません。
肌が弱い人などにはアルコールの脱脂力による肌荒れやアレルギー反応がある方には難しい。
次亜塩素酸水
次亜塩素酸水は、アルコールよりも殺菌力やウィルス撲滅力は上です、厚生労働省は次亜塩素酸ナトリウムでの除菌を推奨してます。
持続はしませんが、価格的には一番安く使えるメリットがある。
次亜塩素酸水の作り方はコチラの
次亜塩素酸塩(ナトリウム)を参照してください。
四級アンモニュウム塩
四級アンモニュウム塩や塩化ベンザルコニウムは、陽イオン界面活の働きにより、細菌の細胞膜を腐食させたり、たんぱく質を変性させたり、細菌の細胞膜を破壊し除菌をしてゆきます。除菌力は高いが場所を選ぶということです。よって人体にに直接あるいは、マスクの再利用などに使うことは出来ません。
水分が乾き四級アンモニウム塩の成分が定着することで除菌力が保たれます。
四級アンモニウム塩の特徴はコチラ
四級アンモニウム塩
過酸化水素
過酸化水素自体は70%(一般には出回らない)・35%があり、一般細菌やウイルスを5〜20分間で、芽胞を3時間で撲滅できる効力がある。H2O2という化学式からわかるように、水と酸素に分解されます。
薬局で買えるオキシドールは創傷・潰瘍の消毒、口内炎の洗浄、口腔粘膜の消毒、手指の殺菌消毒等に使われます。
手軽に薬局で買える利点があります。
過酸化水素についてはコチラ
過酸化水素
銀イオンAg10冠王
銀イオンは、ノロウイルス、ロタウイルス等のエンベローブ(殻)を持たないウイルス、インフルエンザウイルスどちらにも効果があり、水分が乾いても銀イオンが定着していますので、効果の持続性は数時間持続します。
原液使用なのでコストが割高になるデメリットがある。
イスラム教徒向けの食器(ハラール)の食器等の除菌に最適である。
銀イオンAg10冠王が使われているところ
画像はイメージです。ハウスクリーニング・ビルメンテナンス業界でも使われています。
商業施設・ビル・老人介護施設・保育園・病院・ホテル・学校・食品工場・トイレ・レストラン・ペット・動物病院・オフィスなどで、安全性が高く消臭・除菌効果が高いので実際に使われています。
銀イオンAg10冠王の防かび効果
浴室清掃後に、銀イオンを満遍なくスプレーしてあげると効果があります。
ただ、壁面や床面などは入浴の際に流れてしまいますので、カビの生えやすい原因菌のいる『天井』にお勧めです。
湿度が高い脱衣所・トイレの壁・洗面所などなどに使ってください。
コヅカ美掃の脱臭・空間除菌・ウィルス撲滅特殊作業の例
コヅカ美掃では、脱臭・空間除菌特殊作業も行っております。
オゾン除菌|東京のハウスクリーニングコヅカ美掃
当日突然言われても出来ない特殊メニューです。予めご相談いただきますようお願いいたします。
広さや状況により数日かかる場合もあります。
お客さんが何を望んでいるのか?などにもよりご提案させていただきます。
御依頼・お問い合わせの注意点
対象である空間の写真をお願いいたします。
消臭をしたいのか?除菌をしたいのか?脱臭をしたいのか?日にちは何日もらえるのか?住んでいる環境なのか?家財はあるのか?・・・
私から折り返したメールに足りないことは質問をさせて頂きます。
コヅカ美掃ご利用案内
ご利用案内です
ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。
- ウイルス対策について ウイルス対策
- オゾン除菌について オゾン除菌
- 初めて当店のご利用をお考えの方は特にご覧ください。 ご利用案内
- 店舗情報・お支払いなどなどについて 店舗情報・お支払い
- お伺いさせていただいているサービスエリアについて エリア
- ハウスクリーニング・エアコンクリーニングに使う洗剤について 使う洗剤
- お客様から知りえた個人情報の取り扱いについて 個人情報
- お伺いするスタッフについて スタッフ
- お申込みから作業の流れについて お申込から作業の流れ
- 現地への出張見積もりについて 見積もり
- ご利用頂いたお客様の声です お客様の声
- サイト内の全ページです。 サイトマップ
- クリーニングお問合せ・お申込みページです。 お問合せ
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石・中古分譲物件のクリーニングならハウスクリーニング後の事も考えるコヅカ美掃へ。
掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!
![]() |
自分でキッチン・換気扇・レンジフードの手入れと掃除方法とコツ キッチン・換気扇・レンジフードの手入れと掃除 |
---|---|
![]() |
自分でバスルーム・バス・お風呂の手入れと掃除方法とコツ バスルーム・バス・お風呂の手入れと掃除 |
![]() |
自分でトイレの手入れと掃除方法とコツ トイレの手入れと掃除 |
![]() |
自分で洗面台・洗面所の手入れと掃除とコツ 洗面台・洗面所の手入れと掃除 |
![]() |
自分でガラス窓サッシ・網戸・雨戸の手入れと掃除コツ ガラス窓サッシ・網戸・雨戸の手入れと掃除 |
![]() |
自分で壁紙・クロスの手入れと掃除とコツ 壁紙・クロスの手入れと掃除 |
![]() |
自分で大理石の掃除・手入れ方法・やり方とコツ 大理石の掃除・手入れ方法・やり方 |
![]() |
自分で御影石の手入れ方法・研磨 御影石の手入れ方法・研磨 |
![]() |
自分でシンク・流しの水垢・くもり・もやもや・くすみの落とし方・取り除く方法・掃除とコツ シンク・流しの水垢・くもり・もやもや・くすみの落とし方・取り除く方法・掃除 |
![]() |
自分でフローリングの掃除・手入れ方法・やり方とコツ フローリングの掃除・手入れ方法・やり方 |
![]() |
自分で人工大理石の掃除・手入れ方法・やり方とコツ 人工大理石の掃除・手入れ方法・やり方 |
ツイート
