ツイート

あまりポピュラーにお見かけしませんが、東芝の天井付け2方向のエアコン分解クリーニングについて説明いたします。マンションや一戸建ての天井にビルトインされているタイプです。
東芝エアコン天井付け2方向分解クリーニング
あまりポピュラーにお見かけしませんが、東芝の天井付け2方向のエアコン分解クリーニングについて説明いたします。
一通りの動作確認後に、ブレーカーで電源を切り、東芝製の天井付け2方向のエアコンを分解します。
この部分は、ドレンパンと呼ばれ、エアコンの結露水がたまる場所です。
エアコンの冷えるサイクルは、冷媒管内部の冷媒が、エアコンの内部のフロンガスと呼ばれる冷媒を、室外機内部のコンプレッサー、またの呼び名を圧縮機によりフロンガスを圧縮して、ガスを液体にしています。
液体になったフロンガスは冷媒管の細いほうのパイプ内部を流れてエアコンの室内機に運ばれ、室内機の熱交換器の部分で液体が蒸発して気体になります。
お部屋の中の暖まった常温の空気を吸収し、室内機のアルミフィン(熱交換器い)が冷やされており、そこを通過することにより冷えた空気が供給される仕組みです。
熱交換器を通り、冷やされた空気がファンによりお部屋に冷たい空気を供給します。この際に、結露が生じます。冷たいコップを暖かい場所のおくと結露するのと同じ原理です。
室内機で気体になった冷媒管内部のフロンガスは再び配管パイプを通って室外機に戻り、再びコンプレッサー(圧縮機)で圧縮されて、フロンガスが液体になり、室内機・室外機を通してこのサイクルが行われている。
間違っても外から空気を供給しているわけではないので、室外機の外観が汚いという理由から、室外機クリーニングを頼むのは間違えです。覚えておいてください。
外された東芝天井2方向エアコンのファンです。ファンの内部にはカビが見えますね。臭いもひどいです。
順序よく外すべきパーツを外してゆきます。
熱交換器が見えてきました。良くわからないかもしれませんが、細かいぼ見、カビ、臭い、犬の毛が付いています。ドレンポンプも2つファンがあるので2つあり、これの内部も分解します。
送風口内部の小さな羽根屋、ルーバーやモーターなども外します。
エアコンクリーニング用専用洗剤で、高圧洗浄をします。4mpaは必要ですね。ファンもきれいになりました。
向かって一番右が洗剤だけの汚水です。順々にきれいになってきていますね。洗剤も重要ですが、すすぎが大事です。60Lの水ですすぎます。
ドレンパンもきれいになりいました。
化粧パネル・送風口・ルーバー・その他のパーツもきれいになりました。
熱交換器もきれいになりました。熱交換器内部パーツ・フィルターなどを更に消毒滅菌して、組みつけた後に動作確認をし、異常がないことを確かめ終了。
東芝エアコン天井付け2方向分解クリーニングは、
1台当たり ¥29,700(税込)です。
3台目以降 ¥26,400(税込)です。
(霧ヶ峰・ダイキン・パナソニック・日立も同様の金額です)
天井付エアコン関連リンク
天井ビルトイン1方向(霧ヶ峰)エアコンの分解クリーニングについてはコチラ
天井エアコンの掃除方法(三菱霧ヶ峰RX/GX)
吹き出し口が2個あるタイプの天井付霧ヶ峰のページはコチラです。
ビルトインエアコンの分解クリーニング(霧ヶ峰)
ダイキン家庭用天井付け1方向分解エアコンクリーニングについてはコチラ
ダイキン家庭用天井付け1方向分解エアコンクリーニング
ダイキン天井付ビルトイン2方向エアコンの分解クリーニングについてはコチラ
ダイキン天井付け2方向エアコン分解
東芝エアコン天井付け2方向分解クリーニングについてはコチラ
東芝エアコン天井付け2方向分解
パナソニック/ナショナルの天井ビルトイン1方向クリーニングの分解方法についてはコチラ
自分で天井埋込エアコン掃除(ナショナルCS-BG
天井に埋め込まれている家庭用パナソニック/ナショナル天井1方向エアコン分解エコクリーニング
家庭用天井エアコン分解(ナショナル・パナソニック)
取り外さないで行った為錆びてしまったファンモーター
ファンを取り外さないで行った結果の問題事例・エアコン分解クリーニングを行う時期・周期・エアコンの仕組み・エアコンを購入するときの注意・設置の注意・エアコンが冷えない原因などが記載されている、重要ページです。
エアコン分解クリーニングの
indexページを参考にしてください。
注目のオゾン除菌O3工法エアコンクリーニング
ご利用案内・お問合せ申込み
ご利用案内です
ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。
- ウイルス対策について ウイルス対策
- オゾン除菌について オゾン除菌
- 初めて当店のご利用をお考えの方は特にご覧ください。 ご利用案内
- 店舗情報・お支払いなどなどについて 店舗情報・お支払い
- お伺いさせていただいているサービスエリアについて エリア
- ハウスクリーニング・エアコンクリーニングに使う洗剤について 使う洗剤
- お客様から知りえた個人情報の取り扱いについて 個人情報
- お伺いするスタッフについて スタッフ
- お申込みから作業の流れについて お申込から作業の流れ
- 現地への出張見積もりについて 見積もり
- ご利用頂いたお客様の声です お客様の声
- サイト内の全ページです。 サイトマップ
- クリーニングお問合せ・お申込みページです。 お問合せ
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・レンジフード・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石研磨・中古分譲物件・・・レベルの高いクリーニングと汚れの状況によりベストな 洗剤・薬品を使用し掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!
コヅカ美掃が提供するサービスを頼んで本当に良かったと心から思っていただける自信が私たちにはあります。
ツイート
