東芝天井エアコンの清掃~ハウスクリーニングコヅカ美掃

東芝天井エアコンの清掃~ハウスクリーニングコヅカ美掃

築10年の品川区のタワーマンションの最上階にお住まいのお客さんから、東芝の天井付け1方向エアコンの清掃を頼まれました。大人3人でお住まいで、頻繁に油もの料理をする環境です。

見てくれた方へご挨拶(はじめに)

コヅカ美掃コンテンツ作者及び責任者 狐塚光広

天井エアコンの清掃(東芝)1

東芝天井エアコンの清掃

天井エアコンの分解

6段の脚立の一番上に乗らないと、身長177cmの私には届かない環境に設置してある東芝の天井付けエアコンです。

 

5段の脚立はキャリアに常に乗っけてあるので、7段がほしかったね(笑)最上階には爆弾があるね~。

 

申込ページには、エアコンが備え付けてある環境を各項目があり、「ん?なんだよこいつ!わけわからね~!!」そう思うお客さんはそこで他のお店のHPに飛んで行かれます。それも御縁なのでしょう・・・

 

高所恐怖症なので、通常はお断りするケースです。高所作業が好きな方はやればよい。私も申し訳ないですが、現場を選びます。

 

今回は、天井エアコンの清掃(東芝)が2つ並んでいるリビングでの清掃作業です。予め動作確認や、風量の確認、ノイズの確認、振動レベルの確認、冷媒圧の確認等が終わりブレーカーを落とします。
本体化粧パネルについているコネクター

 

本体化粧パネルについているコネクターを外します。

 

本体は4本の長ビスM8かな?と、短いビス2本で止まっています。

 

誤って落下しないように、本体化粧カバーと本体には紐がクリップで止まっているので外してから本体化粧カバーを外します。

 

配線関係を、配線をつまんで引っ張ってしまうと中で断線してしまうことも考えられるので、配線自体を引っ張らないようにします。

 

コネクターを外すのに違和感を感じた場合は、どこにテンションがかかりどこに負荷がかかり、なぜ抜けないのかを考えながら行います。

 

早いことが素晴らしいとは思いません。

 

正確であることが第一です。

 

遅いから丁寧というわけでもないと思います。

 

センスや、推測力も必要です。

 

推測力は、どのような環境でどのように使用していたか等もエアコンの清掃では求められます。

 

例えば、夏しかエアコンを使っていない環境、冬場に加湿器を空間で使っている環境、リビング、家族構成・・・いろいろですね。

 

 

Fケーブル3

 

Fケーブルを抜く時も、初心忘るべからずです。印をつけても後で消せます。東芝の場合は、色分けがされていない事が多いです。

 

そして、色分けしてあったとしても、設置した方がその色通りにケーブルを指し込んでいない事も考えられます。

 

後になり動作確認をして、点滅!!なんてのに数時間かけて、ケーブルのさし違いであるケースもあるようです。

 

年に何人かは「同じようにつけたんですが、点滅しちゃってどうしたらいいのか・・・」と、半ベソで電話をかけてくるお友達もいます(笑)

 

習うより慣れろ!ではありますが、日ごろの商売を単なる作業としてはいけない。

 

同じ顔であっても同じではないと思ってください。

 

昨日もこれやったから余裕だぜ!!

 

昨日は昨日、今日は今日です。まるっきり同じ顔はないです。

 

野面かましていると、神様からの「お試しキラーパス」を食らいますよ(笑)

 

ドレインポンプ4

 

これは天井エアコンの清掃(東芝)前のドレインポンプです。

 

面倒でも必ず取り外しましょう。

 

ドレインポンプは、ドレンパンに結露水やドレインスライム、雑菌などがたまり、それを吸い上げて外に出してくれるパーツです。

 

ちょうど指の先っちょ当たりに見える黒いのがフロートです。

 

フロートはどんな役目をしているのでしょう?

 

排出されなければいけない汚れた水が一定以上たまってしまうとセンサーが働き、汚水がいっぱいであることを知らせます。

 

排出されない汚水は、一定以上溜まってしまうと流れないので、溜まり続けるとあふれてしまいます。そのためのポンプとフロートセンサーです。

 

外れないパーツ

 

壁掛の場合は外れるパーツなのですが、時として外れない場合があります。無理に外すと壊れます。しょうがないところは養生をして更に洗い終わってから細かい刷毛などで、植物成分で出来たアルコールなどで清掃してあげます

 

コネクターを逃がす

 

コネクターを逃がしてあげます。年数がたっているものは要注意です。断線する恐れがありますので慎重に行います。

 

慎重に行っていても、ギリギリのところでハンダが剥がれてしまうこともあると思います。補修グッズは、もしものために必要ですが、壊しても補修すればいいやとか、とっちまった方がやりやすいから・・・なんてのは勘違いです。

 

あくまで転ばぬ先の杖です。

 

外したドレインポンプ

 

外した天井エアコンのドレインポンプです。

 

熱交換器付近の錆びた水を吸うことにより色も変色しています。

 

ドレインポンプの中身

 

ドレインポンプの中身です。外側より汚れています。錆びて欠落したものや、ドレインスライム、ホコリなどで詰まってしまっているケースもあるので、必ず空けて清掃をします。

 

本体側のドレインパイプの中も清掃し、室外につながるパイプの中も清掃し、出口も清掃してあげる必要があります。

 

配管カバーを外す

 

配管カバーを外します。2本のビスで止まっているので配管を傷つけないように外してあげます。

 

ここを外すことにより遊びが出来て、この先の分解が可能となるわけです。

 

配管止めを外す

 

配管カバーを外したら、配管止めを外します。3分・4分配管を止めてあります。

 

熱交ビスを外す

 

配管とは逆側の熱交ビスを外します。

 

試運転や今まで使用していた状況だと濡れているので、床の養生はしっかりと行います。

 

ブルシートでは染みてしまうので、染みないシートを用意し更には、吸水フキンなどをあらかじめ用意しておくと便利です。

 

ここのネジは使用環境によっては錆びてしまっていることもあります。ステンレスのネジを用意しておくと良いですね。

 

インパクトや充電ドライバーでガンガン回してしまうと、ネジがなめてしまったり、カスをくらって熱交を曲げてしまうので注意しながら行います。

 

太めの針がね

 

太めのビニールコーティングしてある丈夫な針金で固定してあげます。熱交換器の配管が折れることはあまりありまンせんが、テンションをかけ過ぎるのは良くありません。

 

洗える環境を作ること、ファンとファンモーターを引きぬくスペースを確保すればよいのです。

 

足りなければファンモーターを抜く時に熱交をつぶしてしまい、広げ過ぎれば配管はおのずと必要以上に下に来るわけです。

 

ファンモーターカバーを外します。

 

ファンモーターカバーを外します。

 

4本だったかな?同じ長さのビスで止まっているので対角線上にネジを外します。

 

ファンモーターカバー

 

ファンモーターのカバーを外します。多少コツがありますが、ぶつけないように外してあげます。無理に引っ張ると熱交換器を傷めます。

 

ファンモーター・ファン

 

ファンモーター・ファンを取り出します。必ず両手で行い、出来れば一緒に取り外して下におろしてから、イモネジを外してあげる方が良いです。

 

無理な角度でテンションを与えるとファンから異音がしてくるケースもあります。

 

ファンモーターに印

 

ファンモーターに印をしておきます。やっと取れたからといって安心してはいけません。ゴムのかみ合わせも同じ様に再現する必要があり、勿論モーターの角度も1mmも狂ってはいけない。

 

ちょっとしたことだけど、とても大事なことです。組み付けの際に適当に行ってしまうと、微妙な振動や干渉が起こり異音がするようになる。

 

そのためにも試運転で音を数値で測り記録する必要があるわけです。

 

「銀ちゃん!とりつけたらさ~モンモンうなってるんだけどなんでだろう??」泣きそうな声がスマートフォンから聞こえてくることも年間通して結構あります(笑)

 

彼らはもう、同じ失敗で電話をかけてくることはないです!

 

ファンモーターのビス

 

ファンモーターのビスです。これが結構固く止まっています。コンディションにより外した方が良い場合と、無理をしていけないケースがあります。

 

3回チャレンジして外れない場合は、ファンモーターをしっかり養生して洗います。

 

調子こいてガンガンに力を込めすぎると、ネジ山ごと持っていかれてしまいます。

 

ビビって自分にいいわけするのもダメ、調子ぶっこくのもダメ、野面かますのもダメ・・・

 

コンディションを見極めて、自分で答えを出し、どうしてこのような方法をとるのかの説明力も求められます。

 

職人さんでもあり、営業マンでもあり、経営者でもあるわけなんで。

 

ファンモーターに印

 

ファンモーターは必ず同じ位置に戻す必要があるため、印をつけておきます。借り組みしてからもう一度外して、印を消すことも出来ます。

 

養生

 

外すもの外したら、エアコン本体に養生をします。

 

長手方向から半分ずつで、写真は半分を終えた所で、更にもう半分は10センチくらいをかぶせて養生をします。

 

ツライチセットをしてしまうと、5mpaの水圧により舞いあがりますので、養生が暴れます。

 

ここでもいくつか小さな工夫は必要ですが、全部は書きません。

 

「なぜ?どうして??」そおいう気持ちは続けている限り終わりなく必要だからです。

 

取り外したファン

 

東芝天井エアコンの清掃を進めてゆき、取り外したファンです。良く使うキッチンに近い方のファンがカビています。

 

この程度のカビ、あるいはこれ以上でも、ある中性洗剤で落とせます。市販のカビとり塩素剤を迷わずチョイスする方も多いと思いますが、もう少し勉強してみましょうね!

 

取り外して洗ったパーツ

 

取り外して洗ったパーツです。ドレンポンプがあれだけ変色していれば、おのずとドレンパンがどのくらい汚れていたかわかります。

 

きれいになったファン

 

高圧洗浄清掃できれいになったファンです。高圧の力だけではなく、洗剤の力も必要ですね。

 

きれいになったパーツです。

 

順序良く取りつけられていたように組み立て、最後は一番最初に外した部分の取りつけです。

 

インパクトや充電ドライバーで以前に組みつけたのでしょう。ヒビがあちこち入っていました。

 

とりつける際には、基本的にインパクトや充電ドライバーは使いません。手締めが基本です。そして対角線締め(車のホイールナットを締める感じ)で、感じながらです。

 

とても高い天井付けエアコン

 

とても高い天井付けエアコンの解説でした。

 

現在品川区は、コヅカ美掃では対応しておりません。
お伺いエリアはコチラ対応エリア

 

自分でやってみようと思う方は自己責任でお願いします。

 

エアコン清掃のレポートであり、日々の作業内容の一部をページに反映させているものであり、一般の方・同業者の方に対してのアドバイスではありません。

 

ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・水周りの掃除・大理石タイルの手入れ・人工大理石の手入れ・キッチンシンク(流し台所)の鏡面研磨・中古分譲物件のクリーニングなら、あかちゃんやペットにもやさしい酵素・植物抽出物から出来ている安心安全な独自の洗剤や、哺乳瓶も洗え、ペットも洗える「完全安全型洗剤」を使ったハウスクリーニング。

 

 

ぜんそく・シックハウス・心臓疾患・呼吸器系疾患の方がおられるおうちでは、このように分解してクリーニングすることをお勧めします。

 

東芝の天井付け1方向エアコンの清掃は、1台当たり\25,200(税込)です。

 

3台目以降東芝の天井付け1方向エアコンの清掃は、3台目以降\21,000(税込)です。

 

 

■他にも多数ハウスクリーニングをご利用いただいたお客様からの反響をいただいております。

 

ハウスクリーニングでフローリング・レンジフード・水周り・鏡・蛇口・手洗い・風呂の扉・・・レベルの高いクリーニングと汚れの状況によりベストな 洗剤・薬品を使用しています。

 

ハウスクリーニングを頼んで本当に良かったと心から思っていただける自信が私たちにはあります。

 

ハウスクリーニング,エアコンクリーニング,水周りの掃除,シンク,大理石研磨,人工大理石,人造大理石,所沢市,東村山市,東久留米市,清瀬市,小金井市,小平市で主に行っております。

 

 

 

 

天井付エアコン関連リンク

 

天井ビルトイン1方向(霧ヶ峰)エアコンの分解クリーニングについてはコチラ
天井エアコンの掃除方法(三菱霧ヶ峰RX/GX)

 

 

吹き出し口が2個あるタイプの天井付霧ヶ峰のページはコチラです。
ビルトインエアコンの分解クリーニング(霧ヶ峰)

 

 

ダイキン家庭用天井付け1方向分解エアコンクリーニングについてはコチラ
ダイキン家庭用天井付け1方向分解エアコンクリーニング

 

 

ダイキン天井付ビルトイン2方向エアコンの分解クリーニングについてはコチラ
ダイキン天井付け2方向エアコン分解

 

 

東芝エアコン天井付け2方向分解クリーニングについてはコチラ
東芝エアコン天井付け2方向分解

 

 

パナソニック/ナショナルの天井ビルトイン1方向クリーニングの分解方法についてはコチラ
自分で天井埋込エアコン掃除(ナショナルCS-BG

 

 

天井に埋め込まれている家庭用パナソニック/ナショナル天井1方向エアコン分解エコクリーニング
家庭用天井エアコン分解(ナショナル・パナソニック)

 

 

技術に差が出るお得なサービス!

技術に差が出るお得なサービス!

ハウスクリーニングの人気のあるサービスメニューをまとめました。

 


技術に差が出るお得なサービス!

技術に差が出るお得なサービス!

ハウスクリーニングの人気のあるサービスメニューをまとめました。

 


ご利用案内

 

ご利用案内です
ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。

 

ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石・中古分譲物件のクリーニングならハウスクリーニング後の事も考えるコヅカ美掃へ。

 

掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!

 

 

このページは東芝天井エアコンの清掃~ハウスクリーニングコヅカ美掃のページです。

 

コヅカ美掃の狐塚光広・美佐子

情報いっぱいのトップページはこちらです。

ハウスクリーニングは東京のコヅカ美掃