ハウスクリーニング・エアコン東京埼玉のコヅカ美掃のスタッフについて

 

  このエントリーをはてなブックマークに追加

コチラのページはハウスクリーニング・エアコン東京埼玉のコヅカ美掃のスタッフについてのページになります。

ハウスクリーニング・エアコン東京埼玉のコヅカ美掃のスタッフについて

スタッフ1

 

スタッフ代表の私と妻です。常にこのような笑顔でいたいのですが・・・バトルもあります(笑)私は昭和42年の3月生まれ、美佐子は昭和45年の7月生まれです。

 

ん?2人とも写真より若く見られます。

 

実物の私は、現在糖尿病治療のためこのころより15キロほど痩せています。

 

 

以前は数名のスタッフが在籍していた時期もありましたが、現在ハウスクリーニングのコヅカ美掃のスタッフは、狐塚光広・狐塚美佐子2名です。

 

 

今後はスタッフを増やし大きくしていこうなどと言う気持ちは全くなく、基本的には自分達の手で納得行く仕事をしたいと思っています。

 

 

スタッフが足りないせいでたくさんのお客さんのご要望が聞けない状況ですが、中途半端な人間を雇い、胸を張れない仕事をさせえていただくよりはよっぽどましだと私は思っています。

 

 

だから、これからもご迷惑をおかけすると思います。

 

 

 

妻は、手術をしてからは週に3日ほど単品メニュー(私が一人で行うメニュー)でない場合は一緒にお伺いさせていただいております。
「水回りセット・エアコン分解クリーニング・空き部屋全体クリーニング等」

 

 

以前出来たメニューも、手術の影響で出来ない場合も多くなってしまっております。

 

 

ご依頼内容・メニューによっては手が足りない時がございます。そおいうケースでは、当店から独立したお店や、独立支援したお店、考え方などが近い数少ない協力友好店を同行いたします。
「単品クリーニング複数・水回りセット・エアコン分解クリーニング複数台・空き部屋全体クリーニング等」

 

 

必ず私がお伺いいたします。よくある名前貸し、代打ちなどはいたしません。

 

めったにないことですが、私が逆に手伝いに行くこともあります。大切な弟分でもあります。

 

 

と、すかしていますが、本当は人を使うのが出来ない人間なのだろうとも分析しています。

 

 

 

 

スタッフ4

 

スタッフの一員なのでしょうか??チワワ軍団です。6匹のチワワと暮らしています。

 

左がチャンタ、右はポンコ

 

※チャンタ(左がチャンタ、右はポンコ)は、2014年4月18日をもちまして、私たちの手元から旅立ちました。享年19歳でした。

 

チワワの白

 

※白は、2014年5月14日をもちまして、お父さんのチャンタを追いかけるように、私たちの手元から旅立ちました。享年10歳でした。悪性のリンパ腫でした。

 

チワワのチビ

 

※チビは、2014年10月15日をもちまして、私たちの手元から旅立ちました。心臓がずっと悪く、毎日朝晩沢山の薬によって延命していました。9月19日が子供たちの誕生日なので、享年11歳でした。

 

チワワのポンコ

 

※ポンコは、2014年11月6日をもちまして、みんなを追い掛けるように、私たちの手元から旅立ちました。息を引きとる瞬間まで立ち会い仕事に出かけました。この日が来ることはわかっていましたが、とても辛くて泣きながら在宅のお風呂掃除をしました。享年13歳でした。チビ同様朝晩沢山の薬を飲んでいました。

 

チワワのモコ

 

※モコは、2016年3月10日をもちまして、突然私たちの手元から旅立ちました。享年12歳でした。私の父の監督不行き届きでまだある寿命を終えてしまいました。他の子と違い、心の準備が出来ていなくとても悲しいです。ごめんなさい。

 

チワワのもすけ

チワワのもすけ

 

2017の4月9日に、新しい家族になりました。

 

保護犬です。もすけ:7歳:雄:6キロ超え:超ロング
悪性腫瘍により、2022/12/05に、虹の橋を渡りました。とても良い子でした。

 

 

 

ご利用案内・お問合せ申込み

ご利用案内です

ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。

 


 

お問い合せ・お申込み

 

ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・レンジフード・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石研磨・中古分譲物件・・・レベルの高いクリーニングと汚れの状況によりベストな 洗剤・薬品を使用し掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!

 

ハウスクリーニングを頼んで本当に良かったと心から思っていただける自信が私たちにはあります。

 

ハウスクリーニング,エアコンクリーニング,水周りの掃除,シンク,大理石研磨,人工大理石,人造大理石,所沢市,東村山市,東久留米市,清瀬市,小金井市,小平市で主に行っております。

このページはスタッフのページです。

 

コヅカ美掃の狐塚光広・美佐子

情報いっぱいのトップページはこちらです。

ハウスクリーニングは東京のコヅカ美掃

 

 

  このエントリーをはてなブックマークに追加

 

スタッフと雇用

今まで私達は夫婦2人で作業をしてきました。

 

新しいスタッフの雇用も何度か試みました。ついてこれる人間はなかなかいませんね。

 

 

靴の脱ぎ方、ドアの開け閉めの仕方などなども私達サービス業にとっては当たり前に心得ておかねばいけません。

 

作業は職業ですから出来て当たり前です。それ以外のこともサービス業であると言う自覚、お客さんとの接し方ももちろん並行して持ち合わせていなければいけません。

 

これから先も、先の先を読める人間がいない限りスタッフの雇用は考えておりません。スタッフを雇用することで売り上げは安定し、お断りするお客さんが1人でも減ればよいと言う気持ちは確かにあります。

 

しかし、ろくでもないものであればお客さんに迷惑をかけてつまらない思いをするだけです。一番したくないことです。これからもこのスタイルは変えるつもりはなく、ご依頼された方の1割もこなせないかもしれませんが、誰でも彼でも良いわけではないので仕方がないことです。

 

ご迷惑をおかけいたしますが、望んでいるお客さんに望んでいるサービスが出来なければ意味がありません。

 

 

  このエントリーをはてなブックマークに追加
あなたの探している内容が見つかる!!御利用案内や、人気のあるサービス、個別のクリーニングなどが探せるナビページ

 

困った時のサイトナビ