風呂・浴室ハウスクリーニング・掃除
コチラのページは風呂・浴室ハウスクリーニング・掃除になります。
風呂・浴室ハウスクリーニング・掃除の説明ページです。風呂・浴室クリーニング・メンテナンス・お手入れ・掃除でお悩みの方は必見です!!TOTO,INAX,パナソニック,リクシル等などの風呂・浴室クリーニングはコヅカ美掃にお任せ!
風呂のハウスクリーニングで気持ちも心もリフレッシュ!!
いくつ当てはまりますか?全部だったりして・・・
- お風呂の鏡のウロコが気になる。
- カビが気になる
- 風呂の扉の汚れが落ちない
- 風呂の床の黒ずみ・黄ばみ
- 風呂の排水溝が汚れているが豆に触りたくない。
- 浴室のエプロンの中を半年以上空けたことがない。
- 赤ちゃんが生まれたのできれいにしたい。
- 湯船の取れない水垢が気になる
- 浴室の換気扇を半年以上掃除したことがない。
- 浴室から嫌なにおいがする
- 新築から3年で落とせない汚れが出てきた
お風呂・浴室のお掃除って、汚れの性質を分析し理解すればそれほど難しくはありません。
ただ、工程が多いため根本から改善をするしっかりとした浴室クリーニングを行うのには時間がとてもかかります。
いろいろなチェックや汚れの性質・地域の水質・普段使われているボディーソープ・石鹸等との因果関係の分析から始まります。
おおよそ9時に現場に入り、休憩や食事休憩を除くと17時ぐらい〜19時ぐらいまでかかります。
お住まいの地域と普段使われているボディーソープ・石鹸等との相性もあり、『解決の仕方』・『洗浄の仕方』・『お風呂掃除の工程』が皆それぞれに違います。
ある程度の自分の中でのお風呂浴室の解決マニュアルに加え、現場の顔をしっかりと分析し柔軟に行う必要があります。
また、TOTO,INAX,パナソニック,リクシル等などの風呂・浴室メーカーによっても違い、一戸建て・マンション・作られている時期によっても違います。
一つ間違えれば解決が遅れるのがお風呂掃除です。
プロが本気で解決する場合にはしっかりと時間がかかります。
浴室・バスルーム・風呂のハウスクリーニング あなたが気にしている風呂の鏡のくもり・風呂の床の黒ずみ・風呂のカビ・風呂の頑固な湯垢・風呂の扉いに着いてしまった金属スケールの黒ずみも、バスルーム・浴室・風呂ハウスクリーニングで取り除きます。
上記のお風呂・浴室掃除の画像は、コチラの
国分寺でヒノキのお風呂のあく洗いのページをイメージとして使っています。
サイト内ブログなので、御参考にしていただけますと幸いでございます。
お風呂の水分湿気、水アカ、石鹸カスは、カビを発生しやすくします石鹸カスや水垢などしつこい汚れはしっかり落とさせていただきます。
お風呂は家族全員が毎日使う場所だから、気持ち良くしたいですね。自分での風呂のはウスクリーニングの限界を感じたら
プロのハウスクリーニングを入れるのも良いかもです。特にどうしたらよいか悩みの種なのが、風呂の鏡・風呂のドアー・風呂の床といったところでしょう。劣化がひどくない物に限っては、完璧に生き返らせます。まかせて下さい!
※特に匂いの元となる風呂の排水溝や、風呂のエプロン内部(バスタブの下)は除菌仕上です。もちろん価格に含まれております。
すべてに共通するわけではございません。
上記の参考画像は、5年間風呂掃除をしたことがない方からのご依頼で、ご覧のようにエプロン(バスタブ下)内部は汚れ、虫も確認できました。
エプロン内部の高圧除菌洗浄も当店ではオプションではなく、金額内に含まれております。
風呂の排水溝や風呂のエプロン内部、換気扇の中など、普段は出来ない箇所ほどしっかり行うのは常識です。
普段のハウスクリーニングで行えない箇所ほど、見えない箇所ほど手を抜かず行わなければなりません。
風呂の素材も手入れがしやすい素材が多くなる一方で、大変傷付きやすくデリケートになってきています。傷付きやすい風呂のパネルなどを傷付けないでクリーニングできる業者は少ない。
ハウスクリーニングにおいて風呂のハウスクリーニングは、上手・下手の差が明確にでますね。風呂の鏡はハウスクリーニング屋さんでも落とせない業者がたくさんいます。
解決するには何がどういう工程で、どのくらいの温度で更に何を添加しという具合に、完璧仕上ます。
結果、毎年リセットされる方がとても多いメニューで、よりお得な水周りセットを毎年頼まれる方が多いのが当店の特徴です。
よろしければコチラの
水周りのハウスクリーニングも参考にしてください。
コチラの参考画像は、風呂・浴室の液面タイルを1枚1枚専用マシーンと専用洗浄剤によって磨きあげています。
タイルの『ウォータースポット』(水垢)は、タイル表面の釉薬の材料にもより解決方法が違います。
TOTO,INAX,パナソニック,リクシル等などの風呂・浴室メーカーによっても違い、一戸建て・マンション・作られている時期によっても違います。
バスタブ・鏡の日常清掃がかなり楽になります。残念ながら、風呂の壁・風呂の床に限っては現時点では施工いたしておりません。
※風呂のコーキングに染みこんでしまった汚れは落ちない場合もございます。
※風呂の鏡の裏側から来る製品劣化腐食に対しては、落ちないない場合もございます。
※風呂の鏡や、金物が容易に外れない場合は、外さないで出来る限りの努力をいたします。
※風呂の軽量鉄骨や、下地材の裏側から来る腐食に対しては、落ちないない場合もございます。
そんな方には、水周りのトータルハウスクリーニングがお勧めです。
水周りのハウスクリーニングはこちらです。
水周り5点セット・空き部屋全体クリーニングには、シンクの鏡面研磨が含まれています。
当店で大変人気のシンク鏡面研磨画像集ページはこちらです。
お風呂・バスルームのハウスクリーニングをご利用いただいたお客様の感想・評判・口コミ
埼玉県新座市M様:一戸建てお風呂バスルームのハウスクリーニング
狐塚様
お世話になっております。Mです。
本当に綺麗にしていただき、改めて感謝いたします。
今までにない気持ちよさでお風呂に入ることが出来ました。
UとPも、これで安心してお風呂に入れてあげることができます。
本当にありがとうございました。
お疲れのところ、資料を送ってくださりありがとうございます。
先程印刷したので、明日ゆっくり読んでみようと思います。
今後とも宜しくお願いいたします。
P.S
今日掃除頂いている間に撮った2人の写真を添付しています。
奥様に宜しくお伝えください。
> (秋田犬同行かも・・・)
秋田犬ちゃんをお迎えになることを決められたのでしょうか?
もし、秋田犬ちゃんが同行された際は、UとPの反応が楽しみです。
東京都瑞穂R様:一戸建てお風呂バスルームのハウスクリーニング
狐塚美装 狐塚社長様御中
こんばんは。
お風呂がピカピカで感動です!
お話ししたように3か月前にチェーン店のハウスクリーニング屋さんに頼みましたが、無理!製品劣化です・・・・・
今日お掃除していただいて、それもこれも無いことになっているじゃあ〜りませんか!!
こないだの人はなんだったのでしょうね〜(WWW)
狐塚さんはわたしの中で神です!!!!
しかもこないだより安いってどういうこと???
家族会議しちゃいましたよ(WWW)
見た目怖いけど、お話しているうちに頼んで良かった!!って心から思いましたよ。
私が出来ないところを見てけて、片っぱしから片付けしてください。
狐塚さんはおっさんだと・・・・(WWW)
おっしゃいましたが年齢より10歳は若く見えます。
先ほど子どもとお風呂に入ってとても明るいのが印象で、椅子や子供のおもちゃまでピカピカで、うれしくてメールしちゃいました!
一生涯のお付き合いをおねがいします。
次回はベランダの石、玄関の石、中庭の石をピカピカにしてください。
このメールで予約しても良いのかな???
東京都立川市T様:マンションお風呂バスルームのハウスクリーニング
狐塚様
こんにちは。
先日はお風呂クリーニングを、ありがとうございました。
お陰様で、毎日気持ち良く入浴できています。
丁寧にお掃除していただき、ありがとうございました。
コヅカ美掃さんでは、個人宅以外のお掃除もお願い可能ですか?
●●駅の南側に主人の職場があるのですが、そちらのお掃除をしていただけませんか?
ビルの2階で、広さは50坪ほどです。
フローリング、窓サッシ、棚の上等普段手の届かないところ、トイレなどを重点的にお願いしたく、9-16時パックが良いかと思っています。
月曜〜土曜まで人の出入りがありますのでお願いできるのは日曜日祝日のみとなってしまいますが、依頼可能な日程はありますか?
よろしくお願いいたします。
ハウスクリーニング 風呂の範囲
浴槽、浴室内の壁、床、天井、ドア(扉)、照明、換気扇内部、換気扇まわり、エプロン内部、(外れる場合高圧・除菌洗浄) 鏡、物入れ、風呂のふた、洗面器、お湯をくむやつ、窓、網戸、目地のカビ取り、水洗金物、シャワーホース、排水溝、お客様の私物以外全部
他店では、風呂のタイルに焼け付いてしまった水垢は「取れない汚れ」として片付けられてしまいます。私のところはこんなお客さんが改善できないところこそ重要だと考えられています。
風呂のエプロン内部も、当店独自の専用洗剤により高圧洗浄で改善します。
カランや風呂の湯船の淵の固い奴なんかも傷つけることなくまた、施工後も安心で排水にも配慮したオリジナル洗剤を使用します。
そんな方には、水周りのトータルハウスクリーニングがお勧めです。
水周りのハウスクリーニングはこちらです。
水周り5点セット・空き部屋全体クリーニングには、シンクの鏡面研磨が含まれています。
当店で大変人気のシンク鏡面研磨画像集ページはこちらです。
ハウスクリーニング 風呂の値段
所要時間の目安・・・7時間〜
【料金】
マンション・アパートタイプ(1坪まで)の風呂\25,200(税込)
一戸建てタイプの風呂は\28,350(税込)
トイレ・洗面・浴室がついた、ワンルームにありがちな3点ユニットバスタイプの風呂のハウスクリーニングは \28,350(税込)
*風呂釜内部洗浄は¥5,250。詳しくは風呂釜内部の掃除へ
※マンション・アパートタイプの風呂でも1坪以上の場合は \28,350(税込)になります。
※壁面がタイルの場合はマンション・一戸建て共通で\5,250アップになりますが、企業努力で取るのやめました!
注文住宅の風呂のハウスクリーニングの場合は、この金額に含まれておりません。要相談。
(木製の風呂・吹き抜けの風呂など)
コチラの画像は、ゲスト用の木製ヒノキぶろの特殊クリーニングをした時の画像です。
国分寺でヒノキのお風呂のあく洗いのページを参考にしてください。
年に数回木製風呂のご依頼がございます。
ハウスクリーニング,エアコンクリーニング,水周りの掃除,シンク,大理石研磨,人工大理石,人造大理石,所沢市,東村山市,東久留米市,清瀬市,西東京市,小金井市,小平市で主に行っております。
このページは風呂・浴室のページです。