御影石のメンテナンス

ギャラクシー御影石塩酸焼け

ギャラクシーという御影石が市販の塩酸系洗剤で焼けてしまいました。

ギャラクシー御影石鏡面研磨後

塩酸系洗剤で焼けてしまった黒御影石を新品以上に戻しました。

 

  このエントリーをはてなブックマークに追加

御影石メンテナンス関連動画

浴室御影石床のクリーニング

 

武蔵野市、三鷹市、国分寺市、昭島市と並んで水垢が硬くこびりつきやすい地域です。御影石の床の汚れでお悩みの方から多くのお問い合わせがあり、コヅカ美掃では、専用機材専用洗剤を用いてリセットいたします。

 

参考ページ

御影石の浴室床のクリーニング


 

浴室・玄関・キッチンカウンター・洗面台等の御影石のメンテナンスのお悩み相談が急増中。生活していると、御影石の染みや汚れ水垢、小傷などで悩んでいる方必見です。

山西黒御影石研磨前

研磨に失敗した山西黒御影石

山西黒御影石研磨後

コヅカ美掃が修復した山西黒御影石

 

 

コヅカ美掃は、『J・R・R・M・C』に所属しています。
ジャパン・ロックレストレーション・マスターズクラブ

御影石公認研磨復元技師

コヅカ美掃は御影石・大理石公認研磨復元技師です。


 

最も身近な所では駅の構内の床・墓石等ですが、近年高級マンションや注文住宅によく使われている御影石。

 

扱いがわからず、毎日のようにメンテナンス施工のご依頼が絶えません。

御影石

御影石とは?御影石の性質

御影石

御影石とは、火山活動により噴火した際などに流れ出る溶岩で、ケイ酸塩(SIO2)が主成分で固まった物です。

 

マグマが急激に冷やされた場合は、火山岩となり、ゆっくりと冷やされた環境下では、深成岩となります。

 

深成岩である御影石(花崗岩)は、石英・長石・雲母・角閃石等が組成の多くを占めます。

 

また、ガラスの成分である石英・水晶と同じ硬さということになります。

 

御影石はガラス・ホーローの特性と似ているのはそのためです。(モース硬度6〜7)

御影石

白・ピンク・グリーン・黒など色々な色が存在しますが、黒御影石は火成岩の中でも斑レイ岩に属するので、性質が若干違います。

 

主な組成であるシリカ分が少ない特徴があります。

 

よって、シリカは酸性に強い傾向ですが、酸性の環境下ではあまり強くないのがそのためです。

 

黒御影石に含まれるG684、インパラブラック等は外部要因の影響を受けやすい傾向になります。

 

産地より採取された御影石は、工場により色見を付けている場合も少なくはありません。

 

メンテナンスも難しく、ニュートラルな状態に戻すのが出来ない方が多く、同業者さんからの保険経由の依頼も多くあります。

 

 

浴室御影石の再生

一例

浴室御影石の水垢

築30年ほどの注文住宅の浴室御影石の再生研磨。予算とすり合わせながらナチュラル再生研磨作業。追加で玄関内部と玄関の表の御影石の洗浄とコーティングの依頼も頂きました。
注文住宅の浴室御影石の再生研磨

 

 

一例

塩酸系洗剤で変色した御影石の再生研磨

浴室・玄関・キッチンカウンター・洗面台等の御影石の洗剤による変色を再生研磨の相談が急増中。酸性洗剤・強アルカリ洗剤は鏡面仕上げの御影石を変色させ組成を害します。コヅカ美掃は世界で5人目の御影石公認研磨復元技師です。
洗剤で変色した御影石の再生研磨

 

 

一例

「娘さんのお婿さんになる方と、御両親」がおうちに来ることになり、お泊りになられるので、以前から気になっていた、「ヒノキ・御影石」のお風呂(浴室)クリーニングをしたいと言うお話でした。

御影石水垢除去洗浄前

福生市で、お風呂(ヒノキ・御影石)クリーニング

 

 

 

御影石の染み抜き

一例

所沢市のタワーマンションで、お客さんが諦めていたキッチンの御影石染み・汚れの除去作業を行いました。

キッチンの染み汚れの除去作業前

キッチンの染み・汚れの除去

 

 

 

御影石のクリーニング

一例

玄関の御影石の上に、足拭きマットが10年間も放置され、マットの内部のステンレススチールからさびが出ており、御影石タイルが染色されていました。

 

洗浄し終わった御影石のタイルです。10年間の放置・もらいさび・微量元素などなどが強力に着いていてなかなか頑固です。

汚れが取れてきた玄関の御影石タイル

玄関バナー御影石のクリーニング

 

 

 

御影石のコーティング

一例

御影石の手入れについて。キッチンワークトップカウンター・トイレカウンター・洗面台カウンターの御影石の手入れ。玄関土間の御影石の手入れと専用ガラスコーティングの施工

御影石,人工御影石,ワークトップ,天板,カウンター,手入れ

御影石の手入れ

 

一例

築年数18年〜20年生活していらっしゃる環境の室内の花崗岩キッチンカウンターのクリーニング前です。

花崗岩の手入れ

花崗岩の手入れ

 

 

 

御影石と蛇紋岩について

蛇紋岩は、大理石に分類されますが、広域変成岩の為、大理石の特徴と御影石の特徴を備えた石材です。

 

御影石の硬度6〜7の部分と大理石の3〜4の部分とが混在するケイ酸マグネシウムを多く含む石材で再生研磨などが難しい石材です。

 

 

一例

ご自分で研磨を失敗してしまったインド蛇紋岩です。玄関の天然大理石インド蛇紋の研磨。インターネットを見て自分で研磨した結果、艶が以前より格段になくなり玄関の大理石の研磨の実績が多い私にご依頼してくれました。立川市の築11年のマンションです。

インド蛇紋岩研磨

大理石インド蛇紋の研磨

 

一例

杉並区で玄関大理石研磨(蛇紋石ティノスグリーン)。歩行とともにすり減り、ご自分での誤った手入れにより艶がなくなってしまった、蛇紋石の一種であるティノスグリーンの玄関大理石の再生研磨

蛇紋石ティノスグリーン玄関大理石研磨

蛇紋石ティノスグリーン玄関大理石研磨

 

 

御影石と大理石について

大理石と御影石の違いは、花崗岩である御影石は火成岩でありモース硬度が6〜7です。

 

一方大理石は、モース硬度3〜4と柔らかく、変成岩と堆積岩に分けられます。

 

火成岩は火山のマグマ活動によるもので、大理石は変成岩が多く絞められており、火成岩が長年に渡り圧力の影響を受けた広域変成岩と、熱による影響を受けた接触変成岩とに分れます。

 

よって、広域変成岩に分類される蛇紋岩も大理石ととらえられるのです。

一例

埼玉県朝霞市のマンションで、玄関の黒系大理石の復元研摩作業。朝霞レジデンスマンションは、玄関の大理石研磨作業に、ご紹介含め十数回お伺いしています。

マンション大理石研磨

マンション大理石研磨

 

一例

築35年ほどの目黒区の一戸建ての玄関大理石を再生研磨で復元いたしました。酸性洗剤・アルカリ性洗剤・更にはワックス等々、玄関の大理石のコンディションは良くありませんでしたが、とてもきれいに仕上がりました。

大理石研磨

目黒区で大理石玄関の再生研磨

 

一例

東京都北区の分譲マンション購入された方からのご依頼です。玄関大理石ズベボロイヤルにシミがついてご自分でチャレンジしたそうですがどうにもならず施行例が多いコヅカ美掃に溶けてしまった玄関大理石ズベボロイヤルの復元

溶けた大理石ズベボロイヤル

溶けた大理石ズベボロイヤルの復元

 

 

 

御影石と玄昌石について

 

玄昌石は変成岩の中でも堆積岩に属し、粘板岩です。

 

火山活動により噴出された砕屑物が積載し作られたものをいいます。

 

火成岩である御影石とは組成からして違います。

 

モース硬度おおよそ3〜5と大理石に近い柔らかさです。

 

一例

玄関の玄昌石タイルに塗られているワックスの剥離作業とクリーニングそして、剥離後のコーティング作業のご依頼です。

 

玄昌石の特性上、薄い堆積岩の層が何層にもなっていることから、強い衝撃にあまり強くありません。

玄昌石

玄昌石のコーティングとクリーニング

 

 

 

 

御影石と砂岩

砂岩は堆積岩の一種で、火山活動により噴出された砕屑物が積載し作られたものをいいます。

 

モース硬度は2〜6になり御影石より柔らかい材質になります。

 

一例

渋谷区の広尾の注文住宅にお伺いいたしました。ご依頼内容は、玄関先に使われている砂岩系の石の染み抜きと、石の洗浄です。

砂岩系の石の洗浄前

渋谷区の注文住宅の玄関の、砂岩系の石の染み抜きと洗浄

 

 

 

玄関御影石の再生研磨

 

 

 

 

 

自分で出来る御影石のメンテナンス

ご自分で御影石を手入れしてみようと思う方はコチラを参考にしてください。

 

自分で御影石の手入れ方法。掃除方法、磨く道具、磨くパッド、御影石用のコーティング剤、自分で御影石を手入れした結果の失敗例等を紹介

御影石外壁

自分で御影石の手入れ

 

 

 

ご利用案内

ご利用案内です

ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。

 


 

ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石・中古分譲物件のクリーニングならハウスクリーニング後の事も考えるコヅカ美掃へ。

 

掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!

 

お問い合せ・お申込み

 

このページは御影石のメンテナンスのページです。

 

コヅカ美掃の狐塚光広・美佐子

情報いっぱいのトップページはこちらです。

ハウスクリーニングは東京のコヅカ美掃

 

 

  このエントリーをはてなブックマークに追加

御影石のメンテナンス記事一覧

築30年ほどの注文住宅の浴室御影石の再生研磨。予算とすり合わせながらナチュラル再生研磨作業。追加で玄関内部と玄関の表の御影石の洗浄とコーティングの依頼も頂きました。浴室御影石の水垢除去前浴室御影石の水垢除去後に研磨お問い合わせの一例入居当時に比べ壁面も浴槽回りも艶が全くなくなりました。助けてください。石材の作業実績が家と同じなので特に気になるのは下側にある黒い石の部分を綺麗にしてほしい。入浴中は気...

浴室・玄関・キッチンカウンター・洗面台等の御影石の洗剤による変色を再生研磨の相談が急増中。酸性洗剤・強アルカリ洗剤は鏡面仕上げの御影石を変色させ組成を害します。コヅカ美掃は世界で5人目の御影石公認研磨復元技師です。※音量注意です!酸性洗剤で溶けてしまった御影石を修復し、再生研磨塩酸系洗剤により溶けてしまった(変色)黒御影石を再生研磨します。ギャラクシー御影石塩酸系洗剤による酸焼け状態ギャラクシー御...

自分で御影石の手入れ方法。掃除方法、磨く道具、磨くパッド、御影石用のコーティング剤、自分で御影石を手入れした結果の失敗例等を紹介御影石は誤った手入れをしてしまうと、溶けてしまったり、組成が破壊されてしまうので、日常的にお手入れする以外は、ご自分で磨いたり、プロ用の洗剤を使用することはお勧めしません。御影石とは?御影石の性質御影石とは、火山活動により噴火した際などに流れ出る溶岩で、ケイ酸塩(SIO2...

なかなか手ごわい御影石の浴室床のクリーニング。白い汚れ・黒住・水垢・染み。ご自分では手に負えない御影石の浴室床の汚れでお悩みを、御影石公認研磨復元技師が解消します。浴室御影石床のクリーニング武蔵野市、三鷹市、国分寺市、昭島市と並んで水垢が硬くこびりつきやすい地域です。御影石の床の汚れでお悩みの方から多くのお問い合わせがあり、コヅカ美掃では、専用機材専用洗剤を用いてリセットいたします。リクシル(IN...

なかなか手ごわい御影石の浴室床のクリーニング。白い汚れ・黒住・水垢・染み。ご自分では手に負えない御影石の浴室床の汚れでお悩みを、御影石公認研磨復元技師が解消します。浴室御影石床のクリーニング武蔵野市、三鷹市、国分寺市、昭島市と並んで水垢が硬くこびりつきやすい地域です。御影石の床の汚れでお悩みの方から多くのお問い合わせがあり、コヅカ美掃では、専用機材専用洗剤を用いてリセットいたします。リクシル(IN...

あなたの探している内容が見つかる!!御利用案内や、人気のあるサービス、個別のクリーニングなどが探せるナビページ

 

困った時のサイトナビ