御影石の手入れについて
ツイート

御影石の手入れについて。キッチンワークトップカウンター・トイレカウンター・洗面台カウンターの御影石の手入れ。玄関土間の御影石の手入れと専用ガラスコーティングの施工について。高級マンションに多く使われている御影石ですが、シミやくすみ等の問題が多くありますので、入居前に『専用ガラスコーティング』をすることをお勧めします。
洗剤で変色した御影石の再生研磨
浴室・玄関・キッチンカウンター・洗面台等の御影石の洗剤による変色を再生研磨の相談が急増中。酸性洗剤・強アルカリ洗剤は鏡面仕上げの御影石を変色させ組成を害します。コヅカ美掃は世界で5人目の御影石公認研磨復元技師です。
洗剤で変色した御影石の再生研磨
御影石のメンテナンス
浴室・玄関・キッチンカウンター・洗面台等の御影石のメンテナンスのお悩み相談が急増中。生活していると、御影石の染みや汚れ水垢、小傷などで悩んでいる方必見です。
研磨に失敗した山西黒御影石
コヅカ美掃が修復した山西黒御影石
コヅカ美掃は世界で5人目の御影石公認研磨復元技師です。
御影石のメンテナンス
御影石の手入れ(キッチン・洗面・トイレ)
御影石カウンターをクリーニング後にハードコーティング「ナノガラススーパーガード」を施しました。
キッチンワークトップカウンター・トイレカウンター・洗面台カウンターの御影石の手入れを赤坂でしてきました。
赤坂は当店のエリア外のため最初お断りしたのですが、どうしてもとい言うことで出張費を頂き施工となりました。
情況としては、分譲マンションを購入したエンドユーザーのお客さんからのご依頼で、既に一通りのクリーニングが終わっている現場です。
気になる所は多々あるけど、「これ以上は無理です!」と、告げられた現場です。
今回はすべてを全体的にやり直すのではなく、優先順位を決めていただき、「9時〜4時フリーパック」×日数とナノガラススーパーガードを別途という破格の対応しました。
作業内容
洗面台ワークトップ御影石のスケール除去と染み抜き・洗面ボールのスケール落とし・トイレの御影石カウンターのスケール落とし・トイレ御影石床の洗浄・お風呂のガラス扉のスケール落とし、お風呂のタイルのスケール落とし、お風呂の湯船やカウンター床の洗浄とスケール落とし、ステンレスシンクの鏡面研磨、室内テラコッタタイルの洗浄、セラミックタイルのスケール落とし及びつや出し、玄関廊下の御影石の手入れ等をご注文いただきました。
これは既に他社にてハウスクリーニングが終わっている現場の御影石のキッチンカウンターです。
再生研磨とかではなく、ただ単に水垢が取れておらずくすんでいる状態です。
黒御影石なのでシミなどが見えにくいですが、染みも感じられます。適切な洗剤と道具でメンテナンスをしてゆくと下の写真のようになります。
くすみも取れて染みも取れ、スッキリとした本来の御影石の良さが出てきました。
ご入居まで時間があるので、ハードコーティング「ナノガラススーパーガード」を同時に施工しました。
※乾燥時間がかかるため、当日は使えません。基本的に空き部屋で入居まで時間がある時に施工をしております。
こちらはシンクを挟んで左側の御影石カウンターのワークトップ部分のお手入れ前の写真です。
手で触ってもざらつきがあり、染みも残っています。油汚れも感じられます。
各々の会社の基準がありますが、大理石よりも御影石のクリーニングは難しくないので、もう少し踏み込んでクリーニングをしてあげるとお客さまも満足すると思いますよ。
私はいろいろな石材を、いろいろなことをして試してどのような手入れ方法が正しいのかを常に研究しております。
セオリーはあっても、絶対はありません。その石材の産地によっても扱いが若干違います。
同じ角度から写した写真です。キッチン御影石ワークトップのスケールを落としきれいに仕上げてあります。
御影石の特性として、大理石よりも硬い素材で形成されています。御影石のお手入れは、御影石の特性を理解しておくことで研磨でなければ難しくないです。
御影石のキッチンカウンターの手入れ前の写真です。
ここには電子レンジやオーブントースター、ジューサーなど、キッチンで使うものをよく置いたりしますね。
水が飛ぶ環境ではないので、シンクのそばと比べると状態は悪くありません。
キッチン背面にある御影石のカウンターの作業後の写真です。
ガラスコーティングをしてあります。
ガラスコーティングをするメリットとしては、表面が15Hの硬さのガラス皮膜により守られることにより、酸性物質・アルカリ性物質による変質を押さえられます。
入居時からしておくことで美観が長い時間保たれるのです。
当店のハードコーティング「ナノガラススーパーガード」は、経年による剥離や変質などの心配がありません。最強です。
油による染み込みなどを染み抜きし、洗浄し、スケールを落としハードコーティング「ナノガラススーパーガード」をしてあります。
御依頼主はある会社の会長さんなのですが、とても私のことを気に言ってくださいまして、お風呂のガラス扉のスケール落とし、お風呂のタイルのスケール落とし、ステンレスシンクの鏡面研磨、室内テラコッタタイルの洗浄、セラミックタイルのスケール落とし及びつや出し、玄関廊下の御影石の手入れなどを追加で御依頼していただきました。
その他いくつか所有のクリーニングと内装が一通り終わっている現場の再クリーニングを御依頼してくださいました。
電話で御依頼された際に、何も知らないリフォーム屋さんだと勘違いして、とても冷たくあしらいました。
そしてハードルをいくつかお客さんにかせましたが、それを乗り越えて来てくれました。
勿論比例はお詫びし、しっかりとした作業でお答えし今に至ります。
この写真は、販売会社さんでのクリーニングが終わっている御影石洗面台カウンターの写真です。
水の中の成分が御影石のカウンターとイオン結合し、柔らかいスポンジなどでは取れなくなっています。
適切な処理をして、スケール(水垢を取ってあげると下の写真のように復元されます。
くすんでいた御影石がとってもきれいになります!
高級感がましますね!!
ハードコーティング「ナノガラススーパーガード」をして仕上げてあります。
洗面台の御影石カウンターは、石鹸カス・洗顔・メイク落とし・アロマオイル・・・
沢山の影響を受けやすい。
写真のようにハードコーティング「ナノガラススーパーガード」をしてあげると、この状態を長持ちさせることが出来ます。
写真ではある酸性洗剤をかけ数時間放置てありますが、染み込みません。酸性・アルカリ性・有機溶剤などから御影石を守ってくれます。
トイレの御影石の手入れ
こちらは当店が手入れする前のトイレの御影石カウンターです。
写真からわかりずらいですが、蛇口の付け根やボールの中にも取りきれていない水垢が付いています。
トイレの御影石カウンターのお手入れ後です。もちろんハードコーティング「ナノガラススーパーガード」をして仕上げてあります。
トイレ御影石カウンターの手入れ前の写真です。それほどひどく汚れていませんが、芳香剤かあるいはアロマオイルのシミがあります。
トイレ御影石カウンターの手入れ後の写真です。染み抜きを行い、スケールを除去してあります。
しらっちゃけた印象から黒実がまし、高級感が漂います。
当店は、小規模の石材の手入れや研磨・コーティングなどを数多く行っておりますので、お困りの方はご相談ください!
現場への見積もりは有料になりますので、お問い合わせフォームをご利用ください。どういう状況であるか等をできるだけの情報と、お写真の添付は必須です。
玄関御影石のクリーニングとコーティング
玄関御影石のコーティング・クリーニング・剥離を世田谷区の築45年のお宅での作業です。数十年にわたりワックスが塗られており、誤ったお手入れをコヅカ美掃がリセットしました。
画像は玄関御影石の剥離・クリーニング前と作業後ガラスコーティングをしたところです。
作業前の御影石です。
玄関の御影石タイルに塗られているワックスの剥離作業とクリーニングそして、剥離後のガラスコーティング作業のご依頼です。
御影石に塗られている古いワックスを剥離しているところです。
何層にも塗られているので取り除くのがとても大変です。
ワックスは不向きです。専用のコート剤を使用したほうが良いです。
古いワックスを除去し完全に乾き、剥離の腰がないかを確認しています。
御影石に専用のガラスコーティングをしています。
2度目のガラスコーティングを塗り終わり乾燥させているところです。
この濡れ艶高級感は数年では変わることがありません。
歩行頻度にもよりますが、20年ぐらい保たれます。
お困りの方はご相談ください。
当店は基本的に私と妻しかおりません。沢山お問い合わせを頂きますが、広範囲を対象にしておりません。
ご利用案内
ご利用案内です
ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。
- ウイルス対策について ウイルス対策
- オゾン除菌について オゾン除菌
- 初めて当店のご利用をお考えの方は特にご覧ください。 ご利用案内
- 店舗情報・お支払いなどなどについて 店舗情報・お支払い
- お伺いさせていただいているサービスエリアについて エリア
- ハウスクリーニング・エアコンクリーニングに使う洗剤について 使う洗剤
- お客様から知りえた個人情報の取り扱いについて 個人情報
- お伺いするスタッフについて スタッフ
- お申込みから作業の流れについて お申込から作業の流れ
- 現地への出張見積もりについて 見積もり
- ご利用頂いたお客様の声です お客様の声
- サイト内の全ページです。 サイトマップ
- クリーニングお問合せ・お申込みページです。 お問合せ
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石・中古分譲物件のクリーニングならハウスクリーニング後の事も考えるコヅカ美掃へ。
掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!
ツイート
