大理石タイルの光沢復元研磨~ハウスクリーニングコヅカ美掃

大理石タイルの光沢復元研磨~ハウスクリーニングコヅカ美掃

大理石タイルの光沢復元研磨について。築11年のマンションの玄関大理石タイルの光沢復元と、キッチンステンレスシンクの磨きを国分寺市で行ってきました。
お知らせ

8/12~8/18、夏季休暇の為、頂きましたお申込みやお問い合わせのメールの返信が送れます。御理解頂けますようどうぞ宜しくお願い致します。

コヅカ美掃 狐塚光広

見てくれた方へご挨拶(はじめに)

コヅカ美掃コンテンツ作者及び責任者 狐塚光広

鏡面大理石

大理石タイルの光沢復元研磨について

作業の詳細

つやの無がなった大理石


つやが無くなってしまった大理石タイルの光沢復元研磨前の大理石です。


築年数が11年で、中古住宅販売会社さんからのご依頼です。


どうにもならず、CFを貼ろうと思って諦めていたそうです。


CFはダメでしょう!(爆)


中古住宅販売デペロッパーのお客さんのご利用も実は多いのですが、制約上写真が取れないケースが多いので、シンクもそうですがページにすることは少ないです。


「大理石タイルの光沢復元研磨/シンクの鏡面研磨」他社様がクリーニングが終わった現場に呼ばれることが良くあります。


玄関開けた時の第一印象はとても重要です。
インパクトが違います。


最初に見たものを脳が受け止めるので、その印象が後にまで影響すると考えています。


上がりかまち


丁寧に掃除機でごみを取り、洗浄をして本当の顔を見て、

  • どのくらいの状態なのか?
  • リッページはどのくらいか?
  • 目字の強度。
  • 補修するほどのクラックか?


いろいろなことを見る必要があります。


それが素敵な仕上がりへとつながるのです。


おおぼけをぶっこいてしまうと、写真には映らない残念な仕上がりになります。


あがりかまちをやっつけてしまいます。


前洗浄


前洗浄が終わり、大理石タイルの光沢復元研磨をスタートします。


今回は大理石の種類とスペースから、12インチのタンク付きポリッシャーをチョイス。ダイヤのディスク4枚を貼ります。


ポリッシャーの類は20種類を超えるほど持っています。用途やニーズ・環境に合わせて使い分ける必要があります。


5工程終了


5工程終了時の状態です。


ん?濡れてんじゃね~の??


いいえ、完全に乾かしてある状態です。


次の工程が終了


次の工程が終了しました。天井の照明がはっきりと映り込んでいます。


隅や目字そばも同じく仕上げる


隅や目字そばも同じく仕上げます。不織布系のパッドではつやが出ても傷取りが不十分です。


ダイヤモンドパッドは、炭化ケイ素・ニッケルが肝ですが、粒度と割合が絶妙ですね。


ベントナイト・モンモリナイト・朝鮮カオリン・コバルト・酸化チタン・酸化アルミニウム・酸化鉄・酸化銅・酸化ジルコニウム・ニッケル・クロム等などは私の机のそこら辺に転がっています。


自分でも作ったことがありますが、製品以上の物を作るのは難しかったので、そこら辺はおいておいて優れている売っているものを使います。


個人の一人親方の私ですが、時にドラム缶で材料を買う時もあります。だって少量を分けてくれないのでしょうがないだよね~・・・


チャンタ19歳


光沢復元が終わった大理石タイルです。


冗談です。うちにいるお爺ちゃんチワワ19歳です。


光沢復元は難しいと思われます(笑)


光沢復元が終わった大理石タイル


こちらが本当の光沢復元が終わった大理石タイルです。


細かいところもピカピカです!


リセット完了です。


素敵な濡れツヤ感


デジカメを大理石付近で撮影してみると、光沢復元が終わった大理石タイルは素敵な濡れツヤ感に仕上がります。


コーティングはされていない状態です。


中古住宅販売業者さんも商売です。


かけられる予算とかけられない予算があるのは当然です。


キッチンステンレスシンクの作業

続いてキッチンステンレスシンクの磨きを行います。


磨く前のステンレスシンク


キッチンステンレスシンクの磨きを行う前です。


お掃除が終わっているのですが、使用感があります。


行う人間によって違うのはしょうがないことです。


磨き後


キッチンステンレスシンクの磨き後です。リペアしないと直らない深い傷はしょうがないとして、きれいに仕上がりました。


結構な傷です


キッチンステンレスシンクの磨き前です。結構な傷ですね。


磨き後


キッチンステンレスシンクの磨き後です。天井や手元灯が映り込みます。


予算の都合上DX仕上げです。


スーパーシャイン仕上げをご希望の場合は、ご相談ください。


洗剤とかおく所


磨く前の蛇口付近と洗剤とかを置くところです。


磨いた後


磨いた後の洗剤とか置くところです。


良い感じです。


蛇口付近


研磨前の蛇口付近です。


蛇口付近研磨後


研磨後の蛇口付近です。


映り込みから文字が読めます。



今回、国分寺で、中古販売業者さんからご依頼いただいたこの内容は、¥39,800(税込)です。


シンク・大理石・人工大理石セット


ご利用案内

 

ご利用案内です
ご依頼の際に、知っておきたいと思うことをまとめました。



ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・レンジフード・水周りの掃除・シンク(流し台所)の鏡面研磨・玄関大理石研磨・中古分譲物件・・・レベルの高いクリーニングと汚れの状況によりベストな 洗剤・薬品を使用し掃除の専門家が豊富な知識と経験を生かし解決します!


ハウスクリーニングを頼んで本当に良かったと心から思っていただける自信が私たちにはあります。


ハウスクリーニング,エアコンクリーニング,水周りの掃除,シンク,大理石研磨,人工大理石,人造大理石,所沢市,東村山市,東久留米市,清瀬市,小金井市,小平市で主に行っております。



大理石・人工大理石・人造大理石研磨関連ページ


玄関大理石磨きのINDEXページです。

大理石の研磨|復元|再生


人工大理石磨きのINDEXページです。

人工大理石磨きと価格


お得な玄関大理石・人工大理石・人造大理石研磨セットページ

シンク・大理石・人工大理石セット


このページは大理石タイルの光沢復元研磨~ハウスクリーニングコヅカ美掃のページです。


コヅカ美掃の狐塚光広・美佐子

情報いっぱいのトップページはこちらです。

ハウスクリーニングは東京のコヅカ美掃


コヅカ美掃が所属する主な団体

クリーニングの講師をすることになりました。

山口・浅野・安田・狐塚の4名でスタートした組織です。業界を変えます。

私達が共有する術式は明かすことは出来ないです。

コヅカ美掃は、『J・R・R・M・C』に所属しています。

ジャパン・ロックレストレーション・マスターズクラブ

御影石公認研磨復元技師

コヅカ美掃は御影石・大理石公認研磨復元技師です。